プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:281
  • 昨日のアクセス:402
  • 総アクセス数:3892864

QRコード

痛い…

深夜、干潮前に河口エリアに浸かりました。
初っ端から大不調で、なぜかサミングしている手元からの高切れが頻発します。
モニターで使用させていただいてるLONGINさんのキックビート20gとフランキーが殉職…
LONGINさん申し訳ありません!
ひょっとしてして、昨夜のストラクチャー撃ちでこすったか?と思い、ラインを大量…

続きを読む

LONGIN フランキーでグッドサイズ連発!!

夕方に晩飯を何にするか話していたらなぜかだんだんエロい事になってしまい、そのまま突入。
終えて飯も食わずに二人とも爆睡w
そして深夜ちょうどいい時間に目覚めるというミラクルが起きたので、イってきました。
日曜の晩はさすがに釣り師はおらずこのエリア独り占め。
早朝の下見の時にちょうどいいサイズのとあるベイ…

続きを読む

ミッションコンプリート

はっきりいって小さいですが・・・
釣りましたからねw
小さくても笑顔ですよ。
だって嬉しいもん!!
ヒットルアーはフランキー!
このルアー非常に扱いやすいです。
まあその辺は明日書きますわ!ていうか今日ですねw
また寝る時間無いやんかwww
 

続きを読む

ぴすとるぴーと、サマフェスかく戦えり

さあて、サマフェスだ!
初参戦。
まず一本なんだ。
でもそこそこの一本では満足できない。
納得の一本が出ればそれでいい。
 
肝属川に夕日が沈むころにキーアイテムの告知を受けて、まずは視界が効くうちに堰の落ち込みのキワを狙いにきた。
渇水気味とはいえここならば「いい水」に集まる鱸をとれるかもしれない。
最近…

続きを読む

うまくいかない

大きな魚を狙える潮周りなので本日は強い道具仕立て。
気合入ってます!
まだ明るいうちからスタート。
満潮から下げが効きはじめたタイミング。
中流域のアウトサイドベンド。
幸先よく70クラスを掛ける。
網入れ直前にポロッw
まあいいっす。
そしてすぐに80チョイをキャッチ!
ヒットルアーは昨日書いたプガのシン…

続きを読む

呆けたように

同じエリアを撃つにしても、昨日とは立ち位置が少し違ったり、流し込む角度やターンさせるピンを変えるように意識したり、そもそも毎日、タックルボックスの中身を微妙に変えて浸かります。
つまり、その日の戦術をしっかり練って、やりたい事を明確にして釣りしないとヤな人ですから、無策な釣りは日頃やらんのです。
し…

続きを読む

5月13日 O川

どこまでシーバスがのぼるのか?
その調査もやんなきゃです。
今日の場所は、本格的な急流域開始点の随分上のヒラキ。
しかし、こんな子がシーバスルアーで釣れたのは初です。
そして
ヒラセイゴが!
まだまだ上みたい。
堰まではシーバスエリアに入れていいみたいっす。
短竿が必要だなこりゃ…
Android携帯からの投稿

続きを読む

5月12日 O川

好きな潮位まではまだ時間があったので、河口エリアと上流のチェックをした。
上流エリアの鮎の多いこと!
これに鱸が着くのは間違いないんだが、フィーディングタイムはいつか?
河口エリアでは鱸の影すら見えない。
魚道を読み違えてるのか?
妙に違和感を感じる。
本命エリアには日が暮れてからはいった。
雰囲気ありあ…

続きを読む

5月11日 K川

なかなか家を出られずにずいぶん遅い時間からのスタート。
前日の雨の影響か?流れが激しく濁りもキツい。
今夜は今吉君らが先攻しているが、N君が地球を釣って竿を折ったらしい。
釣況はあまり芳しくなく、バイトは一度あったきりと言う。
2人はさすがに先攻していただけあって、流れを探り当てているらしく、今来たばか…

続きを読む

5月7日 K川

夕方の背中の痛みに不安を抱えながらも、ホームに浸かりに行きました。
現場には、またまた久しぶりに登場の今吉君。
大量のボラが河川内に差しているが、シーバスの雰囲気は希薄との事。
いーかんじの水色に回復してきているので期待はしてきたのたが…
暫くすると、ずーっとあっちのアレの際でボガッ!
いるにはいるが、…

続きを読む