プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:327
  • 昨日のアクセス:289
  • 総アクセス数:447053

QRコード

『久しぶりに攻めてみた!』 2021/10/25 (月) 釣果-Day104

今朝は、軽く竿を振ろうと出撃すると対岸で台船の入れ替えをしてました。
タグボートが3隻居ますね。
小さ目なタグボートですが、影響はあるでしょうね。( ̄个 ̄)
毎度の事にですが、数百メートル離れたこちらの岸壁でもタグボートから発生した水流が海面を見ただけで解ります。
これは、ダメだな。
朝から沖狙い作戦は、…

続きを読む

「リップ補修?復元?」

先週の大風の日にヤっちまいました・・・。( ̄个 ̄)
思った以上に横風に煽られ
ビーフリーズが、「リップレスミノー」になりました。( ̄个 ̄)
根元から持って行かれました。
こんな折れ方したのは、初めてです。(汗)
スタメンルアーなので、ショックです。
中古で見つけるのは、結構大変なんですよね。( ̄∇ ̄*)ゞ
ボディー…

続きを読む

『昼でもチャート!』 2021/10/22 (金) 釣果-Day103

雨ですね・・・。
終日雨なんですかね?
やって、やれない事もないので昼休みに出撃です。
雨模様でも、ストラクチャーから離れる気は無いようです。
攻め難い風向きですが、ストラクチャーの際をタイトに探ります。
魚が居れば高確率でバイトが出るポイントです。
やっぱり居ました。
リアクションバイト的なシュチエーシ…

続きを読む

『ベイト一掃?』 2021/10/21 (木) 釣果-Day102

穏やかな海に戻りましたね。
水質もクリアなままです。
しかし、食べ頃のベイトが一掃されちゃいましたね。
その為か、沖に投げても反応無しです。
朝の部は、状況確認で終了。
昼休みは、透け潮で日差しもあるので
魚は、物陰で身を潜めてる模様。
同じ形状でも
魚の着き方が違うんですよね。
シャローエリアに近い、この…

続きを読む

『大荒れ』 2021/10/20 (水) 釣果-Day101

今日は、出張に記録用のデジカメを忘れる失態・・・。(大汗)
気付いた時は、焦りました。
しかし、有ったんです。カメラがっ!
そうです!釣り用カメラです。(笑)
こんな所で役に立つとは、思ってませんでしたね。
午前中には、立ち合いの現場で一歩間違えれば死亡事故に繋がる程の「重大ヒヤリ」も発生し一日で二度肝を冷…

続きを読む

『良型カマス来襲?』 2021/10/19 (火) 釣果- Da y100

日曜日は。2回目のワクチン接種でしたが・・・
ガッツリ熱が38度ちょいまで上がりました。( ̄个 ̄)
頭痛と関節の痛みも相まって、最悪でしたね。
モデルナの2回目は、要注意です。
これからの方は、必ず「解熱剤」を用意しといた方が良いですね。
まだ、本調子ではありませんが釣りです。( ̄∀ ̄)
もう、流石に釣れるでしょ…

続きを読む

『リズムが崩れた・・・』 2021/10/15 (金) 釣果-Day099

次の日曜日に、2回目のワクチン接種です。
1回目は、肩の痛みと3日程倦怠感が続きました。
たまたま、連休だったので仕事に支障はありませんでしたけどね。
モデルナの2度目を打った連中は、揃って39度の熱が出たって言うので完全に「ビビって」ます。(汗)
解熱剤を用意して、挑みます。
本題です。
今日も出張でしたが…

続きを読む

『ダイソーフィッシュ!』 2021/10/14 (木) 釣果-Day098

今日の出張は、別の人が行く事になってるので「朝チェック」です。
曇天と気温低下で透け潮ですが、良い感じです。
水温も下がったので、日中でも釣れそうな気配です。
昨晩の感じだと、魚は戻りつつありますね。
こうなると、手返しの悪いミノーより断然「バイブレーション」です。
鉄板でも良いですが、よりスローに巻け…

続きを読む

『再現性』 2021/10/13 (水) 釣果-Day097

全然、釣りが出来て無いな・・・。
仕事は程々に忙しい方が決まったサイクルでこなせますが、仕事量が減ると他部署の物件が回って来ます。( ̄个 ̄)
畑違いの内容もちらほら。(汗)
基本、製造業の中でも工作機械を操る「職人的」な感じでやって来たのでどうもね・・・。
まっ!仕事なので、文句は言いませんけど。( ̄∇ ̄*)…

続きを読む

『ナイトゲームは苦手・・・』 2021/10/4 (月) 釣果-Day096

今朝は、無風だったせいか・・・
「羽虫」が凄い!
これは、無理ですね。(汗)
顔や腕に集って来るので、イライラします。
魚の反応も無いので、早々に退却ですね。
例のダイソールアーを試したかったんですけどね。
因みに、台風(雨)の影響は無さそうです。
ピーク時から3日経っているので、大丈夫かな?
時間差で流入…

続きを読む