プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:616
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:425139
QRコード
▼ 『冷え冷えの透け透け』2020/1/6 (月) 釣果-Day001
- ジャンル:釣行記
2020年の「釣り初め」です。(* ̄ー ̄)v
「釣り納め」から、中10日ですけどね。(笑)
水温は、11℃台まで下がってます。
シーバスの適水温は下回ってますが、10℃を切らなければ望みはあります。
どっちにしろ、喰いは渋いでしょうね・・・。
潮位は、どんどん下がって行くので1時間で釣れなければアウトですね。
しかし、全くと言っていいほどアタリがありません。
潮位が下がり切る前に、足早に移動して行きます。
海面が少しざわついた気がしたので、キャストしてみると・・・
17:39 1-#001 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-⑤]

一応、魚は居るんですね。
17:43 2-#002 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-⑤]

魚からは、僅かですが「イワシ臭」がしますね。
日中、沖でイワシの群れでも追っかけてたのかな?
今日は日中に海中の様子を観察出来なかったので、明日は要調査ですね。
「釣り納め」から、中10日ですけどね。(笑)
水温は、11℃台まで下がってます。
シーバスの適水温は下回ってますが、10℃を切らなければ望みはあります。
どっちにしろ、喰いは渋いでしょうね・・・。
潮位は、どんどん下がって行くので1時間で釣れなければアウトですね。
しかし、全くと言っていいほどアタリがありません。
潮位が下がり切る前に、足早に移動して行きます。
海面が少しざわついた気がしたので、キャストしてみると・・・
17:39 1-#001 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-⑤]

一応、魚は居るんですね。
17:43 2-#002 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-⑤]

魚からは、僅かですが「イワシ臭」がしますね。
日中、沖でイワシの群れでも追っかけてたのかな?
今日は日中に海中の様子を観察出来なかったので、明日は要調査ですね。
- 2020年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント