プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:517249
QRコード
▼ 2015.5.5 釣行記 雷魚
- ジャンル:釣行記
1箇所目から2箇所目の生息池に転戦、注意深く探っていくと、1ミスバイト暫くしてライントラブル、修復し再戦開始、1弱アタックでミスバイト、その内呼吸浮上個体を発見、ルアーを投入すると沈んだが、しばらくキャスト続行していると1アタック有り、ひと呼吸おいて渾身のフッキング、見事に鈎掛かりし、カムルチー51cmの捕獲に成功。
今回も、食材として持ち帰ります。どのようなメニューにするか非常に楽しみです。帰宅して冷凍保存しておきました。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:スミス デントス スズガエル
今回も、食材として持ち帰ります。どのようなメニューにするか非常に楽しみです。帰宅して冷凍保存しておきました。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:スミス デントス スズガエル

- 2015年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント