アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:838620
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 爆風ナイトシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス釣行記)
北東から風速10.m以上の強烈な風が吹いていて、キャストが難しい日。

台風19号がくる予報が出ており上陸すれば、しばらく釣りが出来なくなるので風にも負けじと出発する。

潮も良く期待したポイントは不発。潮と風が反発しており、良い流れでは無かった。
風を避けるように上流へ移動する。
風でベイトがシャローに寄っている状況。わずかに濁りも入っており雰囲気もある。「SASUKE烈波120」でしっかりレンジと波動でアピールしつつ流しているとドムッと押さえ込む強いアタリが合ったものの痛恨のバラシ。
同じようにレンジ意識してトレースするとルアーと同じサイズのセイゴがヒット。濁りで警戒心が薄くなっている感じ。写真は取らずにリリースした。
下流で流していたイーストにヒット!
ルアー回収寸前に喰ってきたらしく、引きを楽しむ前にランディング成功。

62㎝の鱸。
久しぶりの鱸サイズに満足。やっぱりこのサイズになるとカッコよくなる。
それぞれアタリがあり以前と比べるとアベレージサイズが大きくなっている印象。
セイゴから稀に良いサイズまで幅広く居る。
もっと風の影響が収まり流れがシッカリ出れば数も出そうな気配。
台風が過ぎた後からが楽しみです。

台風19号がくる予報が出ており上陸すれば、しばらく釣りが出来なくなるので風にも負けじと出発する。

潮も良く期待したポイントは不発。潮と風が反発しており、良い流れでは無かった。
風を避けるように上流へ移動する。
風でベイトがシャローに寄っている状況。わずかに濁りも入っており雰囲気もある。「SASUKE烈波120」でしっかりレンジと波動でアピールしつつ流しているとドムッと押さえ込む強いアタリが合ったものの痛恨のバラシ。
同じようにレンジ意識してトレースするとルアーと同じサイズのセイゴがヒット。濁りで警戒心が薄くなっている感じ。写真は取らずにリリースした。
下流で流していたイーストにヒット!
ルアー回収寸前に喰ってきたらしく、引きを楽しむ前にランディング成功。

62㎝の鱸。
久しぶりの鱸サイズに満足。やっぱりこのサイズになるとカッコよくなる。
それぞれアタリがあり以前と比べるとアベレージサイズが大きくなっている印象。
セイゴから稀に良いサイズまで幅広く居る。
もっと風の影響が収まり流れがシッカリ出れば数も出そうな気配。
台風が過ぎた後からが楽しみです。
- 2014年10月11日
- コメント(10)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント