プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:183
  • 昨日のアクセス:244
  • 総アクセス数:869659

QRコード

ビギナーズラック?

船長として自分以外の釣りを眺める事が多くなって、確かに釣りが上手い人が安定して釣果をだすのだけど、初心者でも大物を釣り上げてしまう事があったりする。

もちろん、オフショアで魚がいるであろうポイントにガイドしての話であるし、タックルの進化によるところも大きいというのが前提。

特にドラグ性能は1万円以下のリールにおいても目を見張るものがある。

今回は、彼には失礼だが、運が大きく作用して釣り上げることが出来たんじゃないかという話です。


10/11日は風もなく凪予報だったんで、いつもより遠くを目指しました。

y22tb6tbwt6ezxwuihro_480_480-ea5c3225.jpg

途中、デカいシイラのナブラやペンペンを追い回す水飛沫を見つけるもキャスティングタックルを持ってきてないんで、近くでジギングするもアタらず。

長潮の下げで、潮が効かず風も弱くベイトも映らないので点々と移動しながら、なんとか、フエフキダイやアコウが釣れる程度。
ここまで走って来ても渋い状況に焦ってくる。

wxsbkus6m8tycg2ftuac_480_480-ce0fa2cf.jpg

gg9879tf8msunfgc3zda_480_480-7e18030b.jpg



潮が変わって、潮通りのいいところでヤズが釣れた。

m8i6e2r6jxf56t733d22_480_480-ea216321.jpg


ちょっとヒントが貰えたと思い付け直そうとした時、山さんのタックルからドラグ音が響いた。

青物のようで勢いよく走ります。

とにかく魚が止まらないので、船の先端に移動してもらい、臨戦態勢を整えた。

彼はライトジギングは初めてに近いと言っていたし、リールはダイワのクレストに1.5号PEとの事。

ドラグ設定をどのくらいにしてるかはわからないが、ドラグ調整を途中で変えるのは初心者にはリスクが高い。

微速で船でフォローを入れながら、とにかく巻き続けてもらう。

近くに瀬もないのでPE1.5号なら時間をかければなんとかなる。

前に、黒木啓司さんがみっぴのドラグ設定で0.8号で6キロのヒラマサを釣った時はファイト時間は20分だった。

今回はどうだろうと思いながら、ファイトをみているとラインを巻き取る量が増えてきた。

ヤズかなと思いながらタモを持って待っていると、海中に魚体が見えてきた。

え!

黒い?

姿を現したのは、ヨコワ。

時計をみるとファイト時間は10分経ってない。
重さは6.7キロとはいえ、もっと手強いのでは?と感じた。

7rc8xodts6vhg4kv5pj6_480_480-5d704de4.jpg


しかし、このヨコワは、タモに入れた段階からエラから出血してて、ジグを丸吞みしてて、ダブルのフロントフックが上顎と下顎の掛かっていて、さらにダブルのリアフックがエラの一番奥に左右で掛かってる。

酸欠と貧血で途中で弱って上がってきたんだね。


ドラグ設定を確認するとちゃんといい感じで締めてありました。

あのファーストランの勢いは幼魚とはいえ流石マグロですね。

実際、うらやましい。

私も引きの強い魚と対峙したい(^-^)

船長にとってヨコワは、資源保護の観念から対応に悩む魚です。

しかし、この魚は出血がひどく、奥に刺さってるフックも外せない状態でデッドリリースになりそうなので、キープすることにし、急いで処理をして塩氷に浸けました。

リリースについては、また別の機会に持論を話たいとおもいます。



この後、真鯛などを釣って全員安打で帰港となりました。

j9v6ry6t9f756wien7h2_480_480-267eb59e.jpg




 

コメントを見る