プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:917541
QRコード
▼ 竿を出さなくても釣り
オフショアは釣れて当たり前という人も多いと思うが、実際には自然相手なので釣れない時もある。
でも、なんとか釣って帰って欲しいと、頭をフル回転させて魚を探し走り回る。
ゲストの経験値を見て、流すポイントも選び、この中で釣れる可能性があるところを探すこともある。
なるべく根掛かりを避けてあげたいしね。
こんなことばかり考えてるから、このところ自分の釣果は二の次、三の次になる。
でも、思うんだよね。
結構なプレッシャーで大変だけど、魚を探すという釣りで一番美味しいところを楽しめてると。
プレッシャーがあるから必死のパッチで考えて悩むし、釣れたときの嬉しそうな笑顔を見た時の達成感は真剣にやってるからこそ味わえる。
今回もそんな釣行でした。

今日のメンバーは去年も乗ってもらったメンバーだけど、沖に出れず満足できる釣果では無かった。
今回は絶対に喜んで帰ってもらおうと、張り切っていたのだが、今回もうねりがあり、船酔いしやすいゲストが二人乗っていたので、島影になり波が無い場所を選んでポイントを組み立てた。
今回もベイトが少なく、鳥も見当たらない。
地形変化を重点に探って行くが、アタリはカナトフグがエソばかり。
たぶん、潮が変わればと望みをかけて、ポイントを探って行くと、



なんとか、4人中、3人は、お土産確保。
1度、猫の島に上がって少し休憩して潮が変わるのを待ち、自分の仮定を試すべくあるポイントへ戻った。
そして、誘い方を少しアドバイスして、早巻きしてもらった。




なんとか全員安打。
特に最後まで残ってしまったDさんは本当嬉しそうだった。
最低限の結果だけど、この近海で喜んでくれた達成感で安堵した。
ガイドだけどこれも釣り。
もっともっと、勉強して、楽しんでもらいたいと思っています。
でも、なんとか釣って帰って欲しいと、頭をフル回転させて魚を探し走り回る。
ゲストの経験値を見て、流すポイントも選び、この中で釣れる可能性があるところを探すこともある。
なるべく根掛かりを避けてあげたいしね。
こんなことばかり考えてるから、このところ自分の釣果は二の次、三の次になる。
でも、思うんだよね。
結構なプレッシャーで大変だけど、魚を探すという釣りで一番美味しいところを楽しめてると。
プレッシャーがあるから必死のパッチで考えて悩むし、釣れたときの嬉しそうな笑顔を見た時の達成感は真剣にやってるからこそ味わえる。
今回もそんな釣行でした。

今日のメンバーは去年も乗ってもらったメンバーだけど、沖に出れず満足できる釣果では無かった。
今回は絶対に喜んで帰ってもらおうと、張り切っていたのだが、今回もうねりがあり、船酔いしやすいゲストが二人乗っていたので、島影になり波が無い場所を選んでポイントを組み立てた。
今回もベイトが少なく、鳥も見当たらない。
地形変化を重点に探って行くが、アタリはカナトフグがエソばかり。
たぶん、潮が変わればと望みをかけて、ポイントを探って行くと、



なんとか、4人中、3人は、お土産確保。
1度、猫の島に上がって少し休憩して潮が変わるのを待ち、自分の仮定を試すべくあるポイントへ戻った。
そして、誘い方を少しアドバイスして、早巻きしてもらった。




なんとか全員安打。
特に最後まで残ってしまったDさんは本当嬉しそうだった。
最低限の結果だけど、この近海で喜んでくれた達成感で安堵した。
ガイドだけどこれも釣り。
もっともっと、勉強して、楽しんでもらいたいと思っています。
- 2020年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント