プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:566
  • 総アクセス数:3944160

QRコード

7月25日

頭の中は不安が積もり積もって一杯だ。
先輩と二人で興した会社の先行きを憂う。
資金繰りはまだウマクいかない。
思った程収益を弾き出せずに低迷。
精一杯知恵を絞り可能なだけ効率化して極限まで無駄を削っても、手元に残る金は雀の涙程しか無く、一現場終わる度に途方に暮れる。
単価が安過ぎる。
過当競争が当たり前…

続きを読む

リリースのその時の心理

  • ジャンル:日記/一般
時間に空きが出来て川を見に行った。
干潮だったから、引っ掛けたルアーを回収しようと川岸に降りる。
足下に大きな鱸。
ひょっとしたら、おれが殺してしまったかもわからないその魚…
蟹達が命を一生懸命食べていた。

続きを読む

You may dream 佐藤くんの不安

だいたい、遠征出発前夜のおれは気分が昂り眠れないんだがその理由が分かった。
アルコールだな!(笑)
興奮を落ち着けようと酒を飲む。
するとズルズルと夜更かししてしまうのがいつものパター。
しかし、今回は買い置きをちょうど切らしていて最後の一本を夕食と一緒に味わった。
すると、就寝前に多少頭ん中で色々考えが…

続きを読む

You may dream 準備

  • ジャンル:釣行記
残念ながら、おれには宮古島在住の知人はいない。
そこで沖縄本島の知人数人から情報をいただいた。
それにより、撮影釣行は梅雨開け直後に行う事に決定した。
宮古島の梅雨期はだいたい五月初旬から同じ五月の末あたり。
本当は海況が安定する梅雨中がベストらしいが、雨に濡らす事の出来ない撮影機材が多いために、梅雨…

続きを読む

You may dream キッカケ

キッカケは2月に山豊テグスさんに呼ばれて沖縄に行った時だった。
実釣シーンのイメージ動画を撮影する事になった。
2月の沖縄のショアは時期的に釣りものが乏しく釣果を揚げるのは厳しいとの事で、沖縄らしい風景の中でキャスト等のイメージシーンの撮影のみに終わった。
それでも、地元の友人に聞くと最近8kgを超すガ…

続きを読む

カラマツ

  • ジャンル:日記/一般
カラマツ75を大量に作ってもらってます。
そのうち面白い事はじめます(笑)
楽しみ!

続きを読む

DAIWA STEEZ A-TW を一年使ってみて

  • ジャンル:釣り具インプレ
超久しぶりのリールインプレ(笑)
昨年導入してからもう一年になるダイワのベイトリール、スティーズAだ。
ダイワのシーバスユースに耐える機種としてはハイエンドにあたると思うのだが、使う程に素晴らしさが理解でき愛着が湧く機械でしたわ!
このリールに際立つのは高いバーサタイル性と圧倒的剛性感なのよね。
まず、注…

続きを読む

夢追五夜 第五夜(最終夜)

最終夜
昼過ぎに待ち合わせてやはり現場の下見。
干潮で明け透けに曝された地形に、何かしら見落としが無いか探る。
本当は、立ち位置からキャストして距離感やアングルを身体に叩き込んだほうがいいが、もうそれは不要だろう。
実はこのポイントはルアーロストが多い。
キャストミスによるものではなく、ボトムに沈められ…

続きを読む

夢追五夜 第四夜

第四夜
三日を費やしていまだ絞れないでいる。
下流側にもまだ可能性を感じる。
上流側は毎年魚信を得る一級ポイントながら、この数日カワヌベだけでなく鱸からもコンタクトは全く無し。
左岸側の漁港は二日目の下見での印象は薄いが、ベイトは少なからず居る。
昼、おれのアパート近くにある、嫁と同じ名前が屋号のラーメ…

続きを読む

夢追五夜 第三夜

第三夜
自分の会社はどうにでもなる。
仕事入れるのも適当に暇を作るのもだ。
おれも久しぶりの肝属カワヌベ探しをガッツリやりたかったから、この5日だけはスケジュールを空けておいた。
まぁ、繁忙期を乗りきり余裕もあったんだ。
ところが、友人を迎える一日前に高校の後輩から電話が。
彼も小規模であれこれ土木絡みの…

続きを読む