プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:318
- 昨日のアクセス:327
- 総アクセス数:520308
QRコード
新作料理『清蒸鮮魚(チンジョンシェンユイ)ではなくて根魚緑茶蒸し』
- ジャンル:style-攻略法
- (料理)
新年第1回目の調理記事に成ります。
以前、ハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』の調理記事を掲載した時に、ソル友やまもとさだむ氏より「緑茶やウーロン茶で蒸すと美味い」とのコメントを頂き、一度調理してみようと思っていたのですが、諸々の事情延び延びになり、今回調理してみる事にしました。
使…
以前、ハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』の調理記事を掲載した時に、ソル友やまもとさだむ氏より「緑茶やウーロン茶で蒸すと美味い」とのコメントを頂き、一度調理してみようと思っていたのですが、諸々の事情延び延びになり、今回調理してみる事にしました。
使…
- 2021年1月14日
- コメント(0)
2021.1.2 釣行記 根魚2
3箇所目の漁港に転戦し、注意深く探るも魚からの反応は無く、坊主で終了。帰途に2021初外食で『釜揚げ牧のうどん奈多店』にてかーれーうどん大盛を喫食。満足して帰宅しました。
タックル
ロッド:スミス ベイライナーBL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア ロキサーニBF8-L
メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.2号20…
タックル
ロッド:スミス ベイライナーBL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア ロキサーニBF8-L
メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.2号20…
- 2021年1月7日
- コメント(0)
2021.1.2 釣行記 根魚
2021初魚のカサゴを釣獲し、写真撮影後再放流し、2箇所目の漁港に転戦、スマートフォンとアプリケーションソフトを駆使し追い風となる釣り場を選択するも撃沈で終了。
タックル
ロッド:スミス ベイライナーBL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア ロキサーニBF8-L
メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.2号20lb.
ショッ…
タックル
ロッド:スミス ベイライナーBL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア ロキサーニBF8-L
メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.2号20lb.
ショッ…
- 2021年1月6日
- コメント(0)
新年ご挨拶並びに2021.1.1~2初釣行
2021年開幕おめでとうございます。
あけおめことよろです。
職場で越年したので仕事納めと初出勤を既に済ませていると言う展開です・・・
さて、2021年元日~2日に初釣行して、初釣果はカサゴでした。小さいので再放流しました。
この時期定番の対象魚は、根魚ですね。
周年釣獲出来るので大好きですね・・・
タックル
ロ…
あけおめことよろです。
職場で越年したので仕事納めと初出勤を既に済ませていると言う展開です・・・
さて、2021年元日~2日に初釣行して、初釣果はカサゴでした。小さいので再放流しました。
この時期定番の対象魚は、根魚ですね。
周年釣獲出来るので大好きですね・・・
タックル
ロ…
- 2021年1月2日
- コメント(1)
2020.12.20 釣行記 新規開拓釣行
所用を済ませた後、未釣行の漁港に到着。
注意深く探るも反応釣果無しで終了。
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド7-L+純正BFスプール
メイン:メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.5号 25lb.
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント …
注意深く探るも反応釣果無しで終了。
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド7-L+純正BFスプール
メイン:メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.5号 25lb.
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント …
- 2020年12月24日
- コメント(0)
2020.12.13 釣行記 2週間振りの釣果
1箇所目の河口より転戦、漁港に到着。
暫く無反応の時間が続くも、カサゴ1尾を釣獲、2週間振りの釣果です。
小型の為再放流しました。
暫く探るも眠気を感じたので、車中で6:00~7:00迄仮眠、起床後朝市を見学して転戦しました。
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア ロキサーニ BF…
暫く無反応の時間が続くも、カサゴ1尾を釣獲、2週間振りの釣果です。
小型の為再放流しました。
暫く探るも眠気を感じたので、車中で6:00~7:00迄仮眠、起床後朝市を見学して転戦しました。
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア ロキサーニ BF…
- 2020年12月16日
- コメント(0)
オニオコゼを調理する~内臓編~
- ジャンル:style-攻略法
オニオコゼから取り出した内蔵。
冷蔵していましたが・・・『煮つけ』に調理致しました。
煮汁は市販の麵つゆを使用しました。
落とし蓋が大きすぎて鍋に入らないので、落とし蓋なしで10分間煮ました。
冷める過程で味が染み込むので冷ましておきます。今回は完全に冷まして冷蔵しました。
1日冷蔵しておきました。
今回の…
冷蔵していましたが・・・『煮つけ』に調理致しました。
煮汁は市販の麵つゆを使用しました。
落とし蓋が大きすぎて鍋に入らないので、落とし蓋なしで10分間煮ました。
冷める過程で味が染み込むので冷ましておきます。今回は完全に冷まして冷蔵しました。
1日冷蔵しておきました。
今回の…
- 2020年11月29日
- コメント(0)
オニオコゼを調理する~調理編~
- ジャンル:style-攻略法
下処理編からの続きです~。
背骨の左右に切り込みを入れ、火を通り易くします。
水切りし、塩胡椒で下味を付けます。
衣に使った片栗粉。
下味を付けた魚体に衣をまぶします。ビニール袋でやると粉が飛び散りません。
鍋に食用油を入れ熱します。
衣を付けた魚体を投入し、揚げていきます。2度揚げするので1回目は低温で…
背骨の左右に切り込みを入れ、火を通り易くします。
水切りし、塩胡椒で下味を付けます。
衣に使った片栗粉。
下味を付けた魚体に衣をまぶします。ビニール袋でやると粉が飛び散りません。
鍋に食用油を入れ熱します。
衣を付けた魚体を投入し、揚げていきます。2度揚げするので1回目は低温で…
- 2020年11月28日
- コメント(0)
オニオコゼを調理する~下処理編~
- ジャンル:style-攻略法
私自身未だ釣獲していない魚種オニオコゼ・・・
以前から食してみたいとは思っていたのだが・・・
以前大分市に長期出張していた時期に鮮魚店の店頭で見かける事はあっても高価な魚種ということもあり購入せずにいた・・・
最近の釣行で通い詰めている漁港の恒例の朝市で、オニオコゼが浜値:水揚げ時の価格で購入できるこ…
以前から食してみたいとは思っていたのだが・・・
以前大分市に長期出張していた時期に鮮魚店の店頭で見かける事はあっても高価な魚種ということもあり購入せずにいた・・・
最近の釣行で通い詰めている漁港の恒例の朝市で、オニオコゼが浜値:水揚げ時の価格で購入できるこ…
- 2020年11月27日
- コメント(0)
最新のコメント