プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:517170
QRコード
▼ 新作ライギョ料理「カレー」
- ジャンル:style-攻略法
6月25日に捕獲した、雷魚65cmの個体を冷凍保存して居ましたが、解凍し調理しました。


鱗取り

胃の中からは、カモの雛2羽が出てきました。
解体終了。
今回は身だけを使用するので、身を適当に切っていきます。
切断終了。
今回使用した野菜類です。
野菜類を鍋に入れます。
解体した雷魚を入れて加熱していきます。
水を入れて5分間沸騰させます。緑色のものは、月桂樹の葉(ベイリーフ/ローレル)です。
火を止め、市販のカレールーを入れてよくかき混ぜて、保温調理器で30分間保温します。
完成です。
淡水魚特有の臭みも各種の香辛料で見事に消えました。
東南アジア圏各国の雷魚料理を見ても、カレーとの組み合わせは数多くあります。




胃の中からは、カモの雛2羽が出てきました。









淡水魚特有の臭みも各種の香辛料で見事に消えました。
東南アジア圏各国の雷魚料理を見ても、カレーとの組み合わせは数多くあります。
- 2013年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント