プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:308
- 総アクセス数:545896
QRコード
▼ 2020.8.8~8.9 釣行記~新スピニングリールスーペリア3000番入魂完了
- ジャンル:釣行記
2020.8.7の夜勤終了後に帰宅し、入浴、洗濯、朝食を済ませた後昼寝し、夕方に起床し、夕食を済ませた後釣行準備、釣種はずっと本命釣獲に至っていないクロダイ・キチヌ戦を選択。
2020.8.8深夜に河口に出撃、潮位は満潮真近の為高いです。
今回は、アブガルシアの最新鋭スピニングリール スーペリア3000番を初めて実戦投入します。
竿は、アブガルシアのブリームゲーム竿ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KRとの組み合わせ、釣り場到着後準備をを終え、リグを投入すると早速反応が有りますが鈎掛かりしません、数投して足元の護岸沿いに魚影が見えたので、リグを投入すると食い込み、スーペリア3000SHのスプールが逆転しドラグ音が鳴り響きます、取り込もうと伸縮式タモ網を伸ばし取り込もうとして水面を照らすと、見えた魚体はタイのそれではなくコイでした、タモ網に誘導しようとしますが中々入りません、やっとの事で取り込みに成功し、新スピニングリール スーペリア3000番入魂完了です。

中々のサイズのコイでしたので、ドラグ性能も確認できましたし、金属製の筐体なので、剛性不足を感じる事は全くありませんでした。
今回は3000SH仕様スプールでの釣行でしたので、3000MSH仕様スプールを装着して釣行してみたいと思います。
その後探っていきますが、魚信が1回あったのみで反応が無くなったので転戦しました。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア スーペリア3000SH
メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.2号 20lb.
ショックリーダー:ヤマトヨテグス スーパーハイブリッドナイロン 耐摩耗ショックリーダー3号12lb
マッキンリグ カルティバ クイックスナップP-02 1号24lb+ナス錘1号 3.75g+ルナヒサノ 管付きチヌ鈎1号
ワーム:ジャッカル ちびチヌムシ1.5インチ レッドベンケイガニ、オレンジゴールドフレーク
2020.8.8深夜に河口に出撃、潮位は満潮真近の為高いです。
今回は、アブガルシアの最新鋭スピニングリール スーペリア3000番を初めて実戦投入します。
竿は、アブガルシアのブリームゲーム竿ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KRとの組み合わせ、釣り場到着後準備をを終え、リグを投入すると早速反応が有りますが鈎掛かりしません、数投して足元の護岸沿いに魚影が見えたので、リグを投入すると食い込み、スーペリア3000SHのスプールが逆転しドラグ音が鳴り響きます、取り込もうと伸縮式タモ網を伸ばし取り込もうとして水面を照らすと、見えた魚体はタイのそれではなくコイでした、タモ網に誘導しようとしますが中々入りません、やっとの事で取り込みに成功し、新スピニングリール スーペリア3000番入魂完了です。

中々のサイズのコイでしたので、ドラグ性能も確認できましたし、金属製の筐体なので、剛性不足を感じる事は全くありませんでした。
今回は3000SH仕様スプールでの釣行でしたので、3000MSH仕様スプールを装着して釣行してみたいと思います。
その後探っていきますが、魚信が1回あったのみで反応が無くなったので転戦しました。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア スーペリア3000SH
メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.2号 20lb.
ショックリーダー:ヤマトヨテグス スーパーハイブリッドナイロン 耐摩耗ショックリーダー3号12lb
マッキンリグ カルティバ クイックスナップP-02 1号24lb+ナス錘1号 3.75g+ルナヒサノ 管付きチヌ鈎1号
ワーム:ジャッカル ちびチヌムシ1.5インチ レッドベンケイガニ、オレンジゴールドフレーク
- 2020年8月11日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント