プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:367
  • 総アクセス数:2430628

QRコード

タイツリソウ

こんにちは マーケのタチハラです。
皆さんGWはどのように過ごされましたか?
今年のGWは分散しており、私は安近短の家族サービスで群馬のフラワーパークに日帰りです。
満開の藤の花は綺麗だったのですが、植物にあまり興味のない私には・・・・です。公園の池の鯉に目が行ってしまいます。
唯一、気になったのはこ…

続きを読む

Gulping 

こんにちはマーケのタチハラです。
先週、コスミック出版社より「ライトルアー最強マニュアル」が発売されました。
1冊丸ごと「 ガルプ!」を使った実釣マニュアルです。
お手軽ターゲットのメバル、アジ、キスから人気ターゲットのシーバス、ヒラメ、アイナメ、チヌなどの大物まで。
注目は新ターゲット九州のアカハタゲ…

続きを読む

そろそろロックフィッシュもシーズンイン!?

こんにちは マーケのタチハラです。
先日、今シーズンのロックの様子を見に東北に行って来ました。
ハンター塩津さんとアーネスト佐藤尚行さんのボートで動画撮影。
アーネスト詳しくは↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~taka.sem/
快晴、サクラ満開ですが冷たい風が強く吹き、渋々風裏のシャローエリアを攻める事に。さすがに…

続きを読む

XROSSFIELD

こんにちは、ピュアの清水です。
6月に発売されるXROSSFIELDですが、低価格だからこそしっかりテストして作り込まないと考えています。
去年から営業の方にもテストをお願いして、色々なフィールドでテストしてきました。
野池のバス。
モデルはXRFC-702M。
バスやロックフィッシュに向いているモデルです。
同じくXRFC-7…

続きを読む

週末イベント

こんにちはマーケのタチハラです。
今週末は各地でイベントが開催されます。
フィッシングショーin おあもり2014
青森県マエダアリーナで開催されるフィッシングショーinあおもり。
ピュア・フィッシング・ジャパンブースではロックフィッシュ、シーバス、バス、トラウトタックルはもちろん、話題の新製品トリプルコン…

続きを読む

近況報告

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、ご無沙汰しております、ピュアの清水です。
4月に入り、すっかり春モードですね!
3月はなかなかブログUP出来ずじまいでした(*_*)
それでも読んで頂ける方々に本当に感謝です!
先月の3月はずっと出張でした。
また下旬には毎年恒例の本社USに対して来年の新製品のApprovalを取らなければなりませんでした。
A…

続きを読む

XROSSFIELDテスト

こんにちは、ピュアの清水です。
6月発売予定のXROSSFIELDの最終確認を、リール担当と水戸の管理釣り場「水戸南フィッシングエリア」に行ってきました。
最終確認といっても開発はほぼ終了しているので、写真撮影がメイン。
あと取材のプラも兼ねて(^^)
これがXROSSFIELDのベイトリール。
ロッドのデザインとマッチさせた…

続きを読む

XROSSFIELD

こんにちは、ピュアの清水です。
今年、Abuから新しいブランド「XROSSFIELD」が立ち上がります。
まだ先ですが6月に発売予定です。
フィールドをクロスオーバーする...
コンセプトは、もっと多くの方に気軽にルアーフィッシングを始めてもらいたく、価格は抑えめで、1本でいろいろなジャンルのルアー釣りを楽しめるタ…

続きを読む

ルアーフェスタin福岡

こんにちは、ピュアの清水です。
新潟フィッシングショーと同日に開催されましたルアーフェスタin福岡に出展しましたので、その報告になります。
両方ピュアフィッシングは展示しました!
新潟フィッシングショーにも非常に行きたかったのですが、私は福岡に行ってきました。
ブースはこんな感じ。
朝から沢山の熱いアン…

続きを読む

大黒ルアーフィッシングフェスティバル

こんにちはマーケティングのウイと申します。
昨日は横浜フィッシングピアーズ大黒海づり施設で行われました
「第2回大黒ルアーフィッシングフェスティバル」にブース出展に行って来ました。
冷たい風が吹く中でしたが、参加者約80名が6時にスタートフィッシング。
プールには早い時間から60cmオーバーのシーバスがあが…

続きを読む