プロフィール
大塚 涼奨
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- NADA NADAJAPAN
- チョウセンブナ
- 釣り
- ガサガサ
- ワラゴアッツー
- アユカケ
- ルアー
- ウキゴリ
- チチブ
- ルアー
- ゴリング
- 宮城県
- テナガエビ
- コウイカ
- シリヤケイカ
- エギング
- 山形県
- ウケクチウグイ
- タナゴ
- ヌマガレイ
- カスザメ
- タパー
- シロマダラ
- オイカワ
- クエ
- タガメ
- ナミゲンゴロウ
- メバル
- 牡鹿半島
- マルコガタノゲンゴロウ
- ゲンゴロウ
- メダカ
- 仙台港
- シャコ
- ハゼ
- タナゴ釣り
- ゼニタナゴ
- マタナゴ
- 透明鱗
- ロックフィッシュ
- nada.
- 九州
- ヤマノカミ
- ゼニタナゴ
- MEGABASS
- タコ
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- トラウト
- 長野県
- 立岩湖
- シナノユキマス
- ユキマス
- ゾウリムシ
- 増やす
- 増やし方
- 伊豆
- 伊豆半島
- アカハタ
- オカダトカゲ
- ジネズミ
- クロサンショウウオ
- アナジャコ
- ニワハンミョウ
- ミミズハゼ
- ヨウジウオ
- カジカガエル
- カブトエビ
- 静岡県
- ライギョ
- 宮城
- コモンカスベ
- バラムツ
- キジハタ
- 秋田県
- 男鹿半島
- 男鹿
- クニマス
- クニマス未来館
- ヒメマス
- 福島県
- 沼沢湖
- ユーランド八橋
- ユーランド
- ババヘラアイス
- 青いババヘラ
- アイナメ
- 尺メバル
- 南三陸
- 千葉県
- 房総半島
- マトウダイ
- エギング
- カサゴ
- 沖縄
- ミキユー
- オオクチユゴイ
- タケノコメバル
- アイカジカ
- ニジカジカ
- フロウソウ
- ホウオウゴケ
- 苔
- コケ
- タマゴケ
- コスギゴケ
- コケリウム
- 山野草
- 自然
- 山歩き
- アウトドア
- コウヤノマンネングサ
- メバル
- ヒラマサ
- カネヒラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:411959
QRコード
▼ 秋田フィッシングフェスタ…などなど。

10月7日
秋田フィッシングフェスタにいってきました。
…いや、ヘルメット目立ちすぎでしょ笑
先月に秋田にキジハタを釣りにいって
『海も綺麗で宮城にいない魚も沢山。いい場所だった!来年もまたリベンジしに来よう!!!』
とか言っていたのに…
早かったな…
10月5日
雑誌の付き添いで男鹿半島へ。
案内してくれるのは前回の新潟フィッシングショーでもお世話になったTさんだ。

ご当地のハンバーガーを頂きました。
うまいっ!!

こんな磯場。
詳しくは11月発売のアングリングソルトにて。
取材後も楽しく釣りをさせて頂きました。

色々と勉強になりました。
この経験を宮城でも活かしたい!
10月6日
秋田フィッシングフェスタの準備




今年の新製品もいろいろ展示。
アラマキさんとふたりで頑張りました。
その日の夜

ユーランド八橋

ひとりフラフラして24時間営業のスーパー銭湯にて寝ました。
お風呂のみで650円
仮眠室2000円~
カプセルホテル3000円~
他ちゃんとした宿泊部屋もあります。
フラフラノープランで動くことが多いのでこういうのは本当にたすかる!
10月7日
秋田フィッシングフェスタ当日

沢山のお客様が来てくれました!

すごい賑わいでした。
ご来場頂いた方々ありがとうございました。
一番バイト数が多かったのは…

メガサイズのペンシルベイト
『メガドッグ』
でしたね。
みなさんリアクションバイトしてました笑
これはやばいですよね…
で、秋田以外だと最近は…


トカゲさんが新居に移りました。
一応冬眠させない方向で考えています。
ちなみに、
ほぼ左にあるお家のなかで丸まっててでてきません。
こんなのもみつけました


シュレーゲルアオガエルですね。
珍しく道の真ん中に落ちてました。
冬眠しようとしてたのかな??土だらけでした。
宮城での釣りのほうは…

ビーグル

ファットビーグル

ハスキー

スパロー10g
色んなルアーでメバル釣り。
あとは…


たまーにヒラメ…

安定のムラソイ君
"釣れないことがない"
ボトムのアイドル。釣れないときの心の安定剤。

ドンちゃん
おまえは…

…ん??

誰だよっw
一緒に釣りしてたひとがクロソイを釣ってリリースしてワームをみたらくっついてたらしい。

足がいっぱい。
そして掴む力が強い!
がっしりホールドされる。"タイノエ"のようにこれで魚のベロに寄生してるのかな。

…かわいい??
まぁこんな感じでのんびりな釣りばかり。
そろそろロックフィッシュの季節。
出遅れないようにしないとっ!!
おわり

秋田県の名物『ババヘラアイス』
普通は黄色だけど…青いババヘラアイスをみつけた!
レアなのか!?!?
- 2018年10月17日
- コメント(1)
コメントを見る
大塚 涼奨さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント