プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:1690
- 総アクセス数:400503
QRコード
『密度が濃過ぎる・・・』 2024/11/ (金) 釣行-Day065
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
今朝は、海鳥が騒がしいですね。
「鳥山」とまでは言えませんが、盛んに海面にダイブしてます。
小魚の正体は、後で引っ掛けて確認するとします。
最近のセオリー通りにストラクチャーをちまちま探ろうかと思っていましたが、沖の様子も見ながら広範囲を探るとします。
沖から表層を引いて来ると、数匹がチェイスして来る…
「鳥山」とまでは言えませんが、盛んに海面にダイブしてます。
小魚の正体は、後で引っ掛けて確認するとします。
最近のセオリー通りにストラクチャーをちまちま探ろうかと思っていましたが、沖の様子も見ながら広範囲を探るとします。
沖から表層を引いて来ると、数匹がチェイスして来る…
- 2024年11月6日
- コメント(0)
『見えシーバス』 2024/11/5 (火) 釣行-Day064
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
全然喰って来ませんね。
70オーバーの見えシーバスが目の前に居るのに・・・。
コンクリートの梁の下に鱸サイズが横並びに4〜5匹並んでるのは、圧巻ですけどね。(笑)
世に言う「見える魚は釣れない」ってヤツですかね?
要するに、人間から見えていれば魚からも見えているって事の様です。
朝は、安定の「ボウズ」でした…
70オーバーの見えシーバスが目の前に居るのに・・・。
コンクリートの梁の下に鱸サイズが横並びに4〜5匹並んでるのは、圧巻ですけどね。(笑)
世に言う「見える魚は釣れない」ってヤツですかね?
要するに、人間から見えていれば魚からも見えているって事の様です。
朝は、安定の「ボウズ」でした…
- 2024年11月5日
- コメント(0)
『足りない条件は、ベイトか・・・』2024/10/31 (木) 釣行-Day062
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
自分が出張で居ない間に、ボーナスステージが発生したらしい・・・。
タモが無くて上がらなかったらしく、タモの必要性を痛感した様ですね。(笑)
後で、何に反応が良いか聞かないと。
自分は鉄板が好きなのでそればかり使ってますが、そろそろワームも混じえないとダメかな?
6:45 1-#248 ルアー:セイバーブレード 14g (フルシルバー) …
タモが無くて上がらなかったらしく、タモの必要性を痛感した様ですね。(笑)
後で、何に反応が良いか聞かないと。
自分は鉄板が好きなのでそればかり使ってますが、そろそろワームも混じえないとダメかな?
6:45 1-#248 ルアー:セイバーブレード 14g (フルシルバー) …
- 2024年10月31日
- コメント(0)
『出張帰りに・・・』 2024/10/30 (水) 釣行-Day061
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
出張2日目を巻きで終わらせ、少し早めに出発出来ました。
到着時刻によっては、釣が出来るかな?
定時は回ってしまいましたが、ちょとだけなら出来そうです。
こっちは風が強く吹いています。
海面も風の影響で、白波では無くうねり気味に波立ってますね。
ルアーが不自然な動きになってしまうので、釣り難いけど少しだけ…
到着時刻によっては、釣が出来るかな?
定時は回ってしまいましたが、ちょとだけなら出来そうです。
こっちは風が強く吹いています。
海面も風の影響で、白波では無くうねり気味に波立ってますね。
ルアーが不自然な動きになってしまうので、釣り難いけど少しだけ…
- 2024年10月30日
- コメント(0)
『夜光虫』2024/10/28 (月) 釣行-Day060
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
今朝は、雨だっので朝の釣行はパス。
やってやれない雨脚ではありませんでしたが、気が乗りませんでした。
先週は、なんだかんだ言って1日1本の60オーバーを出せました。
しかし、今週は平日に泊まりの出張もあるので先週の様には行かなそうです。
昼休みには、雨が止みました。
雰囲気は、良いんですがアタリません。
見…
やってやれない雨脚ではありませんでしたが、気が乗りませんでした。
先週は、なんだかんだ言って1日1本の60オーバーを出せました。
しかし、今週は平日に泊まりの出張もあるので先週の様には行かなそうです。
昼休みには、雨が止みました。
雰囲気は、良いんですがアタリません。
見…
- 2024年10月28日
- コメント(0)
『正真正銘のラスト一投!』 2024/10/25 (金) 釣行-Day059
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
デイシーバスが不調です・・・。
昼休みは兎も角、早起きして挑んだ朝のボウズは、キツイです。
ナイトゲームの苦手な自分としては、日中にノルマを達成したいんですけどね。
精神的プレッシャーが、余計に定時後の釣果に影響します。(汗)
ポイント選びに迷いシャローエリアに直行しましたが、撃沈の気配が濃厚です。
途中…
昼休みは兎も角、早起きして挑んだ朝のボウズは、キツイです。
ナイトゲームの苦手な自分としては、日中にノルマを達成したいんですけどね。
精神的プレッシャーが、余計に定時後の釣果に影響します。(汗)
ポイント選びに迷いシャローエリアに直行しましたが、撃沈の気配が濃厚です。
途中…
- 2024年10月25日
- コメント(0)
『フォローにワーム?』 2024/10/24 (木) 釣行-Day058
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
朝の釣行は、見事にボウズ・・・。
潮位も低いしボラばかりなので、早々に切り上げました。
昼から夕方にかけての方が、朝よりは多少潮位が高いので釣り易いかな?
日中は、シェード狙い一択です。
12:31 1-#242 ルアー:メタルマスター 14g (コンスタンギーゴ) [A-③]
積極的にルアーを追い掛けてはくれませんね。
鉄板を足元に落とし込ん…
潮位も低いしボラばかりなので、早々に切り上げました。
昼から夕方にかけての方が、朝よりは多少潮位が高いので釣り易いかな?
日中は、シェード狙い一択です。
12:31 1-#242 ルアー:メタルマスター 14g (コンスタンギーゴ) [A-③]
積極的にルアーを追い掛けてはくれませんね。
鉄板を足元に落とし込ん…
- 2024年10月24日
- コメント(0)
『秋爆は・・・?』 2024/10/23 (水) 釣行-Day057
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
1日の釣果に良型が混じる様になりましたが、もっと釣れても良い気がします。
最近始めた連中にしてみれば、贅沢な話しの様ですけどね。(笑)
朝は、昨晩釣れたポイントで制限時間まで釣ります。
どちらかと言うと、日中は回遊の魚狙いの場所なイメージです。
開けていて、潮通しも良さそうな場所です。
対岸までは、500…
最近始めた連中にしてみれば、贅沢な話しの様ですけどね。(笑)
朝は、昨晩釣れたポイントで制限時間まで釣ります。
どちらかと言うと、日中は回遊の魚狙いの場所なイメージです。
開けていて、潮通しも良さそうな場所です。
対岸までは、500…
- 2024年10月23日
- コメント(0)
『一歩及ばず・・・』 2024/10/22 (火) 釣行-Day056
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
この時期は、何時状況が好転するか解らないので朝も出撃です。
取り敢えず一匹釣ろうとストラクチャーをちまちま探るも無反応・・・。
ダメ元で、最近釣れてないゴロタが入ってる岸壁に移動です。
ゴロタの先は、ブレイクになっています。
落ち込んだ先は、比較的フラットなボトムです。
ボトムまで沈めて駆け上がり沿って…
取り敢えず一匹釣ろうとストラクチャーをちまちま探るも無反応・・・。
ダメ元で、最近釣れてないゴロタが入ってる岸壁に移動です。
ゴロタの先は、ブレイクになっています。
落ち込んだ先は、比較的フラットなボトムです。
ボトムまで沈めて駆け上がり沿って…
- 2024年10月22日
- コメント(0)
『沼にハマるかな?』 2024/10/21 (月) 釣行-Day055
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
職場のシーバス人口が増えました。
2人から3人に・・・。
なかなか定着しませんね。(笑)
ポコポコ釣れてるのを見ると、面白そうに見えるんでしょうね。
実際は、結構奥が深いんですけどねぇ~。
バスなんかのルアー釣りの経験があれば、食わせ方の違いさえ解ってしまえば最初の一匹を釣るのにそんなに時間はかかりません。…
2人から3人に・・・。
なかなか定着しませんね。(笑)
ポコポコ釣れてるのを見ると、面白そうに見えるんでしょうね。
実際は、結構奥が深いんですけどねぇ~。
バスなんかのルアー釣りの経験があれば、食わせ方の違いさえ解ってしまえば最初の一匹を釣るのにそんなに時間はかかりません。…
- 2024年10月21日
- コメント(0)
最新のコメント