プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:232
- 昨日のアクセス:860
- 総アクセス数:532038
QRコード
▼ 根魚シーズンを前にして・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
対スズキ戦のシーズンもそろそろ終わりを迎え、続いてやって来る根魚シーズンを前にして、新兵器を入手し配備しました。
重根魚戦用ベイトロッド Buccneer TUCK BTC79H-2
ベイトキャスティングリール プロックス バルトム BC-2TB
竿は2千円台、リールは5千円台で購入しました。
ナチュラムのプライベートブランド竿 バッカニアシリーズは、以前にエギング、軽根魚戦用竿を入手して以来、非常に気に入っています。
大阪の釣具メーカー プロックス社の製品も竿 ブチヌキシリーズ、ウルトラジグキャスト12UH、ジギング用スピニングリール メガスピンZⅡ 60JH を購入して以来その高いコストパフォーマンスに惚れ込んでいます。
バルトム BC-1、BC-2TB 共に発注していましたが、先にBC-2TBが到着しました。磁力ブレーキ、遠心ブレーキの複合ブレーキシステムを備えたベイトリールで同様のシステムを持つのは私が知る限りでは、アブガルシア アンバサダー レボ エリート IB しかありません、しかも価格は40,500円と高価です。
BC-1は磁力ブレーキを備え、交換用深溝スプールを標準装備したベイトリールです。
巻糸量がBC-2と共通の標準スプールでは、不足気味なので、この際にPEライン+ショックリーダーを使用した、ハードロックフィッシングスタイルに変更してみようかと思います。
今迄使用してきた、アブガルシア アンバサダーシルバーマックス、ダイワ ミリオネア4HM/ソルティストHRF、ポイント&ベイ ウィニングトリック ではナイロン5号 20lb相当を使用してきましたが、巻糸量には余裕がありましたので、不足は感じていませんでした。
入魂釣行が非常に楽しみです。
- 2010年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント