検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 投稿内容について✨(fimo…
- 3. 砂ヒラ川ヒラも良い時期…
- 4. 【レクター71F】唯一無二…
- 5. 寒暖差の激しい夜に港湾…
- 6. 釣りを辞めることと釣り…
- 7. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 8. ボイルが多発する明け方…
- 9. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 10. さゆりお嬢と挑んだサン…
タグで検索
- 釣りログ 2018年9月17日 (ぽむ)
- 2018年9月17日 今回は和歌山マリーナから出船しているエースに乗って鯛ラバで真鯛を狙いました。船長さんが気合入っており、僕もそれに応えて大鯛を釣りたかったですが、応えられず40どまりでした。また乗りに行き…
釣行記 [2018年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 2017年7月9日 (ぽむ)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 12px; line-height: normal; font-family: Helvetica;"><span style="font-size: 12pt;">2017年7月9日 今回もロックオンに乗りたかったものの、満…
釣行記 [2017年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 2017年7月2日 (ぽむ)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 12px; line-height: normal; font-family: Helvetica;"><span style="font-size: 12pt;">2017年7月2日 70オーバーが、忘れられず、またロックオン…
釣行記 [2017年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ 2017年9月10日 (ぽむ)
- 2017年9月10日 今回もロックオンに乗りました。友達がデカ鯛とアオハタと釣り調子良かったですが、僕はぼちぼち。甘鯛が釣れたのでうれしかったです。<div>上は友達と二人の釣果。下は僕のみの釣果。<br><div><img …
釣行記 [2016年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年7月中旬 (ぽむ)
- 2018年7月中旬 清海丸に乗船。加太は落とし込みシーズン真っ盛りのため、落とし込み仕掛けも用意してきてということで、落とし込み用のサビキ仕掛けを、ジギングロッドに装着。<div>鯛ラバで鯛3ガシラ1、落とし込み…
釣行記 [2018年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年11月24日 (ぽむ)
- 2018年11月24日 会社の人と二人で清海丸へ。<div>50オーバーかと思いきや、まさかのコブダイ。ワニゴチ、コブダイと今回はバリエーションに富んでました。<img src="/p/c9w4s6md6wx46mo763o7_480_362-68d2c380.jpg"…
釣行記 [2018年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年9月23日 (ぽむ)
- 2018年9月17日 今回は釣り仲間のチャーターでシーライドに乗りました。紀淡海峡でジギング/鯛ラバ。青物は活性低く難しかったですが、タチウオ調子よく、一人平均十匹ぐらいゲット。写真は船全体の釣果ですが、僕…
釣行記 [2018年9月23日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年9月8日 (ぽむ)
- 2018年9月8日 明石から出船している海豚へ初めて乗って、鯛ラバで真鯛を狙いました。真鯛7枚ゲップラスタチウオ一匹ゲットしましたが、一つ大きいバラしをしてしまい。次にリベンジです。攻めた海域は播磨灘の鹿の…
釣行記 [2018年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年2月18日 (ぽむ)
- 2018年2月18日 ロックオンでの釣行。鯛ラバで真鯛を狙いますが、真冬であり、鯛の反応も悪くうまく攻略できず、キジハタのみ。<div><img src="/p/nba59oik3g8uzxauwxng_480_361-3581efa7.jpg" width="480" height="…
釣行記 [2018年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ 2017年12月2日 (ぽむ)
- 2017年12月2日 今日はロックオンに乗りました。真鯛、メジロゲットできてうれしかったです。<div><br></div><div><img src="/p/t5k2as8zvbpzt77nyb3n_361_480-79dc2eb1.jpg" width="480" height="360"><br></div><d…
釣行記 [2017年12月2日] 続きを見る