プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:209268
QRコード
▼ ~未知の大魚を追う~第三夜
- ジャンル:釣行記
【日頃の行い】
私は普段の生活では、なるべく人畜無害を心がけて生きている。
車での出会い頭は譲る、ゴミを拾う、お年寄りを大切にする。
当たり前をあたりまえのようにやる。
別に徳を上げようとか、聖人になろうと言うワケではない。
そのほうが気持ちいいからである。
なのに
たまの休日の前夜は、いつもババ荒れ。
激務で車馬駄馬の身体に、精神までも追い討ちをかける。
そもそも、そこに到達する思考が良くないのであり、やはり聖人の領域まで達しないとダメなのであろうか。
◆第三夜
【おnew】
自分は色んな釣りをする。
今でこそ管釣りには行かなくなったが、気温が上がればガッツリ渓流に入ったり、冬になればサーフで青モン追っかけたり。
浜名湖でキスやハゼも釣ったりもする。
がしかし、やはり真ん中にあるのはシーバスフィッシング。
ソコまでのプロセス、あの魚体に顔。
どれを取っても一番なのは間違いない。
だが、今回ばかりは外道扱い。
今日もI氏に連絡をして現場に向かう。
彼は毎日そのサーフに立っているという。
自分よりも歳は少し上。
疲労は?睡眠は?
謎な人物(笑)でもあるが、素晴らしきハンドメードルアーを造るビルダーさんでもある。
彼との出会いは、インスタではフォローしていたが、実は女房同士が元職場で知り合いだった事など、色々面白い状況ででの巡り合わせだった。
現場で落ち合い、道具談義が始まる。
中々釣りが始まらないパターン。
今回入手したスコーピオンMDを見せびらかした後、準備にとりかかる。

おnewのリールをロッドにセッティング。
たった一回しかない作業。
命が吹き込まれる瞬間。
自然と鼻息が強くなる。
弥七の風車が高速回転するくらいの風圧だ。
【スコーピオンMD】
新リールインプレを。
所有者アングラーは口を揃えて言う。
何故、サイドカップが完全セパレートなのか。非常に残念。
ボートばかりでテストしていたからではないか?と。もう少し穿って、掘り下げて欲しかった。
アングラーは陸っぱりのほうが多いのだ。
重量は320gと重い。
しかし、リールシートに乗せてみれば、それ程気にはならない。
そもそも、marino106が既に重い。
ブレーキは8点。
かなり多い。

分かりにくいが、白4残して後はグレーに交換。
普段から3つしか触らないので、これで十分。
もしくは3つ残して全部外すのもあり。因みにグレーのほうが、若干小さく摩擦も少ない。
40~60のジグは、グレー1で一番気持ちよく100mは飛んでいく
ミノーは白2
白1グレー1でヘビーシンペン。
コーク150も気持ち良く飛んでいく。場所しだいだが、このルアーはサーフでもイケル。

とまぁ、サーフではまぁまぁ良くシューをいじる。サイドカップはやはり痛い。
糸巻き量は3号で200。
良いキャパでビーストを軽く上回る。
巻き心地は、流石のシマノ。

この穴の位置は何故ここになったのか?抜け安いのだろうか?
もう一つだけ不満がある。
レベルワインドがメガホン型ではない。

サーフでの仕様を考えれば、ここはやってほしかった。
開発に携わった人にサーフで使う想定が薄い事が伺える。
そもそも、サーフでベイトのアングラー事態、珍種であるからして仕方がないのか。
サイドカバーとレベルワインド以外は、言うことは無く、素晴らしいリールである。
【サーフでのベイトリール】
準備完了し、月明かりで視界良好の中サーフに立つ。
相変わらずのババ荒れ。
毎回毎回、中々のコンディション。
I氏にも先日聞かれたが、他アングラーにもよく聞かれる事がある。
この爆風の中、バックラしないのかと。
答えはほとんどしない。
あくまで親指次第と言うこともあるが、キャストの仕方がかなり重要。
聞いてくるアングラーのほとんどが、昔はバスでベイト使ってたから~的な感じで会話するのだが、ハッキリ言って海のルアーとバスでは同じリールでも、天地程キャストフィールが変わってくる。
ロングロッドに遠投用ルアー。
スピニングから転向したてだったり、バスの感覚でのフルキャストは、ほぼバックラするでしょう。
そして、プチっといきます。
良く会話の中で聞かれるのは
「ベイトリールの性能上がりましたからねぇ」
サーフに関しては、これも若干間違いである。
抵抗の少ない重たいジグ等のルアーをフルキャストするのに、リールの性能はほぼ気にしない。
もちろん、DCなんぞ無用の長物。
自分はサーフの釣りでは遠心1つないし2つで大体まかなう。
あとは親指の反射だけ。
あくまで自分的にだが、ロッドの方が重要と言うことだ。
リールに求められるのは、糸巻き量と
好みのギアくらいだろうか?
軽いルアー投げるシーバスはまた少しかわってくるのだが。
釣行後のメンテは、あの方の推奨と同。
水にぶちこんで、内部の空気を全部抜く。水中でハンドルを回し、塩分を抜き取る。塩抜きが出来たかどうは、垂れた水を少し舐め、塩分ソムリエをする。
ワンシーズンはこれで持つ。
不具合はほぼない。
たまーに分解して、グリスアップする程度である。
【今回ばかりは】
この日の汐回りは抜群だが、いかんせん相変わらずの爆風。
携帯で確認すると22ノットで真横から。
精神削られながらのキャスト。
今日一番しっくりくるのはコスケ180。
良いルアーだ。
どこに魚が着いてるかは分からないが、ヨブは月明かりで黙視できる。
ルアーを高波の中をコントロール。
XGは強い味方だ。
コッ。
波に揉まれたサーフは小さな当たり。
高波でフッキングが決まらないが、リーリングしながら追いアワセを入れていく。こんな場面でXGが頼りになる。
横には軽く走るが、一気に沖に出る感じではない。
そして知っている魚信。

上がったのはやはりシーバス。
体高から、間違えて小躍りしそうになった。
尾びれの大きな70upの素晴らしいサーフシーバス。
「悪いな。今回ばかりはキミは外道だ」
ボソッと声をかけた。
贅沢であり複雑な気持ちである。
やはり、荒れるとコイツらが暗躍する。
そして、釣れる潮位もまた例に漏れず。
スコーピオンMD初出動での鱗付けで気分は良いが、狙いの彼らの一番気持ち良い潮位はいつなのか。
まだまだ道のりは長い。
つづく。
ロッド: fishman brist marino106
リール: scorpion MD
ルアー: imaコスケ180
- 2021年12月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント