プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:393738
QRコード
▼ 『起死回生の・・・』2024/12/17 (火) 釣行-Day086
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
もう、完全に心が折れました・・・。
朝も晩も釣りません!(笑)
昼休みの「一本勝負」です。
ここ数日、ストラクチャーにデカイ奴が着いてるのは解っていますが、喰いません。
ワームとの間合いは数センチって所までは接近して来るんですけどね。
あと一歩って所で反転して去って行きます。
何をしても喰ってくれません。
止めれば見切られるし、スピードを上げるとあっさり諦めてしまいます。
一定のスピードで巻き、喰うか喰わないかは魚任せって感じですね。
1ヶ所のストラクチャーでチャンスは一度切りです。
ダメなら次に移動です。
毎回惜しい感じですが、バイトまでには至りません。
そうこうしてるうちに、とうとう最後のポイントです。(汗)
普通にキャストして巻いて来ても反応がありません。
やはり、デッドスローのワームと言えども追っかけてまで喰う気は無い様です。
雰囲気的に、目の前を通過する「簡単に喰えそうなシチュエーション」にしか反応しないんですかね?
ワームをストラクチャーの際へ落とし込んで「玄関先まで迎えに行く作戦」です。(笑)
二投目の最後の最後で喰いました♪
12:30 1-#308 ルアー:デスアダー 4in 10g (ブルーシルバー) [A-⑤]

海面近くまで追って来て喰ったので、ティップの先からリーダー+2~3mしか糸が出てない状態でのバイトでした。
一旦少し距離を取ってファイトしたい所でしたが、そんな余裕はありませんでした。(汗)
幸か不幸か?強烈な引きでドラグが出てピンチは回避出来ました。
チラッと見えたフッキングの状態から慎重になり過ぎるとバレそうだったので、半ば強引にタモ入れを強行。
幸い、すんなりタモに入ってくれました。
この状況ですから、この一匹で満足です。
朝も晩も釣りません!(笑)
昼休みの「一本勝負」です。
ここ数日、ストラクチャーにデカイ奴が着いてるのは解っていますが、喰いません。
ワームとの間合いは数センチって所までは接近して来るんですけどね。
あと一歩って所で反転して去って行きます。
何をしても喰ってくれません。
止めれば見切られるし、スピードを上げるとあっさり諦めてしまいます。
一定のスピードで巻き、喰うか喰わないかは魚任せって感じですね。
1ヶ所のストラクチャーでチャンスは一度切りです。
ダメなら次に移動です。
毎回惜しい感じですが、バイトまでには至りません。
そうこうしてるうちに、とうとう最後のポイントです。(汗)
普通にキャストして巻いて来ても反応がありません。
やはり、デッドスローのワームと言えども追っかけてまで喰う気は無い様です。
雰囲気的に、目の前を通過する「簡単に喰えそうなシチュエーション」にしか反応しないんですかね?
ワームをストラクチャーの際へ落とし込んで「玄関先まで迎えに行く作戦」です。(笑)
二投目の最後の最後で喰いました♪
12:30 1-#308 ルアー:デスアダー 4in 10g (ブルーシルバー) [A-⑤]

海面近くまで追って来て喰ったので、ティップの先からリーダー+2~3mしか糸が出てない状態でのバイトでした。
一旦少し距離を取ってファイトしたい所でしたが、そんな余裕はありませんでした。(汗)
幸か不幸か?強烈な引きでドラグが出てピンチは回避出来ました。
チラッと見えたフッキングの状態から慎重になり過ぎるとバレそうだったので、半ば強引にタモ入れを強行。
幸い、すんなりタモに入ってくれました。
この状況ですから、この一匹で満足です。
- 12月17日 23:55
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 1 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 2 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 3 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 28 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント