プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:209
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:418295
QRコード
『釣り納め』 2023/12/28 (木) 釣行-Day074
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
朝も昼も「安定のノーバイト」ですね。
観察ポイントから海中を覗き込んでも、シーバスの魚影はありません。
流石にクロダイもまばらに居る程度ですね。
定時後に釣りをするか、悩みます。
風が無ければ出撃ですかね?
定時前に確認すると、風は微風ですね。
釣りは出来そうですが、全く釣れる気がしません。
相変わらず、…
観察ポイントから海中を覗き込んでも、シーバスの魚影はありません。
流石にクロダイもまばらに居る程度ですね。
定時後に釣りをするか、悩みます。
風が無ければ出撃ですかね?
定時前に確認すると、風は微風ですね。
釣りは出来そうですが、全く釣れる気がしません。
相変わらず、…
- 2023年12月28日
- コメント(0)
『釣れなくても、一発狙い?』 2023/12/26 (火) 釣行-Day072
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
今年の仕事納めは29日ですが、自分は28日です。
平日しか釣りをしない自分にとっては、釣り納めまで後3日ですね。
年末年始は、短い「オフシーズン」となります。(笑)
本当のオフシーズンは、夏の時期なんですけどね。
今年は、夏の猛暑でなかなか苦戦を強いいられました・・・。
秋のシーズンの始まりも遅く、気付けば…
平日しか釣りをしない自分にとっては、釣り納めまで後3日ですね。
年末年始は、短い「オフシーズン」となります。(笑)
本当のオフシーズンは、夏の時期なんですけどね。
今年は、夏の猛暑でなかなか苦戦を強いいられました・・・。
秋のシーズンの始まりも遅く、気付けば…
- 2023年12月26日
- コメント(0)
『根掛かり上等?』 2023/12/25 (月) 釣行-Day071
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
流石に、朝の釣行はパスですね。(笑)
ラスト一週間で何匹釣れるかな?
昼休みは「一匹ぐらいは釣れるだろう」なんて思ってましたが、まさかのノーフィッシュ・・・。(汗)
ストラクチャーに着いた魚が全く居らず、チェイスも無しでした。
唯一、ボトムで微かなアタリはあるもののフッキング出来る様なアタリではありませ…
ラスト一週間で何匹釣れるかな?
昼休みは「一匹ぐらいは釣れるだろう」なんて思ってましたが、まさかのノーフィッシュ・・・。(汗)
ストラクチャーに着いた魚が全く居らず、チェイスも無しでした。
唯一、ボトムで微かなアタリはあるもののフッキング出来る様なアタリではありませ…
- 2023年12月25日
- コメント(0)
『風が吹くと・・・』 2023/12/22 (金) 釣行-Day070
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
昨日は、終日風が強く吹いたので釣りはパスしました。
って事で、今朝は早起きして出撃した訳でしたが・・・
撃沈です。(笑)
水温も13〜14℃台まで下がってしまっては、朝は厳しいですね。
昼は、風が吹かなければ行けるかな?
昼休みは、予報よりやや強めの風が吹いてますね。
完全な「北風」ではないのでストラクチャー…
って事で、今朝は早起きして出撃した訳でしたが・・・
撃沈です。(笑)
水温も13〜14℃台まで下がってしまっては、朝は厳しいですね。
昼は、風が吹かなければ行けるかな?
昼休みは、予報よりやや強めの風が吹いてますね。
完全な「北風」ではないのでストラクチャー…
- 2023年12月22日
- コメント(0)
『ヤバいのが居た!』 2023/12/15 (金) 釣行-Day066
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
昨日は、久しぶりに完敗のボウズでした。(笑)
バラシが3回ありましたが、どれもセイゴサイズでした。
悔しいバラシではありませんでしたが、敗けは敗けです。
まだ、見える場所に辛うじて良型は居ますが喰ってくれません。
補食スイッチが入っていないので、ルアーその物に興味を示しませんね。
昨日辺りから、再びコノシ…
バラシが3回ありましたが、どれもセイゴサイズでした。
悔しいバラシではありませんでしたが、敗けは敗けです。
まだ、見える場所に辛うじて良型は居ますが喰ってくれません。
補食スイッチが入っていないので、ルアーその物に興味を示しませんね。
昨日辺りから、再びコノシ…
- 2023年12月15日
- コメント(0)
『渋っ!』 2023/12/11 (月) 釣行-Day064
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
少し間が空いたので、様子を見る為に早めに出撃です。
潮汐的には、先週より条件は良い筈なんですが全くダメですね。
朝はノーバイトで、昼もチェイスはあるもののバイトは無しでした。
定時後に釣りをするか迷う所です。
明日は、雨予報なので一匹ぐらい釣っておきたいですね。
って事で、望み薄ですが出撃です。
まだ、…
潮汐的には、先週より条件は良い筈なんですが全くダメですね。
朝はノーバイトで、昼もチェイスはあるもののバイトは無しでした。
定時後に釣りをするか迷う所です。
明日は、雨予報なので一匹ぐらい釣っておきたいですね。
って事で、望み薄ですが出撃です。
まだ、…
- 2023年12月11日
- コメント(0)
『まだ居たか・・・』 2023/12/6 (水) 釣行-Day063
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
しばらく、朝の釣りはお休みです。
今朝は、雨でしたしね。
昼休みまでには、晴れて気温も上がって来ました。
相変わらずベイトっ気はありません。
まだ、辛うじてベイトに付いて廻って来た魚の居残りが居る筈です。
今の状況が一週間以上も続けば、完全に居なくなっちゃうでしょうね。(汗)
見た所、意外に型の良いのが…
今朝は、雨でしたしね。
昼休みまでには、晴れて気温も上がって来ました。
相変わらずベイトっ気はありません。
まだ、辛うじてベイトに付いて廻って来た魚の居残りが居る筈です。
今の状況が一週間以上も続けば、完全に居なくなっちゃうでしょうね。(汗)
見た所、意外に型の良いのが…
- 2023年12月6日
- コメント(0)
『人生初のコノシロパターン?』 2023/10/31 (火) 釣行-Day043
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
大潮の満潮だからって訳じゃありませんが、早起きして出撃です。
一投目からボラかコノシロの大群に直撃です・・・。
ボラだったらイナッコサイズ?
しかし、ルアーの当たった感触はソフト?なのでコノシロかなって感じでした。
あまりにもルアーに当たって来るので、引っ掛けて正体を確認する事にしました。
次にぶつかっ…
一投目からボラかコノシロの大群に直撃です・・・。
ボラだったらイナッコサイズ?
しかし、ルアーの当たった感触はソフト?なのでコノシロかなって感じでした。
あまりにもルアーに当たって来るので、引っ掛けて正体を確認する事にしました。
次にぶつかっ…
- 2023年10月31日
- コメント(0)
『鉄板』 2023/10/30 (月) 釣行-Day042
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
たまには、原点回帰です。
レイン14グラムですね。
中古でペイントがハゲハゲで、400円でした。(笑)
塗装以外にダメージが無かったので、剥離しました。
このルアーは、塗装を剥がすとメッキ地が出て来ます。
簡単に「フルメッキ仕様」になっちゃいます。(* ̄ー ̄)v
冷音(レイン)が、初めて使ったメタルバイブレーシ…
レイン14グラムですね。
中古でペイントがハゲハゲで、400円でした。(笑)
塗装以外にダメージが無かったので、剥離しました。
このルアーは、塗装を剥がすとメッキ地が出て来ます。
簡単に「フルメッキ仕様」になっちゃいます。(* ̄ー ̄)v
冷音(レイン)が、初めて使ったメタルバイブレーシ…
- 2023年10月30日
- コメント(0)
『究極のナチュラルカラーは・・・』 2023/10/27 (金) 釣行-Day041
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
ベイトは、そこそこ居るんですけどね。
先日は、15センチ前後のコノシロの群れが居ました。
流石に、このサイズを捕食するシーバスは居ませんね。(笑)
居着きが絶望的なので・・・
オープンエリアで、回遊を狙うしかありません。
底は平坦で変化はありません。
これと言って狙うポイントも存在しません。
中層以上では、…
先日は、15センチ前後のコノシロの群れが居ました。
流石に、このサイズを捕食するシーバスは居ませんね。(笑)
居着きが絶望的なので・・・
オープンエリアで、回遊を狙うしかありません。
底は平坦で変化はありません。
これと言って狙うポイントも存在しません。
中層以上では、…
- 2023年10月27日
- コメント(0)
最新のコメント