プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:3876610
QRコード
▼ さらば2013
- ジャンル:日記/一般
今年もあと数時間でおしまい。
今年キャッチした鱸の最大は96で10kg。
納得いくサイズの鱸をキャッチする事はかなわなかったけど、やるべき事はきっちりやり切った年だったかな?
とにかく今年はシーズンの先読みを重視して予め決めたエリアで待ち伏せするスタイルを通した。
今年のモンスター狩りのハイシーズンは7月後半からの1ヶ月間と予想していた。
春からの踏査を重ねて地形とベイトを吟味してエリアを厳選。
果たしてド級鱸きもちゃんはその時期に川に入っていた。
この目で見たから間違いない。
読みを狂わせたのはコノシロの早過ぎる接岸。
サイズを選ぶ事を困難にさせられた。
デカボラをテトラ際に追い込んでド派手に飛沫上げるきもちゃんを待ち続けたが、コノシロに狂わされたか?遂にそのパターンで巨大鱸を捕ることはかなわなかった。
幻のデカボラパターンを追っていて捕った魚…赤目が二本。
凄く際どい場所で掛けたが、有無を言わさずねじ伏せてやった。
昨年から取り組んだ道具仕立ての見直しが完全に実を結んだ事も大きい。
来年も同じ方向性で、少し道具の強度のマージンを削って、操作性を向上させたいなと思う。
まぁ、カネが無いから竿なんか買えんから大々的には無理か(笑)
秋から冬にかけては…
ルアーのモニターを努めさせていただき、良くも悪くも釣果度外視で面白い釣りが出来た。
まさかおれがルアーに合わせて釣り場やエントリータイミングを変えるような釣りをするなんて思ってもみなかった。
場所やタイミングに合わせてルアーを選ぶ釣りしかしてなかったから頭を悩ましたな。
そうやって四苦八苦しながらも見えてきたそれぞれのルアー達に与えられた役割と意図。
お蔵入りしてるルアーボックスを宝箱に変えるアイデアが現在溢れてるのは、あの時期があったからだ。
ミッション企画には燃えたな(笑)
凄腕にも初参戦!
タイトル奪取は叶わず…
クチばっかでヘタレだと露呈した(笑)
来年はねぇ…
目標は今は設定しない。
ただ、今年の自分は意識が外に向かう方向でやってきたから、来年はその対局の内にこもる意固地スタイル全開に回帰しようと思う。
ただ、凄腕への参戦は継続しようか。
意固地スタイルを貫きながらも自分のレベルを知る事は必要かもなぁ。
こう書きながら既に内にこもる根暗臭がプンプン(笑)
今後は釣行記なんか一個も書かんよ。
下らない雑感とどうでもいい仮説を書いていこうか。
しかし、変態鱸釣り師が潮待ちの間に芦原で暇潰しに読んでもくれるなら下らないテキストをシコシコ書く甲斐もあるってもんです。
という事で『きもちゃんどこですか~』は来年も続くのだ。
今年キャッチした鱸の最大は96で10kg。
納得いくサイズの鱸をキャッチする事はかなわなかったけど、やるべき事はきっちりやり切った年だったかな?
とにかく今年はシーズンの先読みを重視して予め決めたエリアで待ち伏せするスタイルを通した。
今年のモンスター狩りのハイシーズンは7月後半からの1ヶ月間と予想していた。
春からの踏査を重ねて地形とベイトを吟味してエリアを厳選。
果たしてド級鱸きもちゃんはその時期に川に入っていた。
この目で見たから間違いない。
読みを狂わせたのはコノシロの早過ぎる接岸。
サイズを選ぶ事を困難にさせられた。
デカボラをテトラ際に追い込んでド派手に飛沫上げるきもちゃんを待ち続けたが、コノシロに狂わされたか?遂にそのパターンで巨大鱸を捕ることはかなわなかった。
幻のデカボラパターンを追っていて捕った魚…赤目が二本。
凄く際どい場所で掛けたが、有無を言わさずねじ伏せてやった。
昨年から取り組んだ道具仕立ての見直しが完全に実を結んだ事も大きい。
来年も同じ方向性で、少し道具の強度のマージンを削って、操作性を向上させたいなと思う。
まぁ、カネが無いから竿なんか買えんから大々的には無理か(笑)
秋から冬にかけては…
ルアーのモニターを努めさせていただき、良くも悪くも釣果度外視で面白い釣りが出来た。
まさかおれがルアーに合わせて釣り場やエントリータイミングを変えるような釣りをするなんて思ってもみなかった。
場所やタイミングに合わせてルアーを選ぶ釣りしかしてなかったから頭を悩ましたな。
そうやって四苦八苦しながらも見えてきたそれぞれのルアー達に与えられた役割と意図。
お蔵入りしてるルアーボックスを宝箱に変えるアイデアが現在溢れてるのは、あの時期があったからだ。
ミッション企画には燃えたな(笑)
凄腕にも初参戦!
タイトル奪取は叶わず…
クチばっかでヘタレだと露呈した(笑)
来年はねぇ…
目標は今は設定しない。
ただ、今年の自分は意識が外に向かう方向でやってきたから、来年はその対局の内にこもる意固地スタイル全開に回帰しようと思う。
ただ、凄腕への参戦は継続しようか。
意固地スタイルを貫きながらも自分のレベルを知る事は必要かもなぁ。
こう書きながら既に内にこもる根暗臭がプンプン(笑)
今後は釣行記なんか一個も書かんよ。
下らない雑感とどうでもいい仮説を書いていこうか。
しかし、変態鱸釣り師が潮待ちの間に芦原で暇潰しに読んでもくれるなら下らないテキストをシコシコ書く甲斐もあるってもんです。
という事で『きもちゃんどこですか~』は来年も続くのだ。
- 2013年12月31日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント