プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:288779
QRコード
▼ 県南逃避行@カヤック
- ジャンル:釣行記
宮崎周辺は厳しいので、串間の幸島へ

北西の風は多少あるものの、出れないレベルではなく波も穏やかなのでそのまま出艇
鳥島東の60メートルラインが目標だったが、風が面倒なので島のそばから釣り開始
ベイトさえいれば…との期待もむなしく、魚探には何も映らない…
水深40メートルのエリアで中層で何回か当たりはあるものの、なかなかかからず、5回目ぐらいでやっとヒット!
青物の期待も一瞬だけで、あまり走らず重いだけ。何じゃこら???と思っていたら、イトヒキアジが旋回しながら上がってきました(^_^)
その後、20メートルのエリアで何匹か追加し、10時には着艇しました。
で、鳥島の瀬で偶然知り合いが釣りしてたので、小さめのヤミハタをプレゼントし、お返しにクロをもらえそうでしたが、船までタモが届かず泣く泣く諦めました(^_^;)


釣った魚は当日刺身とおすまし、カラシマヨネーズ焼きにし、翌日はアカハタのしゃぶしゃぶにして美味しく頂きました(^_^)
身が固めの魚はカラシマヨネーズ焼きはオススメですよ~


北西の風は多少あるものの、出れないレベルではなく波も穏やかなのでそのまま出艇
鳥島東の60メートルラインが目標だったが、風が面倒なので島のそばから釣り開始
ベイトさえいれば…との期待もむなしく、魚探には何も映らない…
水深40メートルのエリアで中層で何回か当たりはあるものの、なかなかかからず、5回目ぐらいでやっとヒット!
青物の期待も一瞬だけで、あまり走らず重いだけ。何じゃこら???と思っていたら、イトヒキアジが旋回しながら上がってきました(^_^)
その後、20メートルのエリアで何匹か追加し、10時には着艇しました。
で、鳥島の瀬で偶然知り合いが釣りしてたので、小さめのヤミハタをプレゼントし、お返しにクロをもらえそうでしたが、船までタモが届かず泣く泣く諦めました(^_^;)


釣った魚は当日刺身とおすまし、カラシマヨネーズ焼きにし、翌日はアカハタのしゃぶしゃぶにして美味しく頂きました(^_^)
身が固めの魚はカラシマヨネーズ焼きはオススメですよ~

- 2017年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- お洗濯の魔法をください
- 24 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント