プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:516764
QRコード
▼ 週末諸々其の3
- ジャンル:日記/一般
6月26日は整備作業をせずに買い物し・・・翌27日に船外機ホンダBF15Dリコイルスターター再装着、サーモスタットカバー再装着の手直し、燃料フィルター点検、エンジンオイル、オイルフィルター交換、試運転を行いました。


























ホンダBF15Dの整備終了後、スズキDF2のサーモスタットカバーを分解しサーモスタット点検と内部防蝕亜鉛/アノード点検清掃と取り付けネジ固着予防処置をしました。













整備終了後、スズキDF2、ホンダBF15D共に試運転・・・



スズキDF2、ホンダBF15D共に問題無く終了。
これで3月、4月、5月、6月の週末に行ってきた自家用船2艘と船外機2機の整備は概ね終了しました、釣行回数はその分減りましたが、これからオフショア釣行回数が増加すると思います。
残すはアキレスFMW-335+ホンダBF15D船舶検査受検と、FMW-335船尾板/トランサムボードにドーリー/ランチングホイール装着のみと成りました。
今夏は自家用船で大分遠征釣行を掛ける予定です。日程が合えば大分在住の釣友各氏の同乗も可能です、但し船外機BF15D着脱時に手伝って貰うのと、釣行終了後に船体及び船外機を洗浄する場所と洗浄を手伝って貰うのが条件に成りますが・・・

自家用船1号艇アキレスFMW-335

自家用船2号艇アキレスLB-260


























ホンダBF15Dの整備終了後、スズキDF2のサーモスタットカバーを分解しサーモスタット点検と内部防蝕亜鉛/アノード点検清掃と取り付けネジ固着予防処置をしました。













整備終了後、スズキDF2、ホンダBF15D共に試運転・・・



スズキDF2、ホンダBF15D共に問題無く終了。
これで3月、4月、5月、6月の週末に行ってきた自家用船2艘と船外機2機の整備は概ね終了しました、釣行回数はその分減りましたが、これからオフショア釣行回数が増加すると思います。
残すはアキレスFMW-335+ホンダBF15D船舶検査受検と、FMW-335船尾板/トランサムボードにドーリー/ランチングホイール装着のみと成りました。
今夏は自家用船で大分遠征釣行を掛ける予定です。日程が合えば大分在住の釣友各氏の同乗も可能です、但し船外機BF15D着脱時に手伝って貰うのと、釣行終了後に船体及び船外機を洗浄する場所と洗浄を手伝って貰うのが条件に成りますが・・・

自家用船1号艇アキレスFMW-335

自家用船2号艇アキレスLB-260
- 2021年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント