プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:368
  • 昨日のアクセス:277
  • 総アクセス数:586093

QRコード

荒れた後は小場所へ

どうも!!山﨑です。
まだまだ暑い日も有りますが、徐々に秋の気配を感じている最近。
潮も夜潮になり、東京湾奥のハイシーズンが始まった様子で、各地の河川で大型のシーバスが釣れたり、数を釣っているアングラーをSNSでお見かけすることが増えてきましたね。
昨日の釣行では、私も自己ベスト更新となる個体を釣ることが…

続きを読む

ボトムドリフトで

皆さん、お久しぶりです!!
9月に入ってから、ブログを更新できずにいた山﨑です。
息子・娘の体調不良や自分の体調不良で中々時間を作れず、気が付けば9月が終わってしまいそう・・・。
釣行にはちょくちょく行っていましたが、回数もいつもの半分くらいとなっていました。
9月中の釣行を書いて行きます!!
◆ハイシーズンへ…

続きを読む

アジングならAngler's Staff

どうも!!山﨑です。
中々ハードな夜勤を終えて帰宅しました~。
看護師って女性が多いイメージがあって、そんなに力を使わない仕事と思われているんだと思いますが、実は結構力仕事。
患者さんをベッドから車いすへ、ベッドからストレッチャーへと移乗するのは、意外と大変。
麻痺がある患者さんや、意識のない患者さんは…

続きを読む

辿り着いた

どうも!!山﨑です。
今年の目標に上げている「ランカー5本」
まず1本目は1月のアミパターン。
2本目は6月のデイゲーム。
下半期で2本をキャッチできたわけだが、後3本。
5本と言いつつ、目標はあくまで目標。
できることならもっとサイズを出せる釣りをしていきたい。
前回のブログ。
【TRY&ERRORの先】
→ https://www.f…

続きを読む

TRY&ERRORの先

どうも!!山﨑です。
徐々に涼しくなってきた、最近。
朝方、夜間は過ごしやすいような気温となる日も出てきましたね。
日中は、日差しもあるせいか、まだまだ暑い。
デイゲームをされる方は熱中症に注意してくださいね。
また、冷房が効いている室内と外との行き来で、自律神経調節が上手く行かず体調を崩しやすい時期でも…

続きを読む

朝マズメの短時間勝負

どうも!!山﨑です。
皆さん、お盆はどのように過ごされていますでしょうか。
家族と墓参りに行ったり、親戚で集まったりとそんな具合かな?
そういえば「お盆に海に近寄っちゃいけない」と、昔よく祖母に言われた記憶がありますがなんでだろうな~って思っていたを思い出したんですが。
お盆に海に入ると連れて行かれると…

続きを読む

イナッコに付く時期

どうも!!お久しぶりです!!
前回のブログは。
【巻きスピードを意識して】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbntyhrej
チニングのブログ3つ目で終了し間が空いていましたね・・・。
1ッか月近く空いてしまいました。
7月下旬。
下の子が風邪。
妻の復帰に伴い保育園に行き始めたのが切っ掛けか、慣れない環境にい…

続きを読む

巻きスピードを意識して

どうも!!山﨑です。
やっと梅雨明けですね。
むしむしした空気は少しばかり良くなった気がします。
37度~40度近くあった気温も、少し下がりちょっとだけ、ほんのちょっとだけ過ごしやすくなりました。
それでも、まだまだ暑い日は続きますので、昼夜問わず水分摂取は積極的にしてください!!
熱中症の警報も出ていますので…

続きを読む

暑さも忘れるチニング

どうも!!山﨑です。
シーバスを釣りたいんですが、中々自分の入りたい時合いに入れない・・・。
夜中の短時間釣行で、ロッドを持たずベイトの有無だけ観察氏に行ったり、少しだけシーバスを狙っていますが、潮止まりだったり、もうちょっと潮位が欲しかったりで中々目的にはたどり着けずにいます。
釣行時間は、移動時間を…

続きを読む

歓喜の1枚目

どうも!!山﨑です!!
最近始めたフリリグチニング。
昨年からやりたいな、と思ってはいたものの、シーバス追いかけたりしているうちに中々手が出せず。
今年はやろうと決めて、初めて見ましたが自分で調べて試しての繰り返しで中々上手く行かない物ですね~・・・。
前回は始めたよ~ってブログを書きましたが。
【始める理…

続きを読む