プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:320
- 昨日のアクセス:379
- 総アクセス数:471996
QRコード
『壁ノック?』 2021/9/28 (火) 釣果-Day093
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
朝の様子も見ないとですね。
早起きする元気はないので、出来る範囲で・・・。
今の所、水温・水質共に安定してます。
透け潮気味で日中の釣りが厳しいですけどね。
接近中の台風が気になりますが、良い方向に変化がある事を期待しましょう。
魚が居る事は確かですが、表層や早い動きのルアーには反応してくれません。
昨…
早起きする元気はないので、出来る範囲で・・・。
今の所、水温・水質共に安定してます。
透け潮気味で日中の釣りが厳しいですけどね。
接近中の台風が気になりますが、良い方向に変化がある事を期待しましょう。
魚が居る事は確かですが、表層や早い動きのルアーには反応してくれません。
昨…
- 2021年9月28日
- コメント(1)
『ビタミンA不足?』 2021/9/27 (月) 釣果-Day092
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
連休しても
結局、最後の日に「バタバタ」するんですよね。(笑)
日曜の夕方から、スプールの糸の巻き直しです。(汗)
メインのスプールは、減った分の下巻きを入れ「内外入れ替え」です。
予備の方は、単純に減った分だけ下巻きを入れました。
規定の糸巻き量から20メートル以上減ると、気分が悪いですね。
続いて、…
結局、最後の日に「バタバタ」するんですよね。(笑)
日曜の夕方から、スプールの糸の巻き直しです。(汗)
メインのスプールは、減った分の下巻きを入れ「内外入れ替え」です。
予備の方は、単純に減った分だけ下巻きを入れました。
規定の糸巻き量から20メートル以上減ると、気分が悪いですね。
続いて、…
- 2021年9月27日
- コメント(0)
『ランディングネット メンテナンス』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
10日以上使う予定が無かったので、メンテナンスです。
そろそろ交換を考えていますが、まだ行けますね。
ポールをバラして、洗浄しました。
キズは多目ですが、継ぎ目に致命的な割れはありません。
肝心な部分は、キレイなモンですね。
結構雑に扱っても、こっち側は傷まないんですよね。
問題はこっち側です。
仕舞う時…
そろそろ交換を考えていますが、まだ行けますね。
ポールをバラして、洗浄しました。
キズは多目ですが、継ぎ目に致命的な割れはありません。
肝心な部分は、キレイなモンですね。
結構雑に扱っても、こっち側は傷まないんですよね。
問題はこっち側です。
仕舞う時…
- 2021年9月25日
- コメント(0)
どストライク?
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
見覚えのある後ろ姿ですね。( ̄∀ ̄)
よく通る道路の脇の植木に懐かしいキャラが居ます。
結構前から居るんですけどね。
普段は車で通る事が多いので、横目に見ながら通り過ぎるだけでした。
今回は、バイクで急いでないので近くのコンビニにバイクを停めて近くで拝見です。
正面が進行の右側なので、走行中は脇見運転にな…
よく通る道路の脇の植木に懐かしいキャラが居ます。
結構前から居るんですけどね。
普段は車で通る事が多いので、横目に見ながら通り過ぎるだけでした。
今回は、バイクで急いでないので近くのコンビニにバイクを停めて近くで拝見です。
正面が進行の右側なので、走行中は脇見運転にな…
- 2021年9月24日
- コメント(1)
「爆釣」でした!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
「魚」じゃなくて、「ルアー」の方ねっ!(笑)
最近、ビーフリーズのロストが頻発して凹み気味でした。( ̄个 ̄)
ビーフリーズの使用頻度が高いので仕方ありません。
ストックは腐る程?ありますが
同じルアーを買っても微妙にしっくり来なかったりしませんか?
かと言って、新品で同じ物を幾つも買うのはキツイです。(汗)…
最近、ビーフリーズのロストが頻発して凹み気味でした。( ̄个 ̄)
ビーフリーズの使用頻度が高いので仕方ありません。
ストックは腐る程?ありますが
同じルアーを買っても微妙にしっくり来なかったりしませんか?
かと言って、新品で同じ物を幾つも買うのはキツイです。(汗)…
- 2021年9月23日
- コメント(0)
『しばらく釣りはお休みです』 2021/9/17 (金) 釣果-Day091
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
味をしめて、朝の釣行に挑みましたが不発…。
人間の感覚では、今日の方が条件が良いと思うんですけどねぇ~。
魚からすると、何かが違うんでしょうね。
って事で、朝と昼は撃沈。
夕方の釣行は、日没も段々早まり18時を回ると真っ暗です。
デイゲーム好きとしては、厳しくなって来ますね。
夜は夜で釣れるのは理解してます…
人間の感覚では、今日の方が条件が良いと思うんですけどねぇ~。
魚からすると、何かが違うんでしょうね。
って事で、朝と昼は撃沈。
夕方の釣行は、日没も段々早まり18時を回ると真っ暗です。
デイゲーム好きとしては、厳しくなって来ますね。
夜は夜で釣れるのは理解してます…
- 2021年9月17日
- コメント(0)
『エースルアー痛恨のロスト…』 2021/9/16 (木) 釣果-Day090
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
釣れそうだったので、急遽出撃!
制限時間は、20分弱。(笑)
潮位は低く岸壁の上からでは、ランディングが厳しい感じてす。
様子見のつもりで、軽く投げると喰って来ました。
ダメ元で引き抜こうとしたらバレました。(汗)
しかし、活性は高い感じですね。
次は、掛かり所が良かったので抜き上げ成功!
無理をすればタモ…
制限時間は、20分弱。(笑)
潮位は低く岸壁の上からでは、ランディングが厳しい感じてす。
様子見のつもりで、軽く投げると喰って来ました。
ダメ元で引き抜こうとしたらバレました。(汗)
しかし、活性は高い感じですね。
次は、掛かり所が良かったので抜き上げ成功!
無理をすればタモ…
- 2021年9月16日
- コメント(1)
『モチベーションが・・・』 2021/9/15 (水) 釣果-Day089
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
秋の気配なのか?一過性の涼しさなのかは解りませんが、良い傾向ではあります。
兎に角、水温が安定してくれないと釣りになりません。
湾奥の方は「青潮」が発生してたみたいですが、ホームグランドでは潮の変色は見られませんでした。
しかし、酸欠状態なのは見て取れます。
イナッコの群れが海面で「パクパク」しながら…
兎に角、水温が安定してくれないと釣りになりません。
湾奥の方は「青潮」が発生してたみたいですが、ホームグランドでは潮の変色は見られませんでした。
しかし、酸欠状態なのは見て取れます。
イナッコの群れが海面で「パクパク」しながら…
- 2021年9月15日
- コメント(1)
『もう少しかな…』 2021/9/8 (水) 釣果-Day088
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
まだ、鉄板に「ドンッ!」って感じじゃないですね。(笑)
朝もミノーをチョイスです。
多少期待しつつ、オープンエリアです。
沖がダメみたいなので、岸に着いている魚に狙いを変更です。
朝日が後ろから差している岸壁です。
満潮から2時間程経過した所ですね。
岸壁の影で、明暗が出来ます。
合わせて、満潮の時は壁を使っ…
朝もミノーをチョイスです。
多少期待しつつ、オープンエリアです。
沖がダメみたいなので、岸に着いている魚に狙いを変更です。
朝日が後ろから差している岸壁です。
満潮から2時間程経過した所ですね。
岸壁の影で、明暗が出来ます。
合わせて、満潮の時は壁を使っ…
- 2021年9月8日
- コメント(2)
『理想の釣れ方?』 2021/9/7 (火) 釣果-Day087
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
唐突ですが、「理想の釣れ方」と言うか「好きな釣れ方」って誰でもありますよね。
自分の場合は、沖に大遠投して水柱が立つような表層でのバイトですかね。(笑)
まっ、年に数回有るか無いかですけど・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
この時期になると、ついつい期待しちゃいます。
昼休みは、安全パイのストラクチャーポイントを捨てて
オー…
自分の場合は、沖に大遠投して水柱が立つような表層でのバイトですかね。(笑)
まっ、年に数回有るか無いかですけど・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
この時期になると、ついつい期待しちゃいます。
昼休みは、安全パイのストラクチャーポイントを捨てて
オー…
- 2021年9月7日
- コメント(1)




最新のコメント