プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:496506
QRコード
▼ 2022.1.30 釣行記 2022初釣行の獲物は・・・
悪天候とその他の用事で中々行けなかった初釣行。1月30日ミュートスソニオの前所有者と地磯青物ルアーの練習を兼ねて初釣行。青物、平鱸共に狙える所なので、ダイビングペンシル、ポッパーの操作練習を兼ねて釣行。未明に到着し、払暁を待って開戦、開始早々同行者がボラをスレ掛かりで釣獲。

要らないとの事なので有り難く頂戴しました。
ベイトが不在でしたので、青物、平鱸共に無反応で終了。
内湾、河口部ではない外海地磯で釣獲されたボラなので迷わず寒ボラ刺身で食すことにします。
タックル
ロッド:ゼナック ミュートス ソニオ100M
リール:ペン バトル BTL5000
メイン:DUEL ハードコアX8 PE3号50lb
ショックリーダー:東亜ストリング レグロンショックリーダー ナイロン14号60lb
ルアー:ファイブスター アグレッシブポッパー 120mm40g カタクチ ブルーバック、アグレッシブペンシル 125mm30g カタクチ ピンクバック、ヤマリア ダックダイブF190 玄界クリア

要らないとの事なので有り難く頂戴しました。
ベイトが不在でしたので、青物、平鱸共に無反応で終了。
内湾、河口部ではない外海地磯で釣獲されたボラなので迷わず寒ボラ刺身で食すことにします。
タックル
ロッド:ゼナック ミュートス ソニオ100M
リール:ペン バトル BTL5000
メイン:DUEL ハードコアX8 PE3号50lb
ショックリーダー:東亜ストリング レグロンショックリーダー ナイロン14号60lb
ルアー:ファイブスター アグレッシブポッパー 120mm40g カタクチ ブルーバック、アグレッシブペンシル 125mm30g カタクチ ピンクバック、ヤマリア ダックダイブF190 玄界クリア
- 2022年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌海豚さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント