プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:302275
QRコード
▼ 癒しのラーメン&浜ヒラ EPI:4
浜ヒラ EPI:3の続きです。
思わぬ2本に恵まれ、友人まさクンを送っ
た後に久しぶりにラーメンを食べて帰った。
時間は23時を廻っている。
夕マズメ前から釣りしてるので、昼から何も
喰ってない。
時間も時間だし、胃に優しい癒し系でいこ
う!
と、高校時代から通っている小田急線相武
台前駅前徒歩2分のラーメン龍太郎へ!
ここは19時から3時までやってるので、釣
りの帰りには最適です。
定休日は日曜で駐車場はありません。
店の先にあるコインパをご利用下さい。
ってことで、いつもはジャージャー麺(ひき
肉あんかけで辛い)を辛さ控えめで注文す
るのだが、今夜は2本釣れたのでチャーシ
ュー麺にした。(どちらも750円です)

醤油がしっかり効いたさっぱりスープ。
喉越しのいい細ちぢれ麺。
呑んだ後や夜中に最高です。
チャーシューは味のしみ込んだ硬めの仕
上がりで、正に昔ながらの中華そばです。
ちなみにこの店はNEWSの小山クンのママ
が経営しています。
その関係でバレンタインの前日などは若い
女の子で一杯になります。
普通のラーメンは500円とリーズナブルな
お店です。
どの品も裏切らないイチ押しのお店です。
お近くを通った際は、是非!
浜ヒラ EPI:4
前日の雨が気になり友人たかじー(まさク
ンの双子の兄弟)とともに西へ。
17:30スタート。
開始早々、ソル友さんにメールを打ってい
ると、後ろで叫び声が!
振り返ると、アウトで激しいエラ洗い!
もう掛ったの?
しかもデカイ?
その瞬間、フックアウトー。
たかじー残念でした。
聞くと、かなりガッチリ締め込んでいたドラ
グがジージー出され、シマノのムーンショッ
トのミディアムロッドがバットからのされたと
のこと。
大型だ!
まだ、いるのか?
今度は自分のルアーが着水と同時に出
る!
一瞬掛るが、外れた。
でも小さい。
それから22時近くまで投げ倒したが、反応
はなかった。
しかし、あんな明るい時間に出るとは。
二人とも完全に油断していた。
釣りには絶対はない。
だから面白い。
思わぬ2本に恵まれ、友人まさクンを送っ
た後に久しぶりにラーメンを食べて帰った。
時間は23時を廻っている。
夕マズメ前から釣りしてるので、昼から何も
喰ってない。
時間も時間だし、胃に優しい癒し系でいこ
う!
と、高校時代から通っている小田急線相武
台前駅前徒歩2分のラーメン龍太郎へ!
ここは19時から3時までやってるので、釣
りの帰りには最適です。
定休日は日曜で駐車場はありません。
店の先にあるコインパをご利用下さい。
ってことで、いつもはジャージャー麺(ひき
肉あんかけで辛い)を辛さ控えめで注文す
るのだが、今夜は2本釣れたのでチャーシ
ュー麺にした。(どちらも750円です)

醤油がしっかり効いたさっぱりスープ。
喉越しのいい細ちぢれ麺。
呑んだ後や夜中に最高です。
チャーシューは味のしみ込んだ硬めの仕
上がりで、正に昔ながらの中華そばです。
ちなみにこの店はNEWSの小山クンのママ
が経営しています。
その関係でバレンタインの前日などは若い
女の子で一杯になります。
普通のラーメンは500円とリーズナブルな
お店です。
どの品も裏切らないイチ押しのお店です。
お近くを通った際は、是非!
浜ヒラ EPI:4
前日の雨が気になり友人たかじー(まさク
ンの双子の兄弟)とともに西へ。
17:30スタート。
開始早々、ソル友さんにメールを打ってい
ると、後ろで叫び声が!
振り返ると、アウトで激しいエラ洗い!
もう掛ったの?
しかもデカイ?
その瞬間、フックアウトー。
たかじー残念でした。
聞くと、かなりガッチリ締め込んでいたドラ
グがジージー出され、シマノのムーンショッ
トのミディアムロッドがバットからのされたと
のこと。
大型だ!
まだ、いるのか?
今度は自分のルアーが着水と同時に出
る!
一瞬掛るが、外れた。
でも小さい。
それから22時近くまで投げ倒したが、反応
はなかった。
しかし、あんな明るい時間に出るとは。
二人とも完全に油断していた。
釣りには絶対はない。
だから面白い。
- 2011年9月20日
- コメント(4)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント