プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1010459
QRコード
▼ 牟岐大島 エギ王インプレというか・・・。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
牟岐大島までエギ王のテストに行ってまいりました。
風のある中エギ王K4号、エギ王JP+3.5号をキャスト。

エギ王Kは3.5号と同じような印象。
飛行姿勢は綺麗で重量もあるのでよく飛びます。しゃくると抵抗感があるのも3.5号と同じ。
サイズが大きな分、春のモンスター・アオリにも良くアピールしてくれると思います。
次は、エギ王JP+。
キャストするとよく飛んで行きます。しゃくると軽い感じ。
足元でアクションを確認すると、しゃくるとほぼ真上にジャンプしそのまま真下に沈下してゆきます。
これは、ネチネチと同じ場所を攻めるのに良いわ。
で、手持ちのK4号、JP+を総動員。
Live3.5号、旧エギ王3.5号も動員。
これらのアクションの違いや使い分けはこれからの役に立つと思います。
動のLive、安定のK、ジャンプのJP+と言った処ですね。
次は春烏賊を釣らなければ・・・
水温低くて烏賊が居なければどんなに優れた餌木でも役に立ちませんね。
次こそは・・・。
風のある中エギ王K4号、エギ王JP+3.5号をキャスト。

エギ王Kは3.5号と同じような印象。
飛行姿勢は綺麗で重量もあるのでよく飛びます。しゃくると抵抗感があるのも3.5号と同じ。
サイズが大きな分、春のモンスター・アオリにも良くアピールしてくれると思います。
次は、エギ王JP+。
キャストするとよく飛んで行きます。しゃくると軽い感じ。
足元でアクションを確認すると、しゃくるとほぼ真上にジャンプしそのまま真下に沈下してゆきます。
これは、ネチネチと同じ場所を攻めるのに良いわ。
で、手持ちのK4号、JP+を総動員。
Live3.5号、旧エギ王3.5号も動員。
これらのアクションの違いや使い分けはこれからの役に立つと思います。
動のLive、安定のK、ジャンプのJP+と言った処ですね。
次は春烏賊を釣らなければ・・・

水温低くて烏賊が居なければどんなに優れた餌木でも役に立ちませんね。
次こそは・・・。

- 2014年5月11日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント