プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:523
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:565988
QRコード
▼ 日焼けの知識第3弾! 正しい日焼け止めの塗り方
皆さんこんにちは!
日焼けの知識第3弾!
「日焼け止めの正しい塗り方、アフターケア」
第1弾、第2弾も見てくださいね
第1弾 「日焼けの基礎知識」
https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnb4eoi9c7
◆正しい塗り方って?
■いつ塗るか
日焼け止めって皆さんどのタイミングで塗られてますか?
基本は外出前に塗っていますよね。
私も釣りに行く前に塗ります。
そのタイミングで良いと思います。
ただし「本当に日焼けしたくない!透き通るような白さでいたい」
という方は、家の中でも塗る必要があります。
UVA-Ⅰは窓も透過するため
本当に必要な方はそうした方が良いでしょう。
■1度塗ったらそのままで良いの?
1度の塗布で効果が得られるのは2~3時間まで
2~3時間ごとに塗りなおす必要があります。
釣りをしているときは、露出している部分だけでも良いと思いますよ♪
◆もし、日焼けをしてしまったら。アフターケアは。
・いくら予防しても日焼けしてしまったら
・もし、日焼け止めを忘れたら。
①「冷却」
ほてっている部分をしっかり冷やすこと
炎症が起きている部分は熱を持つため、冷やして炎症を鎮めましょう。
方法としては・・・
・アイスノン
・流水
・濡れたタオル など
②「保湿」
皆さん、化粧水は塗っていますか?
日焼け後は、皮膚表面にある角質層がダメージを受けています。
しっかり保湿して角質層を潤しましょう。
そうすることで、日焼け後の肌のぱさぱさ感や肌への負担を減らすことができます。
③「シミ予防」
ここからは女性アングラーに需要がある部分ですね。
日焼けすると、色素沈着が起こり、最後はシミになります。
日焼け後もアフターケアをすることで予防はある程度できます。
・いつものスキンケアで使用している化粧水を、美白効果のあるものにする
・美白美容液の使用。
・美白効果のあるシート状マスクの使用。
できるだけシミは抑えたいですよね♪
④「ビタミンをしっかりとる」
肌の調子を整えてくれるのはビタミンです。
レモンやサプリメント等で補充しましょう。
以上が日焼け止めの正しい塗り方と、アフターケアになります。
別に興味ないよって方。
日焼けって怖いんですよ。
第1弾に記載していますが、皮膚がんのリスクが上がるんです。
UVケアは、大切なことなので日焼け止めを忘れずに!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
◆SNS◆
日焼けの知識第3弾!
「日焼け止めの正しい塗り方、アフターケア」
第1弾、第2弾も見てくださいね
第1弾 「日焼けの基礎知識」
https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnb4eoi9c7
◆正しい塗り方って?
■いつ塗るか
日焼け止めって皆さんどのタイミングで塗られてますか?
基本は外出前に塗っていますよね。
私も釣りに行く前に塗ります。
そのタイミングで良いと思います。
ただし「本当に日焼けしたくない!透き通るような白さでいたい」
という方は、家の中でも塗る必要があります。
UVA-Ⅰは窓も透過するため
本当に必要な方はそうした方が良いでしょう。
■1度塗ったらそのままで良いの?
1度の塗布で効果が得られるのは2~3時間まで
2~3時間ごとに塗りなおす必要があります。
釣りをしているときは、露出している部分だけでも良いと思いますよ♪
◆もし、日焼けをしてしまったら。アフターケアは。
・いくら予防しても日焼けしてしまったら
・もし、日焼け止めを忘れたら。
①「冷却」
ほてっている部分をしっかり冷やすこと
炎症が起きている部分は熱を持つため、冷やして炎症を鎮めましょう。
方法としては・・・
・アイスノン
・流水
・濡れたタオル など
②「保湿」
皆さん、化粧水は塗っていますか?
日焼け後は、皮膚表面にある角質層がダメージを受けています。
しっかり保湿して角質層を潤しましょう。
そうすることで、日焼け後の肌のぱさぱさ感や肌への負担を減らすことができます。
③「シミ予防」
ここからは女性アングラーに需要がある部分ですね。
日焼けすると、色素沈着が起こり、最後はシミになります。
日焼け後もアフターケアをすることで予防はある程度できます。
・いつものスキンケアで使用している化粧水を、美白効果のあるものにする
・美白美容液の使用。
・美白効果のあるシート状マスクの使用。
できるだけシミは抑えたいですよね♪
④「ビタミンをしっかりとる」
肌の調子を整えてくれるのはビタミンです。
レモンやサプリメント等で補充しましょう。
以上が日焼け止めの正しい塗り方と、アフターケアになります。
別に興味ないよって方。
日焼けって怖いんですよ。
第1弾に記載していますが、皮膚がんのリスクが上がるんです。
UVケアは、大切なことなので日焼け止めを忘れずに!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
◆SNS◆
- 2020年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント