プロフィール

HiDe

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:322
  • 総アクセス数:220587

QRコード

タペタム

  • ジャンル:日記/一般

先日、オオニベチャレンジをしに行った時の事。

やたらと海面を照らすアングラーがいた。
自分の正面だけならいざ知らず、灯台の様に周りの海面も。
たまらず近寄って注意をした。
帰って来た返事は

「え?海をですか?」

って!ほかにどこの話やねん!
突っ込もうとおもぅたが、ガマンしてみた。
最近釣りを始めたアングラーなのたろうか?

魚の目には、タペータムという反射層が備わっていて、少しの光量を反射させて視界を確保している。
この反射層を活用し少ない光を集めて獲物を見つけるという機能があり、通常光の情報は網膜に映りその情報を認識するわけなのだが、光が少ない場合には網膜に情報が映らないので認識することが出来ない。
ところが網膜の下にこのタペータムという反射層があることで、入ってきた光は網膜を透過し、タペータムで反射され、もう一度網膜に映る。
こうなることで少ない光でも効率よく見えることが出来るというシステム。

超高感度暗視カメラを搭載しているようなものだ。

暗闇に強烈な光か差してきたら、どうなるかは言わずもがなだ。



偽物のエサで楽しむゲーム。
イチパーセントでも確率を上げたいからね。

結構喰らってるアングラーいるんじゃないかな?

怒らずさ、優しく注意をうながしましょうね。
知らないだけだから。

釣れればお互い幸せになれるからね。



ほな。


コメントを見る