プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:832
- 総アクセス数:572644
QRコード
▼ 魚種別、魚体の歩留まり
- ジャンル:日記/一般
キャッチ&イート派釣り師としてのささやかな経験上からですが・・・
魚種別、魚体の歩留まりについてみますと・・・
淡水魚
フナ 良い
コイ 良い
ウグイ 悪い
オイカワ 悪い
ハヤ 悪い
ヤマメ・アマゴ 悪い
オオクチバス 良い
ライギョ 悪い
ブルーギル 良い
海水魚
スズキ 良い
サワラ 悪い
アジ 良い
サバ 良い
カサゴ 悪い
メバル 悪い
アイナメ 良い
オコゼ類 悪い
アナハゼ 悪い
ギンポ 悪い
ベラ類 悪い
ハゼ 悪い
ヒラメ 悪い
マゴチ 悪い
カレイ 悪い
エソ 悪い
キス 悪い
メゴチ類 悪い
軟体動物
タコ 良い
イカ 良い
ここで『良い』に分類されている魚種は、3枚/5枚おろしにしたりしても、効率良く筋肉が取れますが・・・
『悪い』に分類されている魚種は、頭部が大きかったり、体が横や縦に平たかったり、円筒形をしていたりして、効率良く筋肉が取れません。調理法としては、丸ごと煮たり、揚げたりする方が、可食部位を多く取れます。
海水魚は生食可能ですが、淡水魚は、原則火を通した調理を経てから食した方が無難です。
特にブラックバス、ライギョは厄介な寄生虫の宿主の場合が多いので。
魚種別、魚体の歩留まりについてみますと・・・
淡水魚
フナ 良い
コイ 良い
ウグイ 悪い
オイカワ 悪い
ハヤ 悪い
ヤマメ・アマゴ 悪い
オオクチバス 良い
ライギョ 悪い
ブルーギル 良い
海水魚
スズキ 良い
サワラ 悪い
アジ 良い
サバ 良い
カサゴ 悪い
メバル 悪い
アイナメ 良い
オコゼ類 悪い
アナハゼ 悪い
ギンポ 悪い
ベラ類 悪い
ハゼ 悪い
ヒラメ 悪い
マゴチ 悪い
カレイ 悪い
エソ 悪い
キス 悪い
メゴチ類 悪い
軟体動物
タコ 良い
イカ 良い
ここで『良い』に分類されている魚種は、3枚/5枚おろしにしたりしても、効率良く筋肉が取れますが・・・
『悪い』に分類されている魚種は、頭部が大きかったり、体が横や縦に平たかったり、円筒形をしていたりして、効率良く筋肉が取れません。調理法としては、丸ごと煮たり、揚げたりする方が、可食部位を多く取れます。
海水魚は生食可能ですが、淡水魚は、原則火を通した調理を経てから食した方が無難です。
特にブラックバス、ライギョは厄介な寄生虫の宿主の場合が多いので。
- 2011年1月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN













最新のコメント