プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:74100
QRコード
▼ 2024/2/24(土)メタルマジックフックシステム探求
こんにちは!JUMPMANです!
先週の釣行にて極めたいルアーができました。
その名は「メタルマジックTG30g」。
1月のデイゲームにてメタルマジックを使っていた集団が70UPのシーバスを複数本挙げていたのを見て導入してみました。
先週の釣行にてハマるタイミングがあったものの、4ヒット中まさかの1キャッチ…
他に乗らないアタリも。
純正フックが太軸のシングル1本なのでしっかりと刺さりづらい、刺さったとしてもフック1本だと口切れしたときのフォローが効かない…
口切れしにくい青物なら純正でも充分かもしれませんがシーバスには不向きだと感じました。
そこでフックチューンを試すことに。
純正より細軸のシングルとジグ用のツインアシストを準備したので数パターン試して何が良いか見つける。
それがこの日の釣行の目的です。
朝イチからメタルマジック中心にランガン開始。
朝マズメに期待するもノーバイト。
最近の朝マズメは上手く行きませんね。
周りでも上がっていないのでそういう日なのでしょう。
そんな中でもチャンスは急に来るもので。
開始から約1時間後、ボトムまで沈めてから30回巻き上げてまた沈める、を繰り返していると、2回目の着底から20回転以内で『ガッ!ググッ!』とヒット!
リトリーブはスピンテールの速度域ではなく鉄板を使うくらい早めのイメージです。
バラさないように慎重にやり取りして無事キャッチです。(7:31)

60ないくらいかな。
フロントのツインアシストの内片方が唇にしっかり掛かっていました。

リアのシングルフックが顎下に掛かって外れた跡がありましたがフロントが唇に掛かっていたため、先にフロントが掛かってファイト中にリアが引っ掛かったと推測されます。
このフックシステムは悪くなさそうですが、フロントとリアのフック同士が絡むことがあるのでNGかな。
その後は周りではポツポツ釣れている様子。
僕も鉄板を巻いていると『ガッ!』と当たりましたが上手く乗らず。
それ以外は全く反応がなく1〜2本を拾うような釣りでした。
メタルマジックのフックシステムは何パターンか試しましたが、フロントorリアにツインフックがフッキングとトラブル軽減を両立できるから良さそうでした。
何回も何回も試して理想のフックシステムに近づけるように精進します!
◯タックルデータ
・ロッド…GRANDAGE northern lights 106ML(APIA)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(shimano) ・ライン…GOSEN ROOTS PE×8 0.8号(GOSEN)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…6時30分〜11時00分
・天気…晴れ
・風… 北東4〜5m
・水温…12.5℃
・潮…大潮2日目(満6:01 173㎝/ 干11:16 78㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
Instagram
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
Twitter
https://twitter.com/jumpman_fishing
先週の釣行にて極めたいルアーができました。
その名は「メタルマジックTG30g」。
1月のデイゲームにてメタルマジックを使っていた集団が70UPのシーバスを複数本挙げていたのを見て導入してみました。
先週の釣行にてハマるタイミングがあったものの、4ヒット中まさかの1キャッチ…
他に乗らないアタリも。
純正フックが太軸のシングル1本なのでしっかりと刺さりづらい、刺さったとしてもフック1本だと口切れしたときのフォローが効かない…
口切れしにくい青物なら純正でも充分かもしれませんがシーバスには不向きだと感じました。
そこでフックチューンを試すことに。
純正より細軸のシングルとジグ用のツインアシストを準備したので数パターン試して何が良いか見つける。
それがこの日の釣行の目的です。
朝イチからメタルマジック中心にランガン開始。
朝マズメに期待するもノーバイト。
最近の朝マズメは上手く行きませんね。
周りでも上がっていないのでそういう日なのでしょう。
そんな中でもチャンスは急に来るもので。
開始から約1時間後、ボトムまで沈めてから30回巻き上げてまた沈める、を繰り返していると、2回目の着底から20回転以内で『ガッ!ググッ!』とヒット!
リトリーブはスピンテールの速度域ではなく鉄板を使うくらい早めのイメージです。
バラさないように慎重にやり取りして無事キャッチです。(7:31)

60ないくらいかな。
フロントのツインアシストの内片方が唇にしっかり掛かっていました。

リアのシングルフックが顎下に掛かって外れた跡がありましたがフロントが唇に掛かっていたため、先にフロントが掛かってファイト中にリアが引っ掛かったと推測されます。
このフックシステムは悪くなさそうですが、フロントとリアのフック同士が絡むことがあるのでNGかな。
その後は周りではポツポツ釣れている様子。
僕も鉄板を巻いていると『ガッ!』と当たりましたが上手く乗らず。
それ以外は全く反応がなく1〜2本を拾うような釣りでした。
メタルマジックのフックシステムは何パターンか試しましたが、フロントorリアにツインフックがフッキングとトラブル軽減を両立できるから良さそうでした。
何回も何回も試して理想のフックシステムに近づけるように精進します!
◯タックルデータ
・ロッド…GRANDAGE northern lights 106ML(APIA)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(shimano) ・ライン…GOSEN ROOTS PE×8 0.8号(GOSEN)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…6時30分〜11時00分
・天気…晴れ
・風… 北東4〜5m
・水温…12.5℃
・潮…大潮2日目(満6:01 173㎝/ 干11:16 78㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
https://twitter.com/jumpman_fishing
- 2024年3月3日
- コメント(0)
コメントを見る
JUMPMANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。