プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:313
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:986002
QRコード
中華通販第一弾 AbuGarcia BMAX sx2000H
今回AliExpressで購入したリールのうち最後に発注したBMAXが最初に到着しました。
注文日4月11日、到着日4月21日と密林通販に慣れた日常から考えると随分とかかるように思いますが、大陸から無料で発送されてくるのですから10日くらい仕方ないですね。
パッケージは、段ボール箱に入ってプチプチに包まれて到着。
…
注文日4月11日、到着日4月21日と密林通販に慣れた日常から考えると随分とかかるように思いますが、大陸から無料で発送されてくるのですから10日くらい仕方ないですね。
パッケージは、段ボール箱に入ってプチプチに包まれて到着。
…
- 4月29日 21:47
- コメント(1)
中華通販の甘い罠 Abuの日本未発売スピニングリールを大人買いした。
Abuの低価格スピニングリールであるカーディナルの後継機が春に出ると聞いて、密林通販で検索すると。。。
何故かMAX-SXとMAX-X、もう売ってます。
しかも、日本の公式HPで発表された価格よりお高いです。
評価レビューがアメリカ、メキシコ、トルコとなっているので、海外からの輸入品のようです。
なら、海外の通販サイ…
何故かMAX-SXとMAX-X、もう売ってます。
しかも、日本の公式HPで発表された価格よりお高いです。
評価レビューがアメリカ、メキシコ、トルコとなっているので、海外からの輸入品のようです。
なら、海外の通販サイ…
- 4月13日 11:23
- コメント(1)
新しいエギングロッドを買った話(ZENITH AIME-S862M)
エギング大好きなシニア・アングラー、窯元です。
なんやかんだで、20年近くやっています。
当時は、エギングブームで各ルアーロッドメーカーがエギングロッドを出してました。
その中で、ひときわ異彩を放っていたロッドメーカーがZENITHです。
バッドエンドガイドにストレスフリーガイドと呼ばれる特異な形状のガイドを…
なんやかんだで、20年近くやっています。
当時は、エギングブームで各ルアーロッドメーカーがエギングロッドを出してました。
その中で、ひときわ異彩を放っていたロッドメーカーがZENITHです。
バッドエンドガイドにストレスフリーガイドと呼ばれる特異な形状のガイドを…
- 2024年10月23日
- コメント(0)
インフィニティループ御三家そろい踏み
某通販サイトのポイント値引きで格安になっていたので、遂に買ってしまった‼️
ステラは、以前より持っていたので、24ツインパワー、23ヴァンキッシュのC3000MHGを今回購入しました。
未だにYouTuberにネタにされる超密巻き機3機種揃い踏みです(笑)
3台ともにC3000のハイギアモデルなので、機種ごとの特徴が分かりやすい…
ステラは、以前より持っていたので、24ツインパワー、23ヴァンキッシュのC3000MHGを今回購入しました。
未だにYouTuberにネタにされる超密巻き機3機種揃い踏みです(笑)
3台ともにC3000のハイギアモデルなので、機種ごとの特徴が分かりやすい…
- 2024年8月11日
- コメント(0)
知らずに買ったツインパワーXT4000H
本当は、’95ツインパワーXTの2000番が欲しかったのですが、ヤフオクで少し大きな番手がお安く見えたのでポチっとな。
で、来たのがこれ。
あれ?ハンドルがアルミのマシンカットハンドルだね。
まさか?ねじ込み式ハンドルですか?
確かにねじ込み式ですね。
シマノのパーツ価格表で確認してみると、捻じ込み式のハンドル…
で、来たのがこれ。
あれ?ハンドルがアルミのマシンカットハンドルだね。
まさか?ねじ込み式ハンドルですか?
確かにねじ込み式ですね。
シマノのパーツ価格表で確認してみると、捻じ込み式のハンドル…
- 2024年6月20日
- コメント(1)
’98ツインパワーに’03ツインパワーMgのハンドルを付けてみる
’98ツインパワー2500の曲がったハンドル、力業で直そうとしましたが、何ともできなかった。。。。。
写真で見ると大して曲がっていないように見えますが、ハンドルを回すと違和感が半端ないです。
なので、手持ちの’03ツインパワーMg2500Sのジャンク・ハンドルを付けてみようという試みです。
ツインパMgのハンドルは、ワ…
写真で見ると大して曲がっていないように見えますが、ハンドルを回すと違和感が半端ないです。
なので、手持ちの’03ツインパワーMg2500Sのジャンク・ハンドルを付けてみようという試みです。
ツインパMgのハンドルは、ワ…
- 2024年5月1日
- コメント(1)
格安の’98ツインパワーに手を出した結果。。。その2
さて、’98ツインパワーのハンドルのお話です。
余っている03ツインパワーMg2500Sのハンドルを装着しようとしましたが、軸の形状が違うので装着には加工が必要です。
左が’98ツインパワー2500、右が03ツインパワーMg2500Sのハンドル。
色も随分違うので、同型の’98ツインパのハンドルを物色。
でも、ハンドルのみって結構割…
余っている03ツインパワーMg2500Sのハンドルを装着しようとしましたが、軸の形状が違うので装着には加工が必要です。
左が’98ツインパワー2500、右が03ツインパワーMg2500Sのハンドル。
色も随分違うので、同型の’98ツインパのハンドルを物色。
でも、ハンドルのみって結構割…
- 2024年4月28日
- コメント(1)
格安の’98ツインパワーに手を出した結果。。。その1
古い不具合の有るリールを弄って使えるようにしたり、コレクションで集めるのが好きですが、実際にメインのリールとして使う事はありません。
なので、あまり高価なコレクターズ・アイテム的なのは高価で買えません。
なので、収集対象はちょっと古い中級機のジャンクです。
以前から興味のあった、リョービやマミヤOPの中…
なので、あまり高価なコレクターズ・アイテム的なのは高価で買えません。
なので、収集対象はちょっと古い中級機のジャンクです。
以前から興味のあった、リョービやマミヤOPの中…
- 2024年4月26日
- コメント(1)
トラウトアングラーの方、リールを水につけるのはやめよう キンキラキンのキンその4
トラウト系のブログや動画で釣果写真でリールが水に浸かっているのよく見ますが。。。
リールの事を思うなら、やめた方が良いですよ。
と言う事で、98アルテグラ1000SDHの分解です。
トラウトアングラーの方の出品でした。
写真を見た感じは、状態良く美品です。
ただ、説明ではゴリ感ありとの事。
ソルトで使っていてゴリ…
リールの事を思うなら、やめた方が良いですよ。
と言う事で、98アルテグラ1000SDHの分解です。
トラウトアングラーの方の出品でした。
写真を見た感じは、状態良く美品です。
ただ、説明ではゴリ感ありとの事。
ソルトで使っていてゴリ…
- 2024年4月11日
- コメント(1)
最新のコメント