プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:327
- 総アクセス数:1031810
QRコード
▼ 牟岐大島 遠征行けば釣れるほど甘くない
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
春烏賊狙いで四国は徳島の牟岐大島まで行ってきました。
このあたりの磯はグレ釣りのメッカ。
所謂、阿波釣法の本場でございます。
天気、海水温、月の出を十分リサーチしたうえでの釣行。
心配なのは海水温が不安定な事のみ・・・。
という事で、不安的中。
17時から23時までしゃくり続けるも反応ナッシング。
ブログモニターをやっているエギ王K4号、エギ王JP+3.5号は勿論、エギ王live、旧エギ王、餌○猿、イー○ーQキャ○トと手持ちの駒全て出動の総力戦で臨むも22時45分納竿でカス決定。モニターの立場により一部商品名に伏字があることをお断りしておきます。
6か月ぶりのエギングは見事にカスでしたが、面白かったです。
これに懲りずに春烏賊頑張ります。
次は、6月。
淡路島かなぁ。
最後に美しい牟岐の夕日をご覧ください。

この釣行で光りながら殉職したエギ王K光宮3.5号の冥福を祈ります。
このあたりの磯はグレ釣りのメッカ。
所謂、阿波釣法の本場でございます。
天気、海水温、月の出を十分リサーチしたうえでの釣行。
心配なのは海水温が不安定な事のみ・・・。
という事で、不安的中。
17時から23時までしゃくり続けるも反応ナッシング。
ブログモニターをやっているエギ王K4号、エギ王JP+3.5号は勿論、エギ王live、旧エギ王、餌○猿、イー○ーQキャ○トと手持ちの駒全て出動の総力戦で臨むも22時45分納竿でカス決定。モニターの立場により一部商品名に伏字があることをお断りしておきます。
6か月ぶりのエギングは見事にカスでしたが、面白かったです。
これに懲りずに春烏賊頑張ります。
次は、6月。
淡路島かなぁ。
最後に美しい牟岐の夕日をご覧ください。

この釣行で光りながら殉職したエギ王K光宮3.5号の冥福を祈ります。
- 2014年5月11日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント