プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:277
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:209787
QRコード
▼ 奇跡のミサイルシーバス
- ジャンル:釣行記
- (浜名湖シーバス)
黒潮蛇行の影響だろうか?長雨のせいもあると思うが、大潮も重なって浜名湖も潮位がかなり高い。
現場につくと予想以上に潮満タン。
オッサンの腹はすぐ冷えるのでディープウェーディングは出来ればしたくないが、仕方がない。
いつもの定位置は、やはり腹まで水か来る。
水は昼のお陰で温いが何かイヤ。
でも今日は2時間しか出来ないからガマン。
しかし水位が高い。
104ロッドでは、水面を叩いてしまう。
うーんやりにくい。
流れが早いため馴染むルアーをとっかえひっかえ。
最終的に、今秋信頼のCoo130Fがやはりしっくり。
ピンよりチョイとアップに入れて、ラインを流れに絡ませ頭から入れる。
と、小さなあたり。
鬼フッキングを入れる。
かなりの重量!
ランカー行ったか⁉
っと思ったら..フッ。
マジか!ラインブレーク!しかもロッドのバット辺りから。今日巻き変えたばっかのライン。
どうなっとんねん!
次の瞬間、ロッドがグイグイ引っ張られる。
??????
ロッド先端を照らすと、ラインが絡まっている。
なんちゅう奇跡!
しかし、こののべ竿状態どうするか?
テンカラも目じゃない位ライン出てるし。
かなり距離あったぞ。
しゃーなく、手釣り状態に突入。
めっさ引く。
ハンディでドラグコントロールしながら引き寄せる。何か緊張感が果てしない。
何度かの攻防を経て上がってきたのは

❗❗❗❗❗ッ
なんじゃこのシーバス!
まるで魚雷ミサイル!
太っとー!ビッグバスの様。いや、マグロだろコレ。浜名湖にもおるんやなぁ。こんなシーバスが。
うわー、こんな太いのと引っ張りあっこしたかったなぁ。
まぁ、奇跡のような体験したから良いんだけどね。
おっと、もう帰る時間だ。楽しい時間はすぐ過ぎる。
帰りに、他県ナンバーの若いアングラーさんと、いれ代わり。向こうからごあいさつしてきた。
ここではめずらいなぁ。
なんか嬉しいね。
感じのイイアングラーだった。
彼は釣れたのかな?
がんばれー。またあったら、一緒に釣りしましょう。
ともあれ、奇跡のミサイルシーバス。
来年は、もっとでかくなって会おう!

現場につくと予想以上に潮満タン。
オッサンの腹はすぐ冷えるのでディープウェーディングは出来ればしたくないが、仕方がない。
いつもの定位置は、やはり腹まで水か来る。
水は昼のお陰で温いが何かイヤ。
でも今日は2時間しか出来ないからガマン。
しかし水位が高い。
104ロッドでは、水面を叩いてしまう。
うーんやりにくい。
流れが早いため馴染むルアーをとっかえひっかえ。
最終的に、今秋信頼のCoo130Fがやはりしっくり。
ピンよりチョイとアップに入れて、ラインを流れに絡ませ頭から入れる。
と、小さなあたり。
鬼フッキングを入れる。
かなりの重量!
ランカー行ったか⁉
っと思ったら..フッ。
マジか!ラインブレーク!しかもロッドのバット辺りから。今日巻き変えたばっかのライン。
どうなっとんねん!
次の瞬間、ロッドがグイグイ引っ張られる。
??????
ロッド先端を照らすと、ラインが絡まっている。
なんちゅう奇跡!
しかし、こののべ竿状態どうするか?
テンカラも目じゃない位ライン出てるし。
かなり距離あったぞ。
しゃーなく、手釣り状態に突入。
めっさ引く。
ハンディでドラグコントロールしながら引き寄せる。何か緊張感が果てしない。
何度かの攻防を経て上がってきたのは

❗❗❗❗❗ッ
なんじゃこのシーバス!
まるで魚雷ミサイル!
太っとー!ビッグバスの様。いや、マグロだろコレ。浜名湖にもおるんやなぁ。こんなシーバスが。
うわー、こんな太いのと引っ張りあっこしたかったなぁ。
まぁ、奇跡のような体験したから良いんだけどね。
おっと、もう帰る時間だ。楽しい時間はすぐ過ぎる。
帰りに、他県ナンバーの若いアングラーさんと、いれ代わり。向こうからごあいさつしてきた。
ここではめずらいなぁ。
なんか嬉しいね。
感じのイイアングラーだった。
彼は釣れたのかな?
がんばれー。またあったら、一緒に釣りしましょう。
ともあれ、奇跡のミサイルシーバス。
来年は、もっとでかくなって会おう!

- 2017年10月19日
- コメント(1)
コメントを見る
HiDeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント