プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:544
- 昨日のアクセス:948
- 総アクセス数:3901446
QRコード
フック交換の結果
フックチェックを怠るとイカンですな!
替えたらすぐに結果でました!
毎晩ランカーヒット継続中です。
現在肝属にはコノシロ、イナ、サヨリ、ヒイラギ、ハゼのベイトが存在していますが、パッと見コノシロが目立ちます。
もちろんコノシロを意識した個体もいますが、そうではない個体も多いようですよ。
水温が17℃を切る…
替えたらすぐに結果でました!
毎晩ランカーヒット継続中です。
現在肝属にはコノシロ、イナ、サヨリ、ヒイラギ、ハゼのベイトが存在していますが、パッと見コノシロが目立ちます。
もちろんコノシロを意識した個体もいますが、そうではない個体も多いようですよ。
水温が17℃を切る…
- 2015年9月15日
- コメント(2)
フック交換
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue, 河川, Fishman BRIST, Beams78M, ナイトゲーム, シーバス, コノシロパターン, Fishman Beams)
昨夜は結局出撃して、バッチリほげますたwww
ただ、ほげたんじゃなく、2バラシ!
しかもまあまあサイズ…
さっき確認したら、フックが開いてましたわw
もちろん最近釣りまくってるスネコンのフックです。
新品に交換して今から出撃します!
Android携帯からの投稿
ただ、ほげたんじゃなく、2バラシ!
しかもまあまあサイズ…
さっき確認したら、フックが開いてましたわw
もちろん最近釣りまくってるスネコンのフックです。
新品に交換して今から出撃します!
Android携帯からの投稿
- 2015年9月14日
- コメント(0)
あきらめ
もうどうしようもないかw
大バラシこいたwww
人生でそう何度も来ないようなチャンスを逃しちまった
でも、まあ・・・もういいかwww
とは言いながら、一応釣れてます
次の潮まで夏を追いかけよう
ただ、昨夜の魚は明らかに秋の魚だった・・・
さすがに悔しくて寝付けなかった今日は、もちろん家族サービス…
大バラシこいたwww
人生でそう何度も来ないようなチャンスを逃しちまった
でも、まあ・・・もういいかwww
とは言いながら、一応釣れてます
次の潮まで夏を追いかけよう
ただ、昨夜の魚は明らかに秋の魚だった・・・
さすがに悔しくて寝付けなかった今日は、もちろん家族サービス…
- 2015年9月13日
- コメント(3)
スネークをコントロール!!
どちらかと言えばおれは・・・
動かさないように注意しながら流し込んでる。
ただ、流れの変化の生まれる場所では勝手に動くって言うか、スネコンがいい感じに揺らぐんだ。
クラッチを切った状態で、ダウンに入れたスネコンを、姿勢が極端な頭下がりにならないように気を付けながら右手でスプールを軽く押さえなが…
- 2015年9月12日
- コメント(0)
長い
魚が長い。
5月の魚が揚がる。
昨夜95cm
Kさんお疲れ様でした!
そして今夜、つまりさっき
今吉君ありがと!
今から短い夏の釣りが始まる。
やり残した事をやらしてくれるらしい。
だが、水温は24℃
時間は無い…
秋なんか来るな!
Android携帯からの投稿
5月の魚が揚がる。
昨夜95cm
Kさんお疲れ様でした!
そして今夜、つまりさっき
今吉君ありがと!
今から短い夏の釣りが始まる。
やり残した事をやらしてくれるらしい。
だが、水温は24℃
時間は無い…
秋なんか来るな!
Android携帯からの投稿
- 2015年9月11日
- コメント(6)
綺麗なお月様を観に
ウエットを着てスーパーカブで川に向かう毎日ですが、まあ、行きは良いが帰りは怖い・・・いや、寒い!
首まで浸かって川をウロウロすれば、全身ずぶ濡れ。
つい先日、台風15号の前までは寒いなんて思いもしなかったんだが。
ん~秋が来るのか?
秋が来てしまうのか・・・
夏にガッツリやりこみたかったことがなに一つで…
首まで浸かって川をウロウロすれば、全身ずぶ濡れ。
つい先日、台風15号の前までは寒いなんて思いもしなかったんだが。
ん~秋が来るのか?
秋が来てしまうのか・・・
夏にガッツリやりこみたかったことがなに一つで…
- 2015年8月29日
- コメント(4)
台風前の釣行
盆前からの激務と猛暑にやられて釣りどころではない盆休みを過ごしておりました。
まあ、ちょいちょい浸かってはいましたがw
で、体調回復しましたので、よーし!と思っていたら台風が・・・www
台風前に78MのNEW PROTOのテスト釣行、夜明け前ちょろっと行ってまいりました。
少しまだ強すぎますが、これはこれで…
まあ、ちょいちょい浸かってはいましたがw
で、体調回復しましたので、よーし!と思っていたら台風が・・・www
台風前に78MのNEW PROTOのテスト釣行、夜明け前ちょろっと行ってまいりました。
少しまだ強すぎますが、これはこれで…
- 2015年8月25日
- コメント(7)
のんびり
こちらは前日の夕方の釣果
たろうちゃんから略奪したBlooowin80Sプロトで
まだ詰めの甘い段階のプロトだがその潜在能力は相当高い
今日は昼前まで川をうろうろ
トップでぼちぼち楽しめました
まあちょっとバラシが多かったけどwww
昼からは家族と滝へ
よちよち歩きも上手になってきた
滝のしぶきをあびまくり!
今週の水…
たろうちゃんから略奪したBlooowin80Sプロトで
まだ詰めの甘い段階のプロトだがその潜在能力は相当高い
今日は昼前まで川をうろうろ
トップでぼちぼち楽しめました
まあちょっとバラシが多かったけどwww
昼からは家族と滝へ
よちよち歩きも上手になってきた
滝のしぶきをあびまくり!
今週の水…
- 2015年8月9日
- コメント(6)
最新のコメント