プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:209454
QRコード
▼ 奥浜名湖終了宣言?
- ジャンル:日記/一般
- (浜名湖シーバス)
表題の件、浜名湖アングラーさんからは異論があるかもですが。
私なりには、終了と言うことで。
奥浜名湖にかぎってですが。
まだ、居るとは思いますよ。
でも、私の腕で釣れる良型はもういないと言うことです。
直近の2週間くらいの釣果といえば、さんざんたるもので、釣れても60かけるくらい。
晩年のホームランバッターの様な気分になりました。アキレス腱が切れるまでぇ〰みたいな。
オッサンしか、わかんねーか(笑)


こーんなサイズばっかりなんですね。
いや、ナイスサイズ釣ってる人も居るとは思いますよ。
そして、昨日

出た〰!
ついにやってしまいました。
この後、連発。
村岡氏もコレで苦しめられてたっけなぁ。
まぁ、イイ区切りですかね。
表に行く前に、道具の整理をしなきゃだな。

奥で活躍してくれた奴ら。
何か、片寄ってますが....もう少し付き合ってね。
こうして見つめてると、ルアーもトドのツマリになって来てるなぁ。
最近は過去の名作をインスパイアしたような?ルアーも色々でてるね。
個人的な偏見ですがね。
あーだこーだ色んな事いう人いるが、真似たって良いんじゃない?
芸術は、贋作から常に生まれる。
真似てオリジナリティを加え、さらに良いものができる。Ζーガンダムだと思えばイイ。
ボトムズやイデオン、ガンダムもみんなマジンガーZや鋼鉄ジーグなんだよ。
昔高かったルアー。手を加え、なおかつ安価で買えるようになる。良いことだよ。
似てるルアーなんぞ、山ほどある。
そのものに創る側の尊敬と感謝が詰まってりゃ、良いんじゃないのかな?
講釈は自分の感性で語るもんだしね。
仕事なんて、みんな同じ。
郷ひろみも、似たような事言ってたね。
さて、今年は遠州灘もかなり遅れ気味らしい。
どんな冬になりますかね?
私なりには、終了と言うことで。
奥浜名湖にかぎってですが。
まだ、居るとは思いますよ。
でも、私の腕で釣れる良型はもういないと言うことです。
直近の2週間くらいの釣果といえば、さんざんたるもので、釣れても60かけるくらい。
晩年のホームランバッターの様な気分になりました。アキレス腱が切れるまでぇ〰みたいな。
オッサンしか、わかんねーか(笑)


こーんなサイズばっかりなんですね。
いや、ナイスサイズ釣ってる人も居るとは思いますよ。
そして、昨日

出た〰!
ついにやってしまいました。
この後、連発。
村岡氏もコレで苦しめられてたっけなぁ。
まぁ、イイ区切りですかね。
表に行く前に、道具の整理をしなきゃだな。

奥で活躍してくれた奴ら。
何か、片寄ってますが....もう少し付き合ってね。
こうして見つめてると、ルアーもトドのツマリになって来てるなぁ。
最近は過去の名作をインスパイアしたような?ルアーも色々でてるね。
個人的な偏見ですがね。
あーだこーだ色んな事いう人いるが、真似たって良いんじゃない?
芸術は、贋作から常に生まれる。
真似てオリジナリティを加え、さらに良いものができる。Ζーガンダムだと思えばイイ。
ボトムズやイデオン、ガンダムもみんなマジンガーZや鋼鉄ジーグなんだよ。
昔高かったルアー。手を加え、なおかつ安価で買えるようになる。良いことだよ。
似てるルアーなんぞ、山ほどある。
そのものに創る側の尊敬と感謝が詰まってりゃ、良いんじゃないのかな?
講釈は自分の感性で語るもんだしね。
仕事なんて、みんな同じ。
郷ひろみも、似たような事言ってたね。
さて、今年は遠州灘もかなり遅れ気味らしい。
どんな冬になりますかね?
- 2017年11月9日
- コメント(1)
コメントを見る
HiDeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント