プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:3891680
QRコード
▼ individual
- ジャンル:日記/一般
更新をサボってますが、最近は

こんな魚を釣ったりもしてますが(笑)、鱸もちゃんとやってますよ。
春赤目は念頭に無いです。
アホな事に取り組んでおります。
例えば、鱸がいないとわかりきってるエリアの橋脚でルアーを上流から送り込んで、流れがブレイクする場所でステイさせたり送り込んだりしてます。
で、『ここ!』と言う場所でステイさせたままラインを足元に立てた棒や石に巻き付けて固定し、本当にイメージした場所にルアーがあるか確認のため見に行ったりしてます(笑)
鱸は釣れてません(笑)
単純に狙った位置にルアーをステイできたとしても、レンジのコントロールももっと精密にできないといかんなと思います。
加えて、もっと橋脚から離れた位置からの精度が足りません。
投げずに流し込むだけなのに、なかなか奥がふけーっす。
上に貼った画像はその釣りのトレーニングで、まぁお遊びで釣ってる魚です。
40mぐらい離れた場所から送り込むのはなかなかむずかしいっす。
ぜんぶ夏のためのトレーニング。
今年も夏に賭けてます。
昨年と同じアプローチに加えて、もう一手加えるためにやってます。
時合いの確認は多分必要ないので、夏までは流れを選り分ける感性を精一杯磨くことに集中します。
意固地スタイル(笑)
Android携帯からの投稿

こんな魚を釣ったりもしてますが(笑)、鱸もちゃんとやってますよ。
春赤目は念頭に無いです。
アホな事に取り組んでおります。
例えば、鱸がいないとわかりきってるエリアの橋脚でルアーを上流から送り込んで、流れがブレイクする場所でステイさせたり送り込んだりしてます。
で、『ここ!』と言う場所でステイさせたままラインを足元に立てた棒や石に巻き付けて固定し、本当にイメージした場所にルアーがあるか確認のため見に行ったりしてます(笑)
鱸は釣れてません(笑)
単純に狙った位置にルアーをステイできたとしても、レンジのコントロールももっと精密にできないといかんなと思います。
加えて、もっと橋脚から離れた位置からの精度が足りません。
投げずに流し込むだけなのに、なかなか奥がふけーっす。
上に貼った画像はその釣りのトレーニングで、まぁお遊びで釣ってる魚です。
40mぐらい離れた場所から送り込むのはなかなかむずかしいっす。
ぜんぶ夏のためのトレーニング。
今年も夏に賭けてます。
昨年と同じアプローチに加えて、もう一手加えるためにやってます。
時合いの確認は多分必要ないので、夏までは流れを選り分ける感性を精一杯磨くことに集中します。
意固地スタイル(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年2月6日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント