プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:293792
QRコード
▼ 湘南秋鱸を喰らう♪第二夜
第二夜のメインは、
お待ちかねのしゃぶしゃぶです♪
その前に、にぎりを頂きます。

今回は「三種の手毬寿司」にしました。

熟成にぎりと、昆布〆にぎり、
漬けにぎりの三種。

熟成4日目のにぎりは塩が旨い。

昆布〆は2日昆布でその後、
昆布を外して2日熟成。
ワサビと醤油で!

漬けにぎりは島寿司風に、
辛子で頂きました。
これが合う!

下の子、無心でかぶり付く(笑)

この手毬寿司はラップに
ネタ→シャリの順で重ね、
巾着の要領できゅっと絞るだけで
簡単にできます。
手が汚れないのがいい!
子供と一緒に造れて、
楽しめます。
おススメですよー
寿司を堪能したら
しゃぶしゃぶしましょ ♪

上の子が体育祭の打ち上げ(中2で!)で
不在なので、3人前でこの量 (゚Д゚;)

もう一皿、この半分の量がまだあります・・・
喰い切れるか?

ササっと3秒でOK!

ポン酢が最高に旨いので、
素材が際立つ!
いっくらでもイケます(笑)
ポン酢はこちら ↓
http://www.hirota-s.com/

やっぱ加熱系はヤバい!!
さーバクバクいこー (=゚ω゚)ノ
と、1皿目がなくなりかけてきた頃、
もー限界(笑)
〆の雑炊 or 漬け茶漬けが
喰えない (;´∀`)
やっぱ喰い切れないかぁwww
で、食事終了。
この夜はさすがに喰い杉て
すぐには飲めません。
家族が寝静まってから・・・
晩酌タ~イム!
余り物で一杯。

昆布〆と漬け。

秋の夜長を満喫しました。
・・・翌朝
上の子に昨夜の手毬寿司と
しゃぶしゃぶを食べさせながら、
家族の朝ごはんとして、
昆布〆の余りを漬けにして、
「昆布〆の漬け茶漬け」に!

鍋の残った出汁をかけて ♪

スペシャルな漬け茶漬けが
完成ーでーす (^◇^)

昆布〆の漬け、
ウマっ!

こりゃ やばい!!

一気にかき込み、
あっという間になくなりました(笑)
短時間でサッと簡単にできて、
最高に旨い朝ご飯でした。
お待ちかねのしゃぶしゃぶです♪
その前に、にぎりを頂きます。

今回は「三種の手毬寿司」にしました。

熟成にぎりと、昆布〆にぎり、
漬けにぎりの三種。

熟成4日目のにぎりは塩が旨い。

昆布〆は2日昆布でその後、
昆布を外して2日熟成。
ワサビと醤油で!

漬けにぎりは島寿司風に、
辛子で頂きました。
これが合う!

下の子、無心でかぶり付く(笑)

この手毬寿司はラップに
ネタ→シャリの順で重ね、
巾着の要領できゅっと絞るだけで
簡単にできます。
手が汚れないのがいい!
子供と一緒に造れて、
楽しめます。
おススメですよー
寿司を堪能したら
しゃぶしゃぶしましょ ♪

上の子が体育祭の打ち上げ(中2で!)で
不在なので、3人前でこの量 (゚Д゚;)

もう一皿、この半分の量がまだあります・・・
喰い切れるか?

ササっと3秒でOK!

ポン酢が最高に旨いので、
素材が際立つ!
いっくらでもイケます(笑)
ポン酢はこちら ↓
http://www.hirota-s.com/

やっぱ加熱系はヤバい!!
さーバクバクいこー (=゚ω゚)ノ
と、1皿目がなくなりかけてきた頃、
もー限界(笑)
〆の雑炊 or 漬け茶漬けが
喰えない (;´∀`)
やっぱ喰い切れないかぁwww
で、食事終了。
この夜はさすがに喰い杉て
すぐには飲めません。
家族が寝静まってから・・・
晩酌タ~イム!
余り物で一杯。

昆布〆と漬け。

秋の夜長を満喫しました。
・・・翌朝
上の子に昨夜の手毬寿司と
しゃぶしゃぶを食べさせながら、
家族の朝ごはんとして、
昆布〆の余りを漬けにして、
「昆布〆の漬け茶漬け」に!

鍋の残った出汁をかけて ♪

スペシャルな漬け茶漬けが
完成ーでーす (^◇^)

昆布〆の漬け、
ウマっ!

こりゃ やばい!!

一気にかき込み、
あっという間になくなりました(笑)
短時間でサッと簡単にできて、
最高に旨い朝ご飯でした。
- 2015年10月12日
- コメント(5)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント