プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:380
- 昨日のアクセス:270
- 総アクセス数:954869
QRコード
▼ 博多湾オイル流出事故
総魚種戦も始まり、楽しみしていたGWですが、今、博多湾がたいへんな事になってます。
箱崎ふ頭でベリーズ船籍の 貨物船が火災を起こし、沈没してしまい、燃料が流出してます。
昨日までは北よりの風が吹いていたため、ヤフードームのある伊崎、百道浜、姪浜方面に流れ着き汚染しています。
28日現在、伊崎漁港はオイルフェンスで封鎖したため、そこを利用している遊漁船は欠航を余儀なくされています。
明日から南寄りの風に変わるので、海の中道方面にオイルが流れ着く可能性があります。
自分にとってもこれから、シーバス、太刀魚、キスと湾内で釣れる時期なので、これからどのくらい影響が出るのかか心配です。
河川のシーバスも大丈夫でしょうか?
南風で和白干潟などに油が入ると、貝類にもダメージが行きますね。
自分の船も、船外機がタール化したオイルを冷却口から吸いこんでしまって詰まるのではないかと、走らせる事に不安を覚えます。
ショアからのアングラーもオイルが付いた足場は滑るので気を付けてくださいね。
箱崎ふ頭でベリーズ船籍の 貨物船が火災を起こし、沈没してしまい、燃料が流出してます。
昨日までは北よりの風が吹いていたため、ヤフードームのある伊崎、百道浜、姪浜方面に流れ着き汚染しています。
28日現在、伊崎漁港はオイルフェンスで封鎖したため、そこを利用している遊漁船は欠航を余儀なくされています。
明日から南寄りの風に変わるので、海の中道方面にオイルが流れ着く可能性があります。
自分にとってもこれから、シーバス、太刀魚、キスと湾内で釣れる時期なので、これからどのくらい影響が出るのかか心配です。
河川のシーバスも大丈夫でしょうか?
南風で和白干潟などに油が入ると、貝類にもダメージが行きますね。
自分の船も、船外機がタール化したオイルを冷却口から吸いこんでしまって詰まるのではないかと、走らせる事に不安を覚えます。
ショアからのアングラーもオイルが付いた足場は滑るので気を付けてくださいね。
- 2017年4月28日
- コメント(2)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント