プロフィール
大塚 涼奨
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- NADA NADAJAPAN
- チョウセンブナ
- 釣り
- ガサガサ
- ワラゴアッツー
- アユカケ
- ルアー
- ウキゴリ
- チチブ
- ルアー
- ゴリング
- 宮城県
- テナガエビ
- コウイカ
- シリヤケイカ
- エギング
- 山形県
- ウケクチウグイ
- タナゴ
- ヌマガレイ
- カスザメ
- タパー
- シロマダラ
- オイカワ
- クエ
- タガメ
- ナミゲンゴロウ
- メバル
- 牡鹿半島
- マルコガタノゲンゴロウ
- ゲンゴロウ
- メダカ
- 仙台港
- シャコ
- ハゼ
- タナゴ釣り
- ゼニタナゴ
- マタナゴ
- 透明鱗
- ロックフィッシュ
- nada.
- 九州
- ヤマノカミ
- ゼニタナゴ
- MEGABASS
- タコ
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- トラウト
- 長野県
- 立岩湖
- シナノユキマス
- ユキマス
- ゾウリムシ
- 増やす
- 増やし方
- 伊豆
- 伊豆半島
- アカハタ
- オカダトカゲ
- ジネズミ
- クロサンショウウオ
- アナジャコ
- ニワハンミョウ
- ミミズハゼ
- ヨウジウオ
- カジカガエル
- カブトエビ
- 静岡県
- ライギョ
- 宮城
- コモンカスベ
- バラムツ
- キジハタ
- 秋田県
- 男鹿半島
- 男鹿
- クニマス
- クニマス未来館
- ヒメマス
- 福島県
- 沼沢湖
- ユーランド八橋
- ユーランド
- ババヘラアイス
- 青いババヘラ
- アイナメ
- 尺メバル
- 南三陸
- 千葉県
- 房総半島
- マトウダイ
- エギング
- カサゴ
- 沖縄
- ミキユー
- オオクチユゴイ
- タケノコメバル
- アイカジカ
- ニジカジカ
- フロウソウ
- ホウオウゴケ
- 苔
- コケ
- タマゴケ
- コスギゴケ
- コケリウム
- 山野草
- 自然
- 山歩き
- アウトドア
- コウヤノマンネングサ
- メバル
- ヒラマサ
- カネヒラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:411967
QRコード
▼ 牡鹿半島のベッコウゾイ

大型のベッコウゾイ(タケノコメバル)に逢えるチャンスは宮城県がどこよりも多いのではないでしょうか。
宮城県が誇る宝だと思っています。
この時期になると色んな方面の友達が宮城へ遊びに来てくれる。
9月のブログでも書いたキミくん

牡鹿半島の磯で。
10月は東京からマサ

ナイトで。これも良い魚でした。
みんな"ベッコウゾイのため"だけに遠くからわざわざ来るアツい釣り人達だ。
彼らには僕も各方面へ遊びに行くときにいつも助けてもらっている…
なので恩返しとしてなんとかベッコウを釣って貰おうと全力でサポートに回っている。
そして11月に入り

関西から中西くんがベッコウに逢いに来た。
中西くんとはもう7年くらいの付き合い。僕が19歳の時にビワコオオナマズを釣らせて貰った恩人。

カッコいい!!!

サイズアップしにまた来て下さい。

同行した宮城の友達も。

そして僕も!この日は四人全員ベッコウをキャッチ!

MEGABASS 礁楽 711XH
MEGABASS スピンドルワーム5in

磯で飲むコーヒーは最高!!


ベッコウ一本に絞り、ビッグワームでアイナメバイトは無視していたのですが何匹か釣れてくれました。少しずつ婚姻色に染まってきましてね。
宮城県のロックフィッシュまさにいま最高のシーズンを迎えております。
まだまだこれから楽しめるはず。


かっこよすぎるよね…
今回はベッコウづくしでお送りしました。
おわり

宮城県内の最後の目標であったゼニタナゴを見つけて目標を失っていました…
が、次なる探検は…水の無い場所の藪こぎ…??笑
- 2017年11月11日
- コメント(1)
コメントを見る
大塚 涼奨さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント