プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:330
  • 総アクセス数:294331

QRコード

湘南秋鱸、捕獲!

台風18号が接近する中、

いい濁りが入ってそうな

河川に出撃した。

0400時

気温 19℃

北の風 6.6m/s

下げ5分を過ぎたところ。

雨が思ったより強い。

ポイントに着くと

表層は風でかなり流れている。

流芯もハッキリ出ていて

いい感じ

まずはハニートラップの

カルトラを軽く投げ、

ゆっくりと巻いてくる。

と・・・

流芯手前のヨレで、



ゴン!



と1投目から



キタwww



ガッチリ合わせ寄せて、

ズリ上げると、

リアフック1本が辛うじて

掛っていた。

テンションを緩めた瞬間、

ポロリと外れた。

危ない危ない

9cacr5wanr5kdpo42jc7_480_480-3d1aaa14.jpg

元気なチビ太くんでした。

677pmmhj36mpzigvebap_480_480-e254d67a.jpg

続いて同じところを2~3投

通すが反応がないので、

ちょい上流に変えると、



ガガっ!



っと喰ってきたが乗らない (;´Д`)

その後反応がなくなったので、

ちょい移動し場を休める。

戻って来て数投目、

モアザンソルトバイブ80S

に替えた途端、



ガツっ!!



っとティップが入った!

全く同じサイズでした(笑)

zbaho2tfzfr4zndm3sc6_480_480-b084b099.jpg

今夜はこのサイズがパラパラ

入っているみたいだが、

この中に必ず大型が

潜んでいるハズ

バルバロッサに替え数投目・・・




ドスっ!?




っとルアーが止まった。

瞬間、


一気に走り出す!!

ラインはPE1号。

なのでガッチガチには

していないが、

かなり強めのドラグが

いとも簡単に出て行く。

スプールを手で押さえて

なんとか走りを止め、

巻くが、めっちゃ重い。

大きなストロークで、

頭を振っている振動が

伝わってくる。



デカイ!!

これ、

そーとーデカイ
(゚Д゚;)



100MHのロッドが

フルムーン状態になりながら、

半分寄せてきたところで、

また一気に走られた。

エラ洗いはしない。

依然としてガンガン頭を

振っている。

ドラグかなり緩めの状態で、

ゆっくりと時間をかけて

かなり手前まで寄せてきたが、

最後の突っ込みで




ジィーーー

プっ (;゚Д゚)

・・・





メインラインからブレイク。

やっちまったwww

デカかったんぢゃなーい(笑)

今の。

まだいる。

システムを組み直し、

場を休めるために移動し、

撃つが反応がないので、

また戻って投げると、



ゴっ!



っと喰ってきたヤツは

途中でバレた(笑)

多分、50あるなしだ。

更に同じポイントで続けて、



ククっと!



今度はズリ上げ寸前で

オートリリース

今度は40ちょい。

もう大型はいないのか?

しつこく同じコースを通すと、




ズンっ!




とリールが止まった。

瞬間、

突っ走るー



これも大きく頭を振っている。

でもすんなり寄って来て、

ずり上げようと思ったら、

重くてあがらない (^_^;)

駆け寄ってグリップをかけ、

無事キャッチ成功!

コイツもエラ洗いはしなかった。

ガップリ咥えてます

z3pnbu25npgtf3pwamep_480_480-9f7f63c3.jpg
モアザン ソルトバイブ  80S チャートバックパール

長さはないけど、

太くて重い湘南秋鱸。

捕獲完了です ('◇')ゞ

c8yafit549w8y9u4nzm3_480_480-aca08c68.jpg

台風接近の中、ズブ濡れで

やっていたのが報われた

1本でした。

nnmwvn38aafk3fv3rfiu_480_480-02ede91b.jpg

しかし、コイツが難なく

寄って来たのに、

さっきのヤツは一体???



逃がした魚は、

超デカかったwww




のか?


【装備】

ロッド : DAIWA ラテオ 100MH
リール : DAIWA 10セルテート 3000 14B/B仕様
      &ラージハンドル 
ライン : 山豊 FAMELLストロング8  1号 19lb       
リーダー : 山豊 FAMELL フロロショックリーダー 20lb
スナップ : がまかつ 音速パワースナップ M
ヒットルアー : ハニートラップ95S カルトラ
         チャートバックパール 20g
               バルバロッサ95 グリームノッチ 22g
         モアザン ソルトバイブ80s
         チャートバックパール 21g
ウェア : マヅメレッドムーン レインジャケット
ウェーダー  : RBB シュープリームウェーダー
フローティングベスト : アングラーズデザイン                                            エクストリームⅠ                                            クワトロD環システム                         
               &ランバーサポートベルト
ランディングツール : STUDIO Ocean Mark
              OG2100
メインライト : GENTOS T-REX 520 Lumens
サブライト : ZEXUS ZX-220 3w

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ