プロフィール

LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:362440
QRコード
オリカラへの深い意味について 〜FIELD STAFF TAISUKE〜
- ジャンル:釣行記
- (REGALIA100, DIMOR70, LEGARE, 野中泰輔)
皆さんお元気ですか??
先日発売されたREGALIA100&DIMOR70のオリカラについてお話したいと思います。
まずは・・・
DIMOR70 がなぜこの色になったのか!
↑
こちらが監修カラーのKABUKI REDになります。
このカラーは自分のメインフィールド(ダンス)での自分を表したようなカラーになっています。
レペゼンジャパンとし…
先日発売されたREGALIA100&DIMOR70のオリカラについてお話したいと思います。
まずは・・・
DIMOR70 がなぜこの色になったのか!
↑
こちらが監修カラーのKABUKI REDになります。
このカラーは自分のメインフィールド(ダンス)での自分を表したようなカラーになっています。
レペゼンジャパンとし…
- 11:00
- コメント(0)
オリカラへの深い意味について 〜FIELD STAFF TAISUKE〜
- ジャンル:釣行記
- (DIMOR70, 野中泰輔, REGALIA100, LEGARE)
皆さんお元気ですか??
先日発売されたREGALIA100&DIMOR70のオリカラについてお話したいと思います。
まずは・・・
DIMOR70 がなぜこの色になったのか!
↑
こちらが監修カラーのKABUKI REDになります。
このカラーは自分のメインフィールド(ダンス)での自分を表したようなカラーになっています。
レペゼンジャパンとし…
先日発売されたREGALIA100&DIMOR70のオリカラについてお話したいと思います。
まずは・・・
DIMOR70 がなぜこの色になったのか!
↑
こちらが監修カラーのKABUKI REDになります。
このカラーは自分のメインフィールド(ダンス)での自分を表したようなカラーになっています。
レペゼンジャパンとし…
- 11:00
- コメント(0)
ストラクチャーのヨレ~FIELD MONITOR 下野秀智~
- ジャンル:釣行記
- (REGALIA100ライト, LEGARE, REGALIA100)
皆さんお疲れ様です。下野です!
秋を飛び越え冬を肌で感じさせられる東京湾奥夜…
シーバスの釣果も宴も酣といったところでしょうか
新たにFIELD SUPPORTER の方々が加わりよりいっそう素敵な面々でLEGAREを盛り上げて行ける事に嬉しく気持ち高ぶっております!
そんなこんな…
僕も影響を受けて釣場へ足しげく通っていまし…
秋を飛び越え冬を肌で感じさせられる東京湾奥夜…
シーバスの釣果も宴も酣といったところでしょうか
新たにFIELD SUPPORTER の方々が加わりよりいっそう素敵な面々でLEGAREを盛り上げて行ける事に嬉しく気持ち高ぶっております!
そんなこんな…
僕も影響を受けて釣場へ足しげく通っていまし…
- 11月16日 11:30
- コメント(0)
DIMOR70 ライムフォンデュの威力!〜FIELD STAFFミマッキー〜
みなさんこんにちは
FIELD STAFFミマッキーです。
ミマッキー監修オリカラ
DIMOR70/ライムフォンデュが発売されて数日経ちます。
どのくらい売れているのか?それは僕は知り得ないところですが、各FIELD STAFFのオリカラは少数生産みたいなので売り切れてるところもあるとか!
今回は少しライムフォンデュについて書こうか…
FIELD STAFFミマッキーです。
ミマッキー監修オリカラ
DIMOR70/ライムフォンデュが発売されて数日経ちます。
どのくらい売れているのか?それは僕は知り得ないところですが、各FIELD STAFFのオリカラは少数生産みたいなので売り切れてるところもあるとか!
今回は少しライムフォンデュについて書こうか…
- 11月13日 11:30
- コメント(0)
10月の東京湾奥河川で活躍したLEGAREルアー3選‼︎〜FIELD STAFF 笹倉悠暉〜
- ジャンル:釣行記
- (REGALIA100, LEGARE, REGALIA100ライト, シーバス, DIMOR70)
皆さんこんにちは!
LEGARE FIELD STAFFの笹倉悠暉です!
今回は10月に東京湾奥河川で活躍したLEGAREルアーを3つご紹介します!
この3つのルアーを持ってるとこれからの秋シーズンはもちろん、全シーズン大活躍してくれると思うので是非最後までご覧ください!
【REGALIA100】
まずは僕が昨年1番シーバスを釣ったルアーのR…
LEGARE FIELD STAFFの笹倉悠暉です!
今回は10月に東京湾奥河川で活躍したLEGAREルアーを3つご紹介します!
この3つのルアーを持ってるとこれからの秋シーズンはもちろん、全シーズン大活躍してくれると思うので是非最後までご覧ください!
【REGALIA100】
まずは僕が昨年1番シーバスを釣ったルアーのR…
- 10月30日 11:30
- コメント(0)
僕はREGALIA100をこう使う!〜 FIELD MONITOR 松野亮太 〜
- ジャンル:釣行記
- (限定カラー, REGALIA100, LEGARE, FIELD MONITOR)
前回のブログでは
REGALIA100を最大限に活かす3つの要素
についてお話しました。
↓前回ブログ↓
https://www.fimosw.com/u/legare045/v4oopmtgpexamn
今回は、僕がREGALIA100をいつもこんな風に使ってますよってお話をしていきたいと思います。
使い方は大きくわけて4つ
1つずつ解説していきます!
0.まずはフルキャスト…
REGALIA100を最大限に活かす3つの要素
についてお話しました。
↓前回ブログ↓
https://www.fimosw.com/u/legare045/v4oopmtgpexamn
今回は、僕がREGALIA100をいつもこんな風に使ってますよってお話をしていきたいと思います。
使い方は大きくわけて4つ
1つずつ解説していきます!
0.まずはフルキャスト…
- 10月29日 11:30
- コメント(0)
RAPTOR90SSの可能性〜FIELD STAFF 森岡紘士〜
- ジャンル:日記/一般
- (新製品, LEGARE, RAPTOR90SS)
DIRECT TO ANGLAR
岡山県のFIELD STAFF 森岡紘士です。
秋の本格的なハイシーズンを迎え
夜な夜なフィールドをまわり、寝不足のアングラーも多いのではないでしょうか。
さて今回のブログは
LEGARE FIELD STAFF 柿本さん 監修のシンキングミノー「RAPTOR90SS」について書きたいと思います。
RAPTOR90SS
”巻くだけで釣れ…
岡山県のFIELD STAFF 森岡紘士です。
秋の本格的なハイシーズンを迎え
夜な夜なフィールドをまわり、寝不足のアングラーも多いのではないでしょうか。
さて今回のブログは
LEGARE FIELD STAFF 柿本さん 監修のシンキングミノー「RAPTOR90SS」について書きたいと思います。
RAPTOR90SS
”巻くだけで釣れ…
- 10月26日 11:30
- コメント(0)
ドリフトゲームの最高頂、恐るべしRAPTOR90SS 〜FIELD MONITOR 江口亮太〜
- ジャンル:釣行記
- (FIELD MONITOR, 釣果情報, LEGARE, RAPTOR90SS, シーバス)
皆さんこんにちは‼︎
LEGARE FIELD MONITORの江口亮太です!
最近は急に寒くなって来て
徐々に秋を感じる季節になって来ましたね!
ただ、徳島はまとまった雨が少なく
こりゃ〜、今年の落鮎は例年に比べて
かなり遅い気がする…。
とはいえ、海の方では鰯の接岸により
かなり秋めいて青物の釣果が続々とあるみたい!
今年は…
LEGARE FIELD MONITORの江口亮太です!
最近は急に寒くなって来て
徐々に秋を感じる季節になって来ましたね!
ただ、徳島はまとまった雨が少なく
こりゃ〜、今年の落鮎は例年に比べて
かなり遅い気がする…。
とはいえ、海の方では鰯の接岸により
かなり秋めいて青物の釣果が続々とあるみたい!
今年は…
- 10月24日 11:30
- コメント(0)
磯ヒラにおけるREGALIA100の有効性と愛を語る 〜FIELD STAFF 越地雄基〜
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ, LEGARE, REGALIA100, プロトルアー)
人生の大半は、淡い期待を抱くたびに打ち砕かれることの連鎖で成り立っているように思える。
どんなに努力に努力を重ねたって、どんなに強く願っても、そう簡単に願いが叶うわけではないことを嫌というほど味わってきたし、これからもそうなんだと思う。
だからといって、全てを諦めた訳でもないし、結果はどうであれ…
どんなに努力に努力を重ねたって、どんなに強く願っても、そう簡単に願いが叶うわけではないことを嫌というほど味わってきたし、これからもそうなんだと思う。
だからといって、全てを諦めた訳でもないし、結果はどうであれ…
- 10月22日 11:30
- コメント(0)




最新のコメント