プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:361
- 総アクセス数:447212
QRコード
『偏光(C-PL)フィルター アダプター製作』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
バス釣りの場合、偏光サングラスは必須アイテムですが
シーバス(海釣り)の場合は日差しや海面の照り返しの眩しさの緩和程度な感じですかね?
基本海面は波立ってるので、偏光グラスを付けた所で大して見えませんからね。(笑)
じゃー、なに?って話してすよね。
自分が撮影した動画を見返していると、ある事が気になりまし…
シーバス(海釣り)の場合は日差しや海面の照り返しの眩しさの緩和程度な感じですかね?
基本海面は波立ってるので、偏光グラスを付けた所で大して見えませんからね。(笑)
じゃー、なに?って話してすよね。
自分が撮影した動画を見返していると、ある事が気になりまし…
- 2021年8月21日
- コメント(0)
『ただ巻きで釣れるルアーは優秀?』 2021/8/17 (火) 釣果-Day081
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
今日も午前中までは、過ごしやすい気温の様ですが
実際は、雨が降ったり止んだりで少し蒸しましたね。
朝も昼も、雨に降られる事もなく釣りが出来ましたがノーフィッシュ・・・。
朝の海の様子は
殆どクロダイ・・・。( ̄个 ̄)
昼の様子は
水面に反射して不鮮明ですが、手前に鱸サイズが居ますね。
昼休みは、1バイト有り…
実際は、雨が降ったり止んだりで少し蒸しましたね。
朝も昼も、雨に降られる事もなく釣りが出来ましたがノーフィッシュ・・・。
朝の海の様子は
殆どクロダイ・・・。( ̄个 ̄)
昼の様子は
水面に反射して不鮮明ですが、手前に鱸サイズが居ますね。
昼休みは、1バイト有り…
- 2021年8月17日
- コメント(1)
『老眼・・・』 2021/8/16 (月) 釣果-Day080
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
連休終盤から雨でした・・・。
そして、数日涼しい日が続いてます。
チャンスです。(* ̄ー ̄)v
しかし、連休明けは雨模様です。残念。
朝の釣行は、諦め普段の時間に家を出ました。
おや?全然信号に引っ掛からないですねぇ~。
会社に10分以上早く着いちゃいました。
しかも、雨は小降り。
早速、タックルの支度を済ま…
そして、数日涼しい日が続いてます。
チャンスです。(* ̄ー ̄)v
しかし、連休明けは雨模様です。残念。
朝の釣行は、諦め普段の時間に家を出ました。
おや?全然信号に引っ掛からないですねぇ~。
会社に10分以上早く着いちゃいました。
しかも、雨は小降り。
早速、タックルの支度を済ま…
- 2021年8月16日
- コメント(1)
『アクションカメラ』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
釣りは、お休み中です。( ̄∇ ̄*)ゞ
連休中は、釣具屋にも行かないと決めています!
休みだからと言って、釣具屋に通ってると大変?な事になりますからね。
暑いので、毎日「ダラダラ」過ごしてます。
一応、釣行再開に向けて色々考えは巡らせてますよ。
って言っても、釣り方では無く「撮影方法」ですけどね。
そろそろ、…
連休中は、釣具屋にも行かないと決めています!
休みだからと言って、釣具屋に通ってると大変?な事になりますからね。
暑いので、毎日「ダラダラ」過ごしてます。
一応、釣行再開に向けて色々考えは巡らせてますよ。
って言っても、釣り方では無く「撮影方法」ですけどね。
そろそろ、…
- 2021年8月12日
- コメント(0)
『まさかの大苦戦・・・』 2021/7/27 (火) 釣果-Day078
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
台風は、北よりのルートを取ったので殆んど影響はありませんでした。
多少の雨風はありましたが、影響は無いだろうと高を括ってました。
そして・・・
昼休み+夕方で、2時間以上「ノーバイト」でした。(汗)
カスリもしません。( ̄个 ̄)
アタリが無いと、ノーヒントで探らないと行けないので
非常に厳しいですね。
数箇所…
多少の雨風はありましたが、影響は無いだろうと高を括ってました。
そして・・・
昼休み+夕方で、2時間以上「ノーバイト」でした。(汗)
カスリもしません。( ̄个 ̄)
アタリが無いと、ノーヒントで探らないと行けないので
非常に厳しいですね。
数箇所…
- 2021年7月27日
- コメント(1)
『夏だな・・・』 2021/7/26 (月) 釣果-Day077
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
水質の観測データを見る限り悪くない感じでしたが、実際に見てみないと何とも言えませんね。
多少期待しつつ、少し早めに家を出ました。
一週間ぶりです。
さて、潮の様子はどうでしょう?
悪くないですね!むしろ、良い感じです。
岸から少し離れた場所から探って行きます。
岸際でセイゴらしきアタリがありますね。
もう…
多少期待しつつ、少し早めに家を出ました。
一週間ぶりです。
さて、潮の様子はどうでしょう?
悪くないですね!むしろ、良い感じです。
岸から少し離れた場所から探って行きます。
岸際でセイゴらしきアタリがありますね。
もう…
- 2021年7月26日
- コメント(0)
「セールには、釣られない?」
- ジャンル:日記/一般
- (釣具関連)
出張明けの4連休は、助かりましした。( ̄∇ ̄*)ゞ
ハードな内容だったので、ゆっくり休養です。
色々やりたい事がありましたが、暑くてヤル気が起きませんね。
取り敢えず、釣具屋のセール期間中なので出撃?です。(笑)
以前は、セールに釣られ「散財」してましたが悟りましたよ。
年に数回、定期的にセールがあるので必用…
ハードな内容だったので、ゆっくり休養です。
色々やりたい事がありましたが、暑くてヤル気が起きませんね。
取り敢えず、釣具屋のセール期間中なので出撃?です。(笑)
以前は、セールに釣られ「散財」してましたが悟りましたよ。
年に数回、定期的にセールがあるので必用…
- 2021年7月24日
- コメント(1)
『梅雨明けかな?』 2021/7/15 (木) 釣果-Day075
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
昨日辺りから、水質が回復傾向だったので朝の状況チェックです。
概ね良好ですね♪
逆に透明度が高過ぎるぐらいです。(汗)
今までどこに居たんだ?って感じですが、ベイトも確認出来ますね。
相変わらず「小さい」ですけど・・・。
透け潮気味って事もあるのか、岸際にはシーバスの気配はありません。
しかし、クラゲが多い…
概ね良好ですね♪
逆に透明度が高過ぎるぐらいです。(汗)
今までどこに居たんだ?って感じですが、ベイトも確認出来ますね。
相変わらず「小さい」ですけど・・・。
透け潮気味って事もあるのか、岸際にはシーバスの気配はありません。
しかし、クラゲが多い…
- 2021年7月15日
- コメント(0)
『時合い』 2021/7/14 (水) 釣果-Day074
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
数日間、釣る気も起きない状況でした。
原因は「冷たい雨」です。
少量なら多少水温を下げてくれたり、程良い濁りが入ったりと好条件を招いてくれます。
しかし、今回は量が多過ぎましたね。(汗)
表層の海水が冷やされた事で、軽い「ターンオーバー」が発生した様です。
海底の貧酸素層の悪い潮が沸き上がったんでしょうね…
原因は「冷たい雨」です。
少量なら多少水温を下げてくれたり、程良い濁りが入ったりと好条件を招いてくれます。
しかし、今回は量が多過ぎましたね。(汗)
表層の海水が冷やされた事で、軽い「ターンオーバー」が発生した様です。
海底の貧酸素層の悪い潮が沸き上がったんでしょうね…
- 2021年7月14日
- コメント(0)
『サバ!』 2021/7/9 (金) 釣果-Day073
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
来週には、梅雨が明けちゃいそうですね。
いきなり気温も30℃越えだとか・・・。( ̄个 ̄)
梅雨は、雨が鬱陶しいけど気温が下がったり濁りが入ったりと「ワンチャン」がありますよね。
ここ最近の夏は、猛暑で水温も30℃近くまで上昇します。
そうなると、奥まった港湾部のホームグランドは「絶望的」な状況になります。
今の…
いきなり気温も30℃越えだとか・・・。( ̄个 ̄)
梅雨は、雨が鬱陶しいけど気温が下がったり濁りが入ったりと「ワンチャン」がありますよね。
ここ最近の夏は、猛暑で水温も30℃近くまで上昇します。
そうなると、奥まった港湾部のホームグランドは「絶望的」な状況になります。
今の…
- 2021年7月10日
- コメント(0)
最新のコメント