プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:293756
QRコード
▼ 暑い日は、トマトで素麺、パスタ風♪
あっついですね~ 
昨日の昼前でクルマの
外気温度計は
40℃一歩手前

焦げるっつーより、痛い
こんな暑い日は食欲が湧かない人も
多いと思います。
自分は体が週3でリコピンを
欲しがります(笑)
そんな日は
「和風冷製トマト素麺」
なんぞ如何でしょうか。
パスタではないですが、
シリーズ第12弾 創作です。
材料は至ってシンプル。(大人2人分)

どこの家庭でもある材料でOK!

今回のポイントは「和風」っつーことで、
素麺、麺つゆ、梅干、大葉、枝豆を
使います。
では、まずトマトをザクッとカットして
ジューサーへ!

ニンニクを1片入れるか、
チューブのおろしにんにくを
2cmほど入れます。
この辺はお好みです。
生のニンニクだと少し辛みが出ます。

撹拌したらボールに移して
EXヴァージンのオイルを大さじ3、

分量はお好みでOKです。

麺つゆを大さじ2.5~3(ここもお好みで)

レモン塩を少量(なければ塩でOK)
粗挽き胡椒を入れてもイケます。

このレモン塩は以前のログでご紹介した、
3月に仕込んだヤツです。

二瓶造って、あと一瓶。

いい感じで熟成されてます。
ソースが固いか更に風味を増したければ
少量の食塩無添加野菜ジュースを!
(入れなくてもぜーんぜんOK)

今回は大さじ1程度。
よく混ぜたら

これを冷蔵庫で冷やしておきます。
って、
ほぼこれで終了なんですが(笑)
では、ここから仕上げです。
素麺をたっぷりのお湯で茹でます。

2分30秒で引き上げ、
サッと洗い。

いつも冷製パスタを造っている要領で
塩を入れた氷水でしめます。
ここがポイント !(^^)!

キンキンに冷やしたら、
よーく水気を取って、
大きめのボールに入れた
トマトソースと手早く和えます。
ここで麺の分量を調整してください。

お皿に盛り付け、
大葉、枝豆を散らし
最後に梅肉をトッピングしたら、
完成です ( `ー´)ノ

和風出汁が効いて、梅肉の酸味が
食欲を掻き立てる一品です。

「和風冷製トマト素麺」
抗酸化作用により体元気!
暑い日でも食欲モリモリ!
トマトが苦手な方でもイケるかな??

これ、大葉をバジルに、梅をアンチョビに
素麺をカッペリーニにすると
普通の冷製トマトパスタになります。
お試しあれ!
~和風冷製トマト素麺~
<大人2人前>
素麺 : 二束
トマト : 大1個
プチトマト: 適量
ニンニク: 1片(またはチューブニンニク2cm)
枝豆: 適量
大葉: 適量
梅干: 2個
EXヴァージンオイル: 大さじ3
麺つゆ: 大さじ2.5~3
塩レモン: 少量
食塩無添加野菜ジュース: 大さじ1~2

昨日の昼前でクルマの
外気温度計は
40℃一歩手前


焦げるっつーより、痛い

こんな暑い日は食欲が湧かない人も
多いと思います。
自分は体が週3でリコピンを
欲しがります(笑)
そんな日は

「和風冷製トマト素麺」
なんぞ如何でしょうか。
パスタではないですが、
シリーズ第12弾 創作です。
材料は至ってシンプル。(大人2人分)

どこの家庭でもある材料でOK!

今回のポイントは「和風」っつーことで、
素麺、麺つゆ、梅干、大葉、枝豆を
使います。
では、まずトマトをザクッとカットして
ジューサーへ!

ニンニクを1片入れるか、
チューブのおろしにんにくを
2cmほど入れます。
この辺はお好みです。
生のニンニクだと少し辛みが出ます。

撹拌したらボールに移して
EXヴァージンのオイルを大さじ3、

分量はお好みでOKです。

麺つゆを大さじ2.5~3(ここもお好みで)

レモン塩を少量(なければ塩でOK)
粗挽き胡椒を入れてもイケます。

このレモン塩は以前のログでご紹介した、
3月に仕込んだヤツです。

二瓶造って、あと一瓶。

いい感じで熟成されてます。
ソースが固いか更に風味を増したければ
少量の食塩無添加野菜ジュースを!
(入れなくてもぜーんぜんOK)

今回は大さじ1程度。
よく混ぜたら

これを冷蔵庫で冷やしておきます。
って、
ほぼこれで終了なんですが(笑)
では、ここから仕上げです。
素麺をたっぷりのお湯で茹でます。

2分30秒で引き上げ、
サッと洗い。

いつも冷製パスタを造っている要領で
塩を入れた氷水でしめます。
ここがポイント !(^^)!

キンキンに冷やしたら、
よーく水気を取って、
大きめのボールに入れた
トマトソースと手早く和えます。
ここで麺の分量を調整してください。

お皿に盛り付け、
大葉、枝豆を散らし
最後に梅肉をトッピングしたら、
完成です ( `ー´)ノ

和風出汁が効いて、梅肉の酸味が
食欲を掻き立てる一品です。

「和風冷製トマト素麺」
抗酸化作用により体元気!
暑い日でも食欲モリモリ!
トマトが苦手な方でもイケるかな??

これ、大葉をバジルに、梅をアンチョビに
素麺をカッペリーニにすると
普通の冷製トマトパスタになります。
お試しあれ!
~和風冷製トマト素麺~
<大人2人前>
素麺 : 二束
トマト : 大1個
プチトマト: 適量
ニンニク: 1片(またはチューブニンニク2cm)
枝豆: 適量
大葉: 適量
梅干: 2個
EXヴァージンオイル: 大さじ3
麺つゆ: 大さじ2.5~3
塩レモン: 少量
食塩無添加野菜ジュース: 大さじ1~2
- 2014年8月23日
- コメント(2)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント