プロフィール
大塚 涼奨
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- NADA NADAJAPAN
- チョウセンブナ
- 釣り
- ガサガサ
- ワラゴアッツー
- アユカケ
- ルアー
- ウキゴリ
- チチブ
- ルアー
- ゴリング
- 宮城県
- テナガエビ
- コウイカ
- シリヤケイカ
- エギング
- 山形県
- ウケクチウグイ
- タナゴ
- ヌマガレイ
- カスザメ
- タパー
- シロマダラ
- オイカワ
- クエ
- タガメ
- ナミゲンゴロウ
- メバル
- 牡鹿半島
- マルコガタノゲンゴロウ
- ゲンゴロウ
- メダカ
- 仙台港
- シャコ
- ハゼ
- タナゴ釣り
- ゼニタナゴ
- マタナゴ
- 透明鱗
- ロックフィッシュ
- nada.
- 九州
- ヤマノカミ
- ゼニタナゴ
- MEGABASS
- タコ
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- トラウト
- 長野県
- 立岩湖
- シナノユキマス
- ユキマス
- ゾウリムシ
- 増やす
- 増やし方
- 伊豆
- 伊豆半島
- アカハタ
- オカダトカゲ
- ジネズミ
- クロサンショウウオ
- アナジャコ
- ニワハンミョウ
- ミミズハゼ
- ヨウジウオ
- カジカガエル
- カブトエビ
- 静岡県
- ライギョ
- 宮城
- コモンカスベ
- バラムツ
- キジハタ
- 秋田県
- 男鹿半島
- 男鹿
- クニマス
- クニマス未来館
- ヒメマス
- 福島県
- 沼沢湖
- ユーランド八橋
- ユーランド
- ババヘラアイス
- 青いババヘラ
- アイナメ
- 尺メバル
- 南三陸
- 千葉県
- 房総半島
- マトウダイ
- エギング
- カサゴ
- 沖縄
- ミキユー
- オオクチユゴイ
- タケノコメバル
- アイカジカ
- ニジカジカ
- フロウソウ
- ホウオウゴケ
- 苔
- コケ
- タマゴケ
- コスギゴケ
- コケリウム
- 山野草
- 自然
- 山歩き
- アウトドア
- コウヤノマンネングサ
- メバル
- ヒラマサ
- カネヒラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:411954
QRコード
今年が終わる前に。【ベッコウゾイ、ヒラマサ、メバル、タナゴetc...】
- ジャンル:日記/一般
- (カネヒラ, ルアー, メバル, MEGABASS, タナゴ釣り, ベッコウゾイ, 牡鹿半島, タナゴ, タケノコメバル, 宮城, アウトドア, 宮城県, 自然, 釣り, ゴリング, チチブ, ヒラマサ, 尺メバル, アイナメ, ガサガサ, ウキゴリ, ロックフィッシュ)
久しぶりの更新です。
いつの間にか今年も終わってしまいそうで…焦って書き始めてます。
ありがたいことに、ブログ更新してるかな??と、ちょこちょこ見に来てくれている方もいるようで、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
(苔だの虫だのクソつまらない内容ばかりなのに…笑)
ですが、相変わらずかなり貯まってしま…
いつの間にか今年も終わってしまいそうで…焦って書き始めてます。
ありがたいことに、ブログ更新してるかな??と、ちょこちょこ見に来てくれている方もいるようで、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
(苔だの虫だのクソつまらない内容ばかりなのに…笑)
ですが、相変わらずかなり貯まってしま…
- 2019年12月13日
- コメント(0)
夏が終わる前に。
- ジャンル:日記/一般
- (MEGABASS, タナゴ釣り, タナゴ, 釣り, チョウセンブナ, 宮城県, 宮城, コモンカスベ, ライギョ, 牡鹿半島, ルアー, メバル, ウケクチウグイ, nada.)
夏!といえばライギョ!
お盆休みが目前。夏が終わる前に全部消化…
後から見返す記録として、ひとつひとつ詳しく書きたいんですけどね。
ずいぶんと前の事も書いてくの全くタイムリーな情報ではないです…
見る側からしたらなんの得にもならないかと思います…すんません…。
はい。諦めて誰も興味無さそうなことばかりを…
と…
お盆休みが目前。夏が終わる前に全部消化…
後から見返す記録として、ひとつひとつ詳しく書きたいんですけどね。
ずいぶんと前の事も書いてくの全くタイムリーな情報ではないです…
見る側からしたらなんの得にもならないかと思います…すんません…。
はい。諦めて誰も興味無さそうなことばかりを…
と…
- 2018年8月9日
- コメント(0)
幻か…"ゼニタナゴ"に宮城県内で逢いたい。【完結】
どれだけの努力をしてきただろう…
どれだけの時間を費やしてきただろう…
どれだけのことを我慢してきただろう…
他にはないこの美しさは一生忘れない。
僕のブログを見てくださっている方は知っていると思います。
「宮城県内でゼニタナゴに逢いたい…」
そう思い続けていたこと。
そして友人各所は知っていると思う。
諦め…
どれだけの時間を費やしてきただろう…
どれだけのことを我慢してきただろう…
他にはないこの美しさは一生忘れない。
僕のブログを見てくださっている方は知っていると思います。
「宮城県内でゼニタナゴに逢いたい…」
そう思い続けていたこと。
そして友人各所は知っていると思う。
諦め…
- 2017年10月6日
- コメント(0)
透明鱗タイリクバラタナゴとマタナゴ
"透明鱗" 個体って…知ってますか??
タナゴ釣り師の中では有名な突然変異個体ですね。
透明鱗の他にはアルビノ、ゴールデンなどなど…『ごく稀に現れる』嬉しすぎる一匹なのではないでしょうか。
その確率は「数千匹に一匹」
とも言われていますね。
上・透明鱗タイリクバラタナゴ♂
下・通常個体タイリクバラタナゴ♂
です…
タナゴ釣り師の中では有名な突然変異個体ですね。
透明鱗の他にはアルビノ、ゴールデンなどなど…『ごく稀に現れる』嬉しすぎる一匹なのではないでしょうか。
その確率は「数千匹に一匹」
とも言われていますね。
上・透明鱗タイリクバラタナゴ♂
下・通常個体タイリクバラタナゴ♂
です…
- 2017年8月4日
- コメント(0)
秋の風物詩“カネヒラ”
夏の終わりを認めない魚と秋よ早く来いという魚。
僕の中で秋といったら??
と考えると真っ先にでてくる。
『カネヒラ』
を、釣りに行ってきた。
あと一昨日にふと今年のシーバス釣ってないなーと思って釣ってきた。
誰にでも魚種関係なくあると思います。
ここぞっ!て場所。ここに立ってこう投げてこう通してくる…そん…
僕の中で秋といったら??
と考えると真っ先にでてくる。
『カネヒラ』
を、釣りに行ってきた。
あと一昨日にふと今年のシーバス釣ってないなーと思って釣ってきた。
誰にでも魚種関係なくあると思います。
ここぞっ!て場所。ここに立ってこう投げてこう通してくる…そん…
- 2015年8月23日
- コメント(3)
最新のコメント