プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:292
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:1411270
QRコード
▼ 南房ヒラメ
館山に引っ越してきてからそろそろ1ヶ月。
こっちに引っ越すことが決まった時に、目標・・と言えば大袈裟ですが、願望を抱きました。
ヒラメを狙って釣れるようになりたい、と。
動機は食。
あらゆる魚の刺身の中で、ヒラメのお刺身は僕の中で頂点に君臨する数種のうちの1つです。
あのお刺身を食べたいときに食べることができたらな・・
ということで、サーフでの修行が始まりました。
効率良く釣るなら他の場所があると思うのですが、まずはヒラメらしくサーフで、そして開放感溢れるサーフでフルキャストしたい。
天候が悪くて行かなかった日などもトータルで計算すると、2日に1回のペースで続けてきたサーフヒラメのパトロール。
去年の今頃は爆釣だった・・という話をあちこちで聞きつつのパトロール。
今年全然イワシ居ないんですけど。。
しかしついに尻尾を掴み・・
引き当てました!

70cm。
引っ越してきて初のヒラメにして自己記録。
朝一、イワシが通過した一瞬の時合、馬の背の横でのヒットでした。
ルアーはシリテンジグ30g。

テールシングル仕様です。
前日まで吹き続けた南風によって、キャスト圏内は海藻が大接岸。
海藻が少ないところで粘っているつもりでも、ワームやミノーといったトレブルフックのルアーでは1投ごとに海藻が掛かってきて釣りづらいことこの上無い。
以上の理由でテールシングル仕様で海藻をかわしつつ、ただ巻きでもシンペンのように泳ぐシリテンジグを選択。
ストップ&ゴーで通したその1投目でした。
今までの苦労が報われた、とてもうれしい1枚でした。
これからも努力を重ね、バンバン釣りたいと思います。
お刺身を。笑
タックル
ロッド・オールウェイク105マルチ
リール・ツインパワーXD 4000XG
ライン・よつあみX8 1.2号+リーダー25lb
ルアー・シリテンジグ30g、サイレントアサシン140F
こっちに引っ越すことが決まった時に、目標・・と言えば大袈裟ですが、願望を抱きました。
ヒラメを狙って釣れるようになりたい、と。
動機は食。
あらゆる魚の刺身の中で、ヒラメのお刺身は僕の中で頂点に君臨する数種のうちの1つです。
あのお刺身を食べたいときに食べることができたらな・・
ということで、サーフでの修行が始まりました。
効率良く釣るなら他の場所があると思うのですが、まずはヒラメらしくサーフで、そして開放感溢れるサーフでフルキャストしたい。
天候が悪くて行かなかった日などもトータルで計算すると、2日に1回のペースで続けてきたサーフヒラメのパトロール。
去年の今頃は爆釣だった・・という話をあちこちで聞きつつのパトロール。
今年全然イワシ居ないんですけど。。
しかしついに尻尾を掴み・・
引き当てました!

70cm。
引っ越してきて初のヒラメにして自己記録。
朝一、イワシが通過した一瞬の時合、馬の背の横でのヒットでした。
ルアーはシリテンジグ30g。

テールシングル仕様です。
前日まで吹き続けた南風によって、キャスト圏内は海藻が大接岸。
海藻が少ないところで粘っているつもりでも、ワームやミノーといったトレブルフックのルアーでは1投ごとに海藻が掛かってきて釣りづらいことこの上無い。
以上の理由でテールシングル仕様で海藻をかわしつつ、ただ巻きでもシンペンのように泳ぐシリテンジグを選択。
ストップ&ゴーで通したその1投目でした。
今までの苦労が報われた、とてもうれしい1枚でした。
これからも努力を重ね、バンバン釣りたいと思います。
お刺身を。笑
タックル
ロッド・オールウェイク105マルチ
リール・ツインパワーXD 4000XG
ライン・よつあみX8 1.2号+リーダー25lb
ルアー・シリテンジグ30g、サイレントアサシン140F
- 2017年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント