プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:3907358
QRコード
ためしてみた
- ジャンル:日記/一般
右巻きです。
もちろん、最初は戸惑うわけですよ、ずっと左巻きだったから(笑)
で、はっきり言って3時間やそこらでは慣れません。
当たり前です(笑)
右で巻くのは楽勝ですが、抵抗の強弱を左で巻くよりも上手に感知できません。
でも、もっと厄介なのは、左で竿を持つことの難しさです。
流されているルアーの位置を正確に…
もちろん、最初は戸惑うわけですよ、ずっと左巻きだったから(笑)
で、はっきり言って3時間やそこらでは慣れません。
当たり前です(笑)
右で巻くのは楽勝ですが、抵抗の強弱を左で巻くよりも上手に感知できません。
でも、もっと厄介なのは、左で竿を持つことの難しさです。
流されているルアーの位置を正確に…
- 2014年3月27日
- コメント(6)
こんなもんだろうよ
- ジャンル:日記/一般
久方振りの完全敗北で、何故か気持ちいく感じてしまうのはどえむだからかしらん?
行けば釣れる、同じ事の繰り返しみたいな釣りはただただ退屈です。
長潮は好きな潮だ。
伸びた鼻をへし折ってくれるから楽しい。
肝属シーズナルでは、産卵落ち直後に限り長潮若潮はハマれば独り美味しい釣りができる。
しかも、下げきりの…
行けば釣れる、同じ事の繰り返しみたいな釣りはただただ退屈です。
長潮は好きな潮だ。
伸びた鼻をへし折ってくれるから楽しい。
肝属シーズナルでは、産卵落ち直後に限り長潮若潮はハマれば独り美味しい釣りができる。
しかも、下げきりの…
- 2014年3月26日
- コメント(2)
川の水が温まれば…
- ジャンル:日記/一般
期待するのは…そう、田植え後の雨です。
ここ大隅では、4月に早期稲作の田植えが始まり、二か月遅れて普通作が始まります。
水温み釣り師にも優しい季節は、農繁期の始まりで、河川には肥料などの過多な栄養分が供給されてしまいます。
すると、川から鱸が忽然と姿を消してしまいます。
流程が短く、そのほとんど全てが農…
ここ大隅では、4月に早期稲作の田植えが始まり、二か月遅れて普通作が始まります。
水温み釣り師にも優しい季節は、農繁期の始まりで、河川には肥料などの過多な栄養分が供給されてしまいます。
すると、川から鱸が忽然と姿を消してしまいます。
流程が短く、そのほとんど全てが農…
- 2014年3月25日
- コメント(4)
初DC
- ジャンル:日記/一般
先日、ソル友さんと道具を交換して投げっこする機会があり、エクスセンスでのキャストしました。
初DCです!
感想は、『アリだ!』です。
こういうのもアリですね!
PE♯1でMHクラスの竿に30gほどのメタルジグがついてましたが、ちょい投げで60mほど飛んでました。
さすがに人様の道具なので、DCミニマムのフルスイングは試…
初DCです!
感想は、『アリだ!』です。
こういうのもアリですね!
PE♯1でMHクラスの竿に30gほどのメタルジグがついてましたが、ちょい投げで60mほど飛んでました。
さすがに人様の道具なので、DCミニマムのフルスイングは試…
- 2014年3月24日
- コメント(9)
第4回 いいこと
- ジャンル:日記/一般
- (いいこと)
予定通りに『いいこと』やりました。
ちょうどわたしが起きた時にtooru君からメールがあり、独りで釣りに行く前にいいことしてくれたと連絡がありました。
ありがとうございます!
まったくいいこです。
そして今回はいいこがもう一人
ソル友のシリカ100さん。
寒い中参加ありがとうございます!
前回も思ったのですが、目…
ちょうどわたしが起きた時にtooru君からメールがあり、独りで釣りに行く前にいいことしてくれたと連絡がありました。
ありがとうございます!
まったくいいこです。
そして今回はいいこがもう一人
ソル友のシリカ100さん。
寒い中参加ありがとうございます!
前回も思ったのですが、目…
- 2014年3月23日
- コメント(3)
いいことあるよ ♯4
- ジャンル:日記/一般
- (いいこと)
募集ではありませんが一応告知…
明朝8:00より勝手にいいこと(ゴミ拾い)いたします。
いつも8:30からやってますが、今回はわたくし相方とデートの予定なので、ちょっと早めに開始します。
参加希望の声掛けて下さった方には8:30とお伝えしてましたが、勝手ながら変更させていただきます。
ほんとにごめんなさい。
また繰…
明朝8:00より勝手にいいこと(ゴミ拾い)いたします。
いつも8:30からやってますが、今回はわたくし相方とデートの予定なので、ちょっと早めに開始します。
参加希望の声掛けて下さった方には8:30とお伝えしてましたが、勝手ながら変更させていただきます。
ほんとにごめんなさい。
また繰…
- 2014年3月22日
- コメント(6)
もやもや
- ジャンル:日記/一般
バルサ削って削って夏用のペンシルベイトを制作しとるのだが、上手くいきません。
普通にドッグウォークはするし、きっと釣れると思うのですが、なんか違う。
もっと重くしたいのだが、重りをこれ以上仕込めない。
一応補足しときますが、シンキングタイプのトップウォータープラグを作ってます。
プラスチックじゃなきゃ…
普通にドッグウォークはするし、きっと釣れると思うのですが、なんか違う。
もっと重くしたいのだが、重りをこれ以上仕込めない。
一応補足しときますが、シンキングタイプのトップウォータープラグを作ってます。
プラスチックじゃなきゃ…
- 2014年3月21日
- コメント(8)
気付き
- ジャンル:日記/一般
今回もしっかり自己陶酔ログだ(笑)
もうとっくに春だ。
長かった髪をサッパリと切って尚更思った。
山道で2月にうっかりフキノトウを踏みそうになったり、3月に入るとタラの芽が吹き出したり、山の中に住んでると小さな春に沢山遭遇し「もう春か…」と気付くのも束の間、寒の戻りに惑わされつつも、いつの間に桜の花の蕾…
もうとっくに春だ。
長かった髪をサッパリと切って尚更思った。
山道で2月にうっかりフキノトウを踏みそうになったり、3月に入るとタラの芽が吹き出したり、山の中に住んでると小さな春に沢山遭遇し「もう春か…」と気付くのも束の間、寒の戻りに惑わされつつも、いつの間に桜の花の蕾…
- 2014年3月20日
- コメント(1)
最新のコメント