プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:2391807
QRコード
▼ 試行錯誤
- ジャンル:日記/一般
- (三道竜也, スーパーファイヤーライン, Powebait SW, MGX θ)
三道 竜也の釣行記 5月マゴチ編
釣行日 5月中旬
釣行場所 東京湾 河口部
気温 22度
風速 6m
使用タックル
ロッド :プロト 7フィート
リール :レボ・MGXΘ(シータ)3000SH
リーダー:バニッシュ・レボリューション 20lb
使用ルアー :バークレイ・Tテールシャッド3.8インチ 他
今年は春の訪れが早く水温上昇も早かった為か海中の動きも早い気がしています。
バチ抜けは1月前半から始まっていたし2月中旬にはメバルもアジも3mのシャローに沢山居てマゴチも3月後半には結構シャローで釣れていました・・
昨年から本格的に狙い始めたマゴチ
現時点でマゴチの個人的な感想としては「気難しい気分屋」みたいな印象でマズメでも全然反応しない事もあれば日中、急に活性が上がって連発なんて事も多いのです。
目の前にルアーが通過すれば比較的簡単にバイトしそうな印象でしたがワームのシルエットやカラー、アクションで反応が大きく変わる事も多いのです。
その為、現在は様々な条件やシチュエーションで試して
自分なりの概念を構築している最中なのです。
釣行当日は曇り空だけど風が弱く穏やかな中のスタート。
最初は砂地帯に所々アマモが生えているポイントで水深は6m
最初は20g位のヘッドをセットしたワインドリグでリアクション狙い。
2回強めにシャクってはボトムを取り着底時に捕食する事が多いマゴチのバイトを狙う。
数投目に着底した瞬間「ゴン」と来たのでフッキングするも掛からず・・
まだ追っているかも知れないので再度シャクってボトムを取った瞬間
「グィ・・」と抑え込まれる様な違和感!
フッキングすると「ゴンゴン」と首を振るので
「マゴチだろうなぁ」・・と思ったら浮いてきて
マゴチだと思ったけれどシーバスでした・・(笑)
この後暫く6mのラインを流したけれど1度バイトっぽいのがあった程度であまり良く無さそうだったので少し深めの8mラインへと移動する。
深くなったのでボトムを取りやすい様にヘッドを20gから30gへと変更し活性も高くはなさそうなのでハンドル1回転で軽く1回シャクる程度の弱めのアクションにしてみる。イメージとしてはラバージグのボトムバンプみたいな感じ。
「トントントン・・」「ゴン!」
びっくりする位明確なバイト♪
今回もゴンゴンと首を振る感触が伝わって来たけれど
さっきのシーバスの件があるので油断出来ない(笑)
結構な大きさのカニの手。
これも今後の釣りのヒントになりそう♪
今回キャッチ出来たマゴチはこの1本だったけど色々試せた一日に満足
まだタックルも煮詰めたいので暫く試行錯誤の日々は続きそうです。
それではまた次回・・
- 2021年5月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント