プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:648
  • 昨日のアクセス:809
  • 総アクセス数:570683

QRコード

ジリオンTW1516XXHL隠居

  • ジャンル:釣り具インプレ
先週末の県南釣行で、ベンダバール8.9Mと組み合わせて、飛距離100m越えを達成したジリオンTW1516XXHLは、悲しい事に水没してしまったので、オーバーホール決定と相成りました・・・
中古機を購入したので、新品時の感触が解らないのですが、マグシールド軸受を含め、全軸受脱脂洗浄決定ですね・・・
すぐにでも分解したい…

続きを読む

速報~2018県南根魚調査+ベイトタックル飛距離100m達成

  • ジャンル:釣行記
未明に今年初めての県南根魚調査に出撃。
4か所をランガン・・・
1箇所目で
ネンブツダイ釣獲。
2か所目に移動し仮眠後、払暁戦に突入・・・ワインド釣法で・・・
カサゴ釣獲。
マハタ釣獲。
3箇所目にて・・・ライトワインド釣法で・・・
オオモンハタ×7尾。
アナハゼ×2尾釣獲。
県南のハタ系根魚の存在も確認出来たし・…

続きを読む

釣行のちキャスト練習

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日到着した、コモド6.10XHを早速ですが実戦投入・・・
根魚狙いでのタックル設定・・・
竿:Fishman BRIST comodo 6.10XH
リール:tailwalk エランスーパーワイドパワー71BL
メイン:ゴーセン メーターテクミ船 PE4号 46lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ シーハンター15号 80lb相当
2次リーダー:ダイヤフィッシン…

続きを読む

速報~県南遠征合同釣行~祝リール入魂

  • ジャンル:釣行記
本日は、県南遠征釣行最終回の予定・・・
いつもは、集合場所に集合してから釣行するのですが・・・
今回は、ベンダバール8.9M+ジリオンTW1516XXHLのキャスト練習を積みたいのも有り、県南南部2か所の釣り場で釣行後に合流しました。
ベイトタックルで探るも無反応なので、ワインドに変更。
エソ
オオモンハタ*2
反応が無…

続きを読む

新作ハタ料理『幽庵蒸し?』

  • ジャンル:style-攻略法
前回の記事で調理したクロソイとマハタ・・・
今回はマハタの記事になります。
下処理したマハタを幽庵地に漬け込んでいましたが・・・
取り出して汁気を切り、2枚下ろしにします。
加熱調理する分の残りを再び幽庵地に漬け込みます。
加熱調理する分は、飯盒に入れて炊飯と同時に加熱します。
今回は昼食用弁当の副菜と…

続きを読む

新作クロソイ料理『清蒸鮮魚(チンジョンシエンユイ)』

  • ジャンル:style-攻略法
今夏8月20日の清掃活動参加後の県南遠征釣行でマサ(サクラパパ)氏に頂いた釣果のクロソイとマハタ・・・冷凍保存していましたが
11月12日に解凍し調理致しました。
先ずはクロソイを中華蒸し『清蒸鮮魚(チンジョンシエンユイ)』に調理致しました。
調理過程そのものは、先に発表済のハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チン…

続きを読む

速報~県南釣行~祝リール入魂

  • ジャンル:釣行記
2週間ぶりの県南遠征釣行。
今回は、新リール アブガルシア レボビッグシューターWM50の入魂、ハタに対するワインド釣法の効果を確認するべく釣行。
払暁を待ち、先ずはベイトテキサスで戦闘開始、順調にカサゴ2尾を釣獲し、入魂完了。
次はライトワインドでオオモンハタ1尾を釣獲。
ワインドでオオモンハタ*2。
初めて…

続きを読む

新作ハタ料理『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』調理過程。

  • ジャンル:style-攻略法
2017.9.3の県南遠征釣行で釣獲したマハタ
冷凍保存していましたが解凍し、中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』に調理いたしました。
下拵え、鱗取り。
内臓出し
魚体を適当に切ります。
塩締めを30分くらいします。
使用する野菜は、生姜と太葱。
今回使用する分量。
葱の緑色の部分を短く、生姜を薄切り…

続きを読む

『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』完成

  • ジャンル:style-攻略法
台風接近で釣行の予定は取り消しに・・・
仕方ないので、細々とした用事を片付け、久々に調理ネタを・・・
ハタを使用した広東海鮮料理の高級品とされる、『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』を調理しました。
調理過程、レシピは後程掲載予定です。
 

続きを読む

速報~県南遠征根魚釣行~合同釣行

  • ジャンル:釣行記
昨日は、所長氏の音頭による、有志による、ハタ狙いの県南遠征釣行2回目・・・
参加人数延べ11人による大所帯の釣行と成りました。
佐伯市米水津~蒲江方面にかけて5箇所をランガン・・・
私は、寝坊により待ち合わせ場所ではなく、釣り場に直行し、事なきを得ました。
先週末に続いての県南遠征です。
私自身の釣果は・…

続きを読む