プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:307
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:209817
QRコード
▼ エビデンスを持て
何故にそのルアーを手にするのか。
先日、割とメジャーポイントに入り、トロトロの潮でしっとりと「静」のアプローチをしていた。
後から来たアングラーが挨拶も無く、いきなり横に入って「石」をぶちこみ始めた。
こんな浅ぇのに。
その後、怒濤の「石」のエグいローテーション。
根掛かりはするわ、外そうと水の中をウロウロジャバジャバ。
釣れないと見るとそそくさと、引き上げていく。
すでに焼け野原。
ちーん。
これ以上ワタシの様な素人に釣る自信は無く。
そのルアーが悪いとは言わん。
同じルアーで時には強い味方になる場合もるけど、ただ散らすだけの場合もある。
場所、水深、ベイトの状況や流れ、天候等でそれは変わるしさ。
でもさぁ状況を読み解いてアジャストしないと。
面白んないやん。
もう、カンでやるような釣りでは無いんじゃない?シーバスフィッシングって。
やりたい釣りで手探りってのはもちろんあるし、特性を知る上で必要な事もね。
ピーキーなルアーの使い方、使い道なんかも。
でもね、感じるのよ。
変な空気。
オィ!みたいな。
今それか?
冬でも短パンTシャツの季節感の無い、昔の小学生か!
...何か違うな。だいぶ。
そう、いきなり刺身にケチャップかける?
何もわからない外人じゃあるまいし。
(誰か例えて)
ふっ。
俺は狭ぇなぁ。
チョイスするルアーに根拠を。
釣りする時間も体力も年々減っている。
意味のある時間をね。
共有できたらね。
デスヨネぇーみたいな。
あー、そーそー、ホーゲーまーしーたーよー。
先日、割とメジャーポイントに入り、トロトロの潮でしっとりと「静」のアプローチをしていた。
後から来たアングラーが挨拶も無く、いきなり横に入って「石」をぶちこみ始めた。
こんな浅ぇのに。
その後、怒濤の「石」のエグいローテーション。
根掛かりはするわ、外そうと水の中をウロウロジャバジャバ。
釣れないと見るとそそくさと、引き上げていく。
すでに焼け野原。
ちーん。
これ以上ワタシの様な素人に釣る自信は無く。
そのルアーが悪いとは言わん。
同じルアーで時には強い味方になる場合もるけど、ただ散らすだけの場合もある。
場所、水深、ベイトの状況や流れ、天候等でそれは変わるしさ。
でもさぁ状況を読み解いてアジャストしないと。
面白んないやん。
もう、カンでやるような釣りでは無いんじゃない?シーバスフィッシングって。
やりたい釣りで手探りってのはもちろんあるし、特性を知る上で必要な事もね。
ピーキーなルアーの使い方、使い道なんかも。
でもね、感じるのよ。
変な空気。
オィ!みたいな。
今それか?
冬でも短パンTシャツの季節感の無い、昔の小学生か!
...何か違うな。だいぶ。
そう、いきなり刺身にケチャップかける?
何もわからない外人じゃあるまいし。
(誰か例えて)
ふっ。
俺は狭ぇなぁ。
チョイスするルアーに根拠を。
釣りする時間も体力も年々減っている。
意味のある時間をね。
共有できたらね。
デスヨネぇーみたいな。
あー、そーそー、ホーゲーまーしーたーよー。
- 2019年9月16日
- コメント(6)
コメントを見る
HiDeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント